【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。
最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。
洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!
SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?
ぜひお楽しみください!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(111〜120)
Walk This WayAerosmith

イントロのリフを聴いただけでバンドキッズは、思わず興奮してしまう作品ではないでしょうか?
アメリカのディズニーワールドにあるパークの1つではエアロスミスを題材にしたジェットコースターがあり、この曲を聴きながら高速で走り抜けるという超・爽快な体験ができます。
This Is What You Came ForCalvin Harris

この曲はスコットランド出身のDJであるCalvin Harrisがバルバドス出身の人気シンガーRihannaと共演して作った曲で、繰り返されるサビが印象的なミッドテンポの曲です。
Calvinが当時、付き合っていたシンガーのTaylor Swiftがこの曲を一緒に書いたことがのちに明らかとなり、大きな話題となりました。
Real LifeDuke Dumont × Gorgon City ft. NAATIONS

イギリスのDJでプロデューサーのDuke Dumontと、エレクトロニック・ミュージック・プロダクション・デュオのGorgon Cityによるコラボレーション。
2017年にリリースされました。
The Stone Rosesの1989年のトラック「Fools Gold」をサンプリングしています。
UnforgettableFrench Montana ft. Swae Lee

モロッコ系アメリカ人ラッパーのFrench Montanaと、HipHopアーティストのSwae Leeによるコラボレーション。
2017年にデジタルダウンロード・リリースされました。
The Weekndの2011年のトラック「Wicked Games」からインスパイアを受けています。
You Don’t Know MeJax Jones ft. RAYE

Jax Jonesの名でロンドンを拠点に活動するTimucin Aluoは、シンガーソングライターでDJです。
このダンス・ポップ・トラックは2016年にデジタルダウンロード・リリースされました。
M.A.N.D.Y. and Booka Shadeの2005年のトラック「Body Language」からインスパイアを受けています。
All About That BassMeghan Trainor

2015年にリリースされたこの曲はとても斬新で話題になりました。
何が斬新なのかというと自身の体形をベースに歌っているのです。
動画編集のソフトで過剰に修正されたモデルに一石を投じたのです。
ありのままが1番よと歌っています。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

1989年12月13日生まれのアメリカ合衆国のカントリー歌手、シンガーソングライターです。
この曲はフジテレビ系「テラスハウス」のオープニングテーマとしてもよく知られています。
アコースティックギターの音色と彼女の歌声がよくマッチしていて、心が踊りだすような1曲です!