RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽

ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。

最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。

こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。

洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!

SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?

ぜひお楽しみください!

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(1〜10)

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

ディスコの魅力を現代的に解釈した、踊れるポップ・チューンが誕生しました。

イギリス出身の若手ポップ・アイコン、デュア・リパさんが2023年5月に発表した本作は、映画『バービー』のサウンドトラック収録曲。

80年代を彷彿とさせるサウンドに乗せて、デュア・リパさんの艶っぽい歌声が印象的です。

夜を踊り明かす喜びと自己表現をテーマに、外見の輝きと内面の感情の対比を描いた歌詞も魅力的。

パーティーシーンやダンスフロアで盛り上がりたい時にぴったりの一曲ですね。

FE!N ft. Playboi CartiTravis Scott

アメリカ出身のトラヴィス・スコットさんが放つ楽曲は、激しいシンセサイザーとレイジビートが特徴的です。

成功の裏にあるプレッシャーや、欲望と現実の狭間で揺れ動く心理を描いており、現代社会を生きる人々の内面を鋭く切り取っています。

2023年7月発売のアルバム『UTOPIA』に収録された本作は、プレイボーイ・カルティさんをフィーチャーし、両者の新たな挑戦が光ります。

2024年2月のグラミー賞では、スコットさんの熱いパフォーマンスが話題を呼びました。

エネルギッシュな音楽を求める方におすすめの一曲です。

SprinterCentral Cee x Dave

Central Cee x Dave – Sprinter [Music Video]
SprinterCentral Cee x Dave

UKラップ界のトップスター2人によるコラボレーション曲が2023年6月に公開されています。

デイヴさんとセントラル・シーさんという英国ヒップホップファンにはたまらない組み合わせですよね。

ラテン風のアコースティックギターとクールなUKドリルが絶妙な融合を果たし、2人のブリティッシュ・アクセントのラップが心地よく響きます。

本作は、彼らの豪華なライフスタイルや成功、そして名声の苦悩をテーマにしており、聴く人の心に深く刻まれる内容となっています。

オーストラリアやカナダなど多くの国でチャート1位を獲得し、各国でプラチナ認定を受けるなど、世界中で大きな反響を呼んでいます。

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(11〜20)

FTCUNicki Minaj

Nicki Minaj – FTCU (Official Audio)
FTCUNicki Minaj

トラップの要素を取り入れた楽曲で、クラブシーンを席巻する勢いを感じさせます。

ニッキー・ミナージュさんの鋭いラップと力強いビートが融合し、聴く者を圧倒します。

本作は、2024年1月にリリースされたアルバム『Pink Friday 2』に収録されており、ミナージュさんの音楽キャリアにおける重要な一曲となっています。

トリニダード・トバゴ出身の彼女らしい、自信に満ちた歌詞が印象的です。

パーティーシーンで盛り上がりたい方や、力強い女性アーティストの楽曲を求めている方におすすめです。

Despacito ft. Daddy YankeeLuis Fonsi

世界的なヒットを巻き起こしたレゲトンの名曲、『Despacito ft. Daddy Yankee』。

ラテン語圏やヨーロッパでは、メガヒットを記録していましたが、英語圏では、そこまでのヒットというわけではありませんでした。

しかし、世界的なアイドルである、ジャスティン・ビーバーさんがリミックス・カバーしたことにより、一気に国際的な注目を集めました。

日本でも、この時期に知ったという方は多いのではないでしょうか?

王道のレゲトンで、ダンス・ナンバーにはもってこいの名曲です。

Hey Boy feat. Burna BoySia

Sia – Hey Boy feat. Burna Boy (Official Video)
Hey Boy feat. Burna BoySia

オーストラリアを代表するシンガーソングライター、シーアさん。

現在でこそ、キャッチーなポップサウンドが印象的な彼女ですが、初期はクリスプというアシッド・ジャズのバンドで活動していました。

彼女の多角的な音楽性は、そういうところから来ているのかもしれませんね。

こちらの『Hey Boy feat. Burna Boy』は、2021年にリリースされた作品で、ミュージカル映画『Music』のテーマソングに使用されました。

まちがいなく、これからロングヒットを記録する名曲なので、鉄板ソングのレパートリーを増やしたい方は、ぜひチェックしてみてください!

We’re GoodDua Lipa

Dua Lipa – We’re Good (Official Music Video)
We're GoodDua Lipa

ハスキーで低音のボイスが魅力的なイギリス出身のシンガー、デュア・リパさん。

モデルとしても活躍しており、海外メディアに詳しい方であれば、どこかで1回は必ず見たことはあると思います。

いくつものヒット・ソングをリリースしている彼女ですが、こちらの『We’re Good』は、特に鉄板ソングとしてオススメです。

AメロやBメロは2000年代のポップ・ミュージックをイメージさせるものですが、サビに入ると一気にトレンドのメロディーに変わります。

ぜひチェックしてみてください。