【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。
最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。
洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!
SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?
ぜひお楽しみください!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】50代の男性に!カラオケで盛り上がる洋楽の名曲まとめ
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 【2025】カラオケでウケる洋楽のかっこいい曲
- 洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(111〜120)
Silence (feat. Khalid)Marshmello

マシュマロの被り物姿がトレードマークのキュートなアメリカ出身DJそしてプロデューサー、2017年にリリースされたマシュメロのヒット曲です。
メインボーカルには人気の高い美しい歌声を持つ、R&Bカリードを採用し話題となりました。
曲の内容は、自分と社会の折り合いがつかない様子を歌った、マシュメロ特有の明るくキャッチーな曲調の中にコンプレックスや悩みを落とし込んだ楽曲です。
アーティスティックなミュージックビデオも必見です。
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(121〜130)
Give Me Everything ft. Ne-Yo, Afrojack, NayerPitbull

アメリカ出身のラッパー、ピットブルさんがリリースしたダンスフロアを沸かせる一曲です。
Ne-Yo、アフロジャックさん、ナイヤーさんとのコラボレーションにより、エネルギッシュでキャッチーなサウンドが魅力的です。
「今この瞬間を大切に」というメッセージが込められた歌詞は、聴く人に前向きな気持ちを与えてくれます。
2011年6月発売のアルバム『Planet Pit』に収録され、世界中のチャートを席巻しました。
クラブやパーティーはもちろん、気分転換や自信を取り戻したい時にもおすすめの一曲です。
ピットブルさんの代表作として、今なお多くの人々に愛され続けています。
Here With Me Feat. CHVRCHESMarshmello

世界的に人気のDJ・音楽プロデューサーのMarshmello。
そんな彼と、イギリスで人気のエレクトロバンドCHVRCHESが共演したのが、こちら「Here With Me」です。
失恋をテーマにした切ない世界観を、電子音で表現できるのがMarshmelloのすごいところではないでしょうか。
それでいて思わず踊ってしまうリズムなので、ぜひ体を動かしながら世界観を楽しんでみてください。
Be KindMarshmello & Halsey

マシュメロさんと、ホールジーさんが共演した名曲『Be Kind』。
2020年にリリースされた、こちらの作品は、愛する人や大切な人に対して、素直な気持ちで接せられない悩みや不安を描いたリリックで人気を集めました。
リリックだけを見ると、暗い曲調のように聞こえますが、メロディーはトレンドのダンス・ポップを取り入れたキャッチーなものに仕上げられています。
ハチャメチャに明るいわけではありませんが、盛り上がれる曲なので、ぜひチェックしてみてください。
Walk This WayAerosmith

イントロのリフを聴いただけでバンドキッズは、思わず興奮してしまう作品ではないでしょうか?
アメリカのディズニーワールドにあるパークの1つではエアロスミスを題材にしたジェットコースターがあり、この曲を聴きながら高速で走り抜けるという超・爽快な体験ができます。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift

1989年12月13日生まれのアメリカ合衆国のカントリー歌手、シンガーソングライターです。
この曲はフジテレビ系「テラスハウス」のオープニングテーマとしてもよく知られています。
アコースティックギターの音色と彼女の歌声がよくマッチしていて、心が踊りだすような1曲です!
Need Your LoveGryffin, Seven Lions & ノア・カハン

グリフィンとセブンライオンズ、世界的に活躍し次世代のEDMシーンを担う2組のアーティストによる最高のコラボレーションです。
メロディも大変美しく、踊れるのはもちろんのこと、歌モノとしても聴きごたえたっぷりの本作。
2人の個性が合わさって生まれたパワフルで壮大な世界観が美しく「君が必要だ」と歌うこの曲は、英語があまり分からない方でも、ものすごくストレートに表現されており分かりやすいですよね。
また、男性の透き通るような歌声が胸にまっすぐ届いてきて、こんなふうに人を愛せたらなと思わされる曲です。
アッパーな雰囲気なのでテンションを上げたいときにもおすすめです。
ぜひヘビロテで聴いてみてくださいね!






