RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽

ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。

最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。

こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。

洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!

SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?

ぜひお楽しみください!

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(81〜90)

RoarKaty Perry

世界中で大ヒットしたKaty Perryのこの曲は、私はチャンピオンよ、あなたは今にも私がトラのようにほえるのを聞くわ、と歌うパワフルなポップソングとなっています。

気分が沈んでいるときでもKatyの叫ぶような力強い歌声を聴けば、きっと明るい気持ちになれる作品です。

ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift

Taylor Swift – ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco) ft. Brendon Urie
ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)Taylor Swift

この曲は日本でも大人気の歌姫Taylor Swiftと、世界的に有名なバンドPanic! At The Discoでボーカルを務めるBrendon Urieのコラボレーション作品。

この二人が共演している時点で、日本でも人気が出ないわけがありませんよね!

曲調も明るめ、そしてリズミカルなので、パーティーのBGMなどにもぴったりな曲といえるでしょう。

Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

Lady Gaga, Ariana Grande – Rain On Me (Official Music Video)
Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

レディー・ガガさんとアリアナ・グランデさんが共演をはたしたヒット・ソング『Rain On Me』。

渡辺直美さんとゆりあんレトリバーさんがパロディーのMVをYouTubeに投稿したことで、この曲を知ったという方は多いと思います。

メロディーはトレンドのエレクトロ・ポップを取り入れたもので、ハウスミュージックのような爽やかな雰囲気がただよいます。

パーティーでプレイしたらまちがいなく、盛り上がる作品なので、要チェックです!

Now or NeverPitbull x Bon Jovi

Pitbull x Bon Jovi – Now or Never (Official Lyric Video)
Now or NeverPitbull x Bon Jovi

アメリカはフロリダ州マイアミ出身のラッパー、ピットブルさんとニュージャージー州出身のロックバンド、ボン・ジョヴィとのコラボレーション楽曲が2024年11月にリリースされました。

ボン・ジョヴィの代表曲『It’s My Life』をベースに、ピットブルさんの新たな歌詞とラップを加えた本作は、ロックとラテン、ヒップホップの要素を融合させた曲調が特徴的。

自分らしく生きることの大切さを訴えかける力強いメッセージは健在で、フランク・シナトラの生き方を例に挙げるなど、両者の個性が光ります。

2017年のソングライターの殿堂での出会いをきっかけに友情を深めた二人。

2024年9月にはニューヨークでの共演も果たしており、その際の映像を使用したMVも公開されています。

Basket CaseGreen Day

Green Day – Basket Case [Official Music Video] (4K Upgrade)
Basket CaseGreen Day

1987年に結成されたアメリカ合衆国カリフォルニア州出身のパンク・ロックバンドです。

パンクバンドとしては史上初のグラミーの「最優秀レコード賞」を獲得しました。

リズム隊の上に洪水のようにのるエレキギターのサウンドに頭を振って踊ってください!

XJonas Brothers ft. Karol G

Jonas Brothers ft. KAROL G – X (Official Lyric Video)
XJonas Brothers ft. Karol G

人気オーディション番組『Xファクター』で人気を集めるようになった、コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。

ラテン・ミュージックの代表的なアーティストとして知られており、チャートの上位に何度もランクインしています。

そんな彼女とアイドルのような人気を集めるポップ・ロック・バンド、ジョナス・ブラザーズが共演した曲が、こちらの『X』。

レゲトンのリズムをきざみつつも、スタイリッシュに仕上げられた、魅力的なサウンドです。

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(91〜100)

Slow Dance (feat. Ava Max)AJ Mitchell

AJ Mitchell – Slow Dance ft. Ava Max (Official Music Video)
Slow Dance (feat. Ava Max)AJ Mitchell

2010年代後半から人気を集めるようになった、アメリカ出身のシンガーソングライター、AJ・ミッシェルさん。

音楽性は非常にキャッチーで、R&Bにポップスをミックスしたような曲調が印象的です。

そんな彼とダンス・ポップの代表的なアーティストで知られている、エイバ・マックスさんが共演した作品が、こちらの『Slow Dance (feat. Ava Max)』。

ダンスをテーマにした恋模様を描いたリリックで世界的な人気を集めました。

スローなテンポですが、盛り上がれる作品です。