【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。
最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。
洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!
SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?
ぜひお楽しみください!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン
- 盛り上がる洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(91〜100)
ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift

この曲は日本でも大人気の歌姫Taylor Swiftと、世界的に有名なバンドPanic! At The Discoでボーカルを務めるBrendon Urieのコラボレーション作品。
この二人が共演している時点で、日本でも人気が出ないわけがありませんよね!
曲調も明るめ、そしてリズミカルなので、パーティーのBGMなどにもぴったりな曲といえるでしょう。
XJonas Brothers ft. Karol G

人気オーディション番組『Xファクター』で人気を集めるようになった、コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。
ラテン・ミュージックの代表的なアーティストとして知られており、チャートの上位に何度もランクインしています。
そんな彼女とアイドルのような人気を集めるポップ・ロック・バンド、ジョナス・ブラザーズが共演した曲が、こちらの『X』。
レゲトンのリズムをきざみつつも、スタイリッシュに仕上げられた、魅力的なサウンドです。
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(101〜110)
God Is A DancerTiësto, Mabel

リズミカルなパーカッションに、メイベルのうっとりするような妖艶な歌声がマッチした1曲。
フロア・ライクなビートが雰囲気を盛り上げてくれます。
こちらの曲はオランダのDJ、ティエストとイギリスのシンガー、メイベルが共演した『God Is A Dancer』です。
UnforgettableFrench Montana ft. Swae Lee

モロッコ系アメリカ人ラッパーのFrench Montanaと、HipHopアーティストのSwae Leeによるコラボレーション。
2017年にデジタルダウンロード・リリースされました。
The Weekndの2011年のトラック「Wicked Games」からインスパイアを受けています。
Jump (Armin van Buuren Remix)Van Halen

伝説的ロックバンドのVan Halenが1984年にリリースして爆発的に人気になった名曲「JUMP」をオランダのDJ、Armin Va Buuranがリミックスしました!
オリジナルの爽快感や盛り上がる感じをしっかり残して、さらにノリノリになれるアレンジにしていますね!
こんな風にリミックスされると名曲も古くならずに、幅広い世代から愛され続けるのではないでしょうか。
Need Your LoveGryffin, Seven Lions & ノア・カハン

グリフィンとセブンライオンズ、世界的に活躍し次世代のEDMシーンを担う2組のアーティストによる最高のコラボレーションです。
メロディも大変美しく、踊れるのはもちろんのこと、歌モノとしても聴きごたえたっぷりの本作。
2人の個性が合わさって生まれたパワフルで壮大な世界観が美しく「君が必要だ」と歌うこの曲は、英語があまり分からない方でも、ものすごくストレートに表現されており分かりやすいですよね。
また、男性の透き通るような歌声が胸にまっすぐ届いてきて、こんなふうに人を愛せたらなと思わされる曲です。
アッパーな雰囲気なのでテンションを上げたいときにもおすすめです。
ぜひヘビロテで聴いてみてくださいね!
Piece Of Your Heart ft. GoodboysMeduza

イタリアを代表する音楽グループ、メデューサ。
ハウスミュージックの代表的なグループとして知られています。
ハウスミュージックといえば、爽やかでノリの良いものをイメージする方が多いと思います。
彼らの音楽性は、そういったハウスミュージックとは違い、スタイリッシュでダークな雰囲気のただよっているものが多い印象です。
そんな彼らの名曲である、こちらの『Piece Of Your Heart ft. Goodboys』は彼らが得意とするスタイリッシュなメロディーに仕上げられています。