【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。
最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。
洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!
SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?
ぜひお楽しみください!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(11〜20)
GET UPShinedown

ダイナミックな曲調が持ち味のハードロックバンド。
この曲は2018年にリリースされ、リアルな心情を歌った歌詞が共感を呼び、瞬く間にヒットしました。
その内容はうつ病で苦しむ人たちに向け歌われたもので、落ち込んでいたたくさんの人を勇気づけました。
GirlfriendAvril Lavigne

カナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんが放つ、恋愛競争をテーマにしたポップパンクナンバー。
強烈な自己主張と若々しいエネルギーが詰まった本作は、世界中の若者の心を掴みました。
2007年2月にリリースされ、ビルボードHot 100で1位を獲得。
アヴリルさんにとって初のチャート首位となりました。
恋愛の欲望や嫉妬心を赤裸々に歌い上げる歌詞は、多くのリスナーの共感を呼びました。
パーティーや友人との集まりで盛り上がりたい時におすすめです。
アヴリルさんの魅力が詰まった一曲をぜひチェックしてみてください。
As It WasHarry Styles

ポップアイコンとして世界的人気を誇るハリー・スタイルズさん。
イギリス出身の彼が2022年5月にリリースしたサードアルバム『Harry’s House』からの楽曲は、孤独や変化を受け入れる心の葛藤を描いた名曲。
エネルギッシュな楽器とスタイルズさんの柔らかなボーカルが、聴く人の心に強く響きます。
イギリスやアメリカなど各国のチャートで1位を獲得し、グラミー賞やブリット・アワードなど数々の賞を受賞。
スタイルズさんの音楽性の幅広さを感じさせるサウンド、そしてメロディはきっとどこかで耳にしたことがあるでしょう。
聴く人を選ばない曲ですし、シーンを問わずBGMとして使えそうですよね!
Rock That BodyThe Black Eyed Peas

アメリカ出身のグループ、ブラック・アイド・ピーズが放ったフロアを揺るがすキラーチューン!
2009年のリリースながら、オートチューンを大胆に使ったボーカルと中毒性の高いシンセサウンドで、今も絶大な人気を誇ります。
2025年に本曲を使ったダンス動画がTikTokでリバイバルヒットし、「理屈抜きでテンションが上がる」とクリエイターたちの間でも大きな話題となりました。
「体を揺らせ」とストレートに呼びかける歌詞には、難しいこと抜きに音楽を楽しもうというポジティブなメッセージが込められているのだとか。
気分を一気に上げたいときにピッタリの最強パーティーアンセムです!
Calm DownRema, Selena Gomez

甘美なメロディーとキャッチーなリズムが魅力的な楽曲を紹介します!
ナイジェリア出身のレマさんとアメリカのセレーナ・ゴメスさんがコラボレーションした本作は、パーティーでの出会いから生まれる恋心を描いた、まさに盛り上がること間違いなしの一曲です。
2022年8月にリリースされたこの楽曲は、レマさんのデビューアルバム『Rave & Roses』に収録されており、ヨーロッパ各地のチャートで1位を獲得。
さらに、Spotifyで10億回再生を達成するなど、世界中で大きな話題となりました。
パーティーやクラブでのBGMとしてはもちろん、気分を上げたいときにもおすすめの楽曲です。
Lovin On MeJack Harlow

1998年生まれ、アメリカの若手注目ラッパー兼シンガーソングライターのジャック・ハーロウさん。
12歳でラップを始め、ハイスクール時代からYouTubeを通じて多くの主要な音楽レーベルから熱視線を浴びていたという早熟な才能の持ち主です。
今回紹介している楽曲は、そんな彼が2023年11月にリリースしたシングル曲です。
R&Bサンプリングを取り入れたポップラップソングで、自由と自己愛をテーマにした歌詞が印象的。
TikTokで急速にバイラルヒットし、リリース後1ヶ月でビルボードホット100の1位を獲得するなど、世界中で大きな話題を呼びました。
軽快なリズムと共に、ハーロウさんの独特な世界観を楽しめる一曲ですよ。
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(21〜30)
Boom, Boom, Boom, Boom!!Vengaboys

太陽が照りつける季節に、思わず体が動き出すようなナンバーはいかがでしょうか。
オランダが生んだユーロダンスの雄、ヴェンガボーイズは、1997年の結成以来、キャッチーなサウンドで世界を魅了してきました。
彼らの代表作の一つは、その印象的なタイトルが象徴するように、心臓がドキドキと高鳴るような興奮と、パーティーでの底抜けな楽しさをダイレクトに伝えてくる一曲です。
シンプルな言葉の繰り返しと、一度聴いたら耳から離れない中毒性の高いビートが、夏の開放的な気分をどこまでも高めてくれます。
本作は1998年10月にオランダで発表され、翌1999年6月には全英シングルチャートで見事1位に輝き、アルバム『The Party Album』にも収められました。
日本では1999年11月から日産ウィングロードのCMソングとしてもお馴染みですね。
夏のドライブやビーチパーティーで、仲間たちと最高に盛り上がりたい時にぴったりのキラーチューンです。