【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
ネットの進化やサブスクリプションサービスの充実もあって、今やいつでもどこでも世界中の音楽が気軽に楽しめます。
最近洋楽に興味を持った、という方であってもすぐにチェックできる便利な時代ですが、情報が多すぎてどの曲を聴けばいいのか……といった悩みを抱えている音楽ファンもいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では盛り上がること必至の洋楽の鉄板ソング、というテーマで最新のトレンドから古き良き名曲までをピックアップ。
洋楽初心者の方にも最適なラインアップでお届けします!
SNSを通じて何となく耳にしたことがあるけど詳細が分からなかった、という曲が見つかるかも?
ぜひお楽しみください!
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽(141〜150)
WaterTyla

南アフリカの才能が輝くダンスチューンが誕生しました。
タイラさんの楽曲は、アフロビーツやR&Bの要素を取り入れた情熱的なサウンドで、リスナーを魅了します。
本作は2023年7月に発表され、瞬く間に世界中で大ヒット。
TikTokでのバイラルヒットをきっかけに、英国シングルチャート4位、米ビルボードチャート18位という快挙を達成しました。
南アフリカ出身のアーティストとしては55年ぶりの偉業です。
タイラさんの艶やかな歌声と、官能的なダンスパフォーマンスは、夏のパーティーシーンにぴったり。
リスナーを熱く盛り上げる一曲をぜひ体感してください。
SouthboundCarrie Underwood

こちらは、アメリカが誇る歌姫Carrie Underwoodが2018年にリリースした「Southbound」という曲です。
アルバム「Cry Pretty」に収録されています。
「southbound」は南へ向かうという意味らしいです。
照りつける太陽の下、大自然の中をロードトリップしたくなる一曲ですね!
What I Like About You ft. Theresa RexJonas Blue

夏のさわやかな雰囲気を感じたいときにオススメなのが、Jonas BlueとTheresa Rexが共演した「What I Like About You」です。
爽快でポップなサウンドと、Theresa Rexの伸びやかな歌声がマッチして最高のサマーダンスソングに仕上がっていますね。
夏のダンスパーティーや、海辺のドライブのBGMとしてもぴったりです。
The Time (Dirty Bit)The Black Eyed Peas

アメリカ合衆国のヒップホップ・ミクスチャーグループで、これまでにグラミー賞を6度受賞しています。
ほとんどの楽曲をブレインのような存在のウィル・アイ・アムが作っています。
この曲はトラックがシンプルで、ファーギーの歌声がより響き渡りますね!
Yellow HeartsAnt Saunders

アメリカで活躍するミュージシャン、アント・サンダース。
彼のドリーミーで幻想的なポップナンバーがこちらです。
なんといってもサウンドプロデュースがユニークで、彼の歌声も素晴らしいのですが、このキラキラした小刻みな高い音が魔法のように気持ちの良い楽曲です。
ピアノで奏でられるベースも聴きどころで、シンプルながら独創性があり、なおかつ楽曲の雰囲気を邪魔していない素晴らしい1曲です。
ぜひうっとりとこの曲の素晴らしさに浸ってください!
yes, and?Ariana Grande

世界的ポップスター、アリアナ・グランデさんが2024年1月に発表した楽曲は、自己肯定感と自信に満ちあふれた力強いダンスポップ・ナンバー。
社会の期待に縛られず、自分らしく堂々と生きることの大切さを訴えかけています。
ディスコ風のグルーヴとハウスミュージックの要素を取り入れた軽快なサウンドが、前向きなメッセージとマッチして、聴く人を元気づけてくれるはず。
本作は、アリアナさんの約3年ぶりとなる新曲で、リリース初日にSpotifyで1,120万回以上再生されるなど、大きな反響を呼びました。
自分に自信が持てない時や、周囲の目が気になってしまう時に聴くと、勇気をもらえる1曲です。
ElevenKhalid

R&B界の期待のホープ、いやすでに若くしてトップランナーであるカリードの2020年1月の楽曲『Eleven』。
小気味の良いリズムトラックに乗せただらっとしたメロディの対比が美しく、深夜か夜明け前か、ドープな味わいを感じられる楽曲です。
もちろん彼の歌声は天下一品で、この曲の魅力の一つです。
ちょっと疲れた時などに、スローテンポのビートに酔いしれたいときはこの曲で間違いない、そんな1曲ではないでしょうか。