RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽

ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。

最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。

こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。

洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!

SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?

ぜひお楽しみください!

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(121〜130)

Be KindMarshmello & Halsey

Marshmello, Halsey – Be Kind (Halsey Lyric Video)
Be KindMarshmello & Halsey

マシュメロさんと、ホールジーさんが共演した名曲『Be Kind』。

2020年にリリースされた、こちらの作品は、愛する人や大切な人に対して、素直な気持ちで接せられない悩みや不安を描いたリリックで人気を集めました。

リリックだけを見ると、暗い曲調のように聞こえますが、メロディーはトレンドのダンス・ポップを取り入れたキャッチーなものに仕上げられています。

ハチャメチャに明るいわけではありませんが、盛り上がれる曲なので、ぜひチェックしてみてください。

Stay (Don’t Go Away)David Guetta feat Raye

David Guetta feat Raye – Stay (Don’t Go Away) (Official Video)
Stay (Don't Go Away)David Guetta feat Raye

ディープなハウスの雰囲気が好きな人にオススメなのが、David GuettaとRayeが共演した「Stay (Don’t Go Away)」です。

ハウスに王道のダンスビートと、バウンシーなベースライン、そしてRayeの美しい歌声が絶妙にマッチしています。

とくにベースラインが軽快で、リズムにのって脚を動かしたくなってきますよね。

PortlandDrake ft. Quavo & Travis Scott

カナダのラッパーであるDrakeによって、2017年にリリースされたトラック。

アメリカのラッパーのQuavoとTravis Scottとのコラボレーションです。

アメリカやカナダ、ヨーロッパ各国でヒットし、イギリスでシルバー認定を受けています。

Bakaの2016年のトラック「AKA」をサンプリングしています。

Look at My DabMigos

Migos “Look At My Dab (Bitch Dab)” (WSHH Exclusive – Official Music Video)
Look at My DabMigos

2015年末から急激にはやり出した両手をななめ上にあげるダンスはDab Danceと呼ばれ、アメリカのスケーターやラッパーが中心に好んで踊っていました。

意味としてはスラングの「swag」のようなイケてるといった意味です。

その後日本でもたまに見ます。

アメリカほどではありませんが、知る人ぞ知るといった感じです。

【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(131〜140)

Let Me Love YouNe-Yo

Ne-Yo – Let Me Love You (Until You Learn To Love Yourself) (Official Music Video)
Let Me Love YouNe-Yo

1979年10月18日生まれ、アメリカ合衆国アーカンソー州出身のR&Bシンガーソングライター、音楽プロデューサーです。

印象的なピアノのイントロとともに始まるこの曲では、切ない歌声とともにあなたへの大きな愛がえがかれています。

When Can I See You Again?Owl City

Owl City – When Can I See You Again? (From Wreck it Ralph)
When Can I See You Again?Owl City

1986年7月5日生まれのアメリカ人のミュージシャン、アダム・ヤングによるソロプロジェクトの名称であす。

「ドリーミー・エレクトロ・ポップ」と称されるキラキラしたエレクトロサウンドは、聴いているだけでワクワクします。

ミュージックビデオもおもしろいのでぜひ見てください。

New LookRita Ora

Rita Ora – New Look [Official Video]
New LookRita Ora

ドライブのときなどに盛り上がれる洋楽を探している人にオススメなのが、Rita Oraの「New Look」です。

ミュージックビデオを見てもらえればわかりますが、車がテーマの映像になっています。

曲もドライブにぴったりなダンスミュージックに仕上がっていて、BGMにすれば盛り上がるドライブになれると思いますよ?