【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
人生を歩んでいく中で、不安などは誰しもが経験しますよね。
不安の中にも迷いや、悩み色々あると思います。
そんな時に自分の心を支えてくれるような応援ソングを一挙に紹介していきます!
今抱えているネガティヴな気持ちをどうにかしたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください!
きっとあなたの気持ちに寄り添ってくれる楽曲に出会えると思いますよ。
不安すらもプラスに変えてくれる楽曲が多数あるので、自分にあった楽曲を見つけてみてくださいね!
【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】(181〜200)
RESPECT MY LIFERepezen Foxx

YouTubeなどを中心に活動する音楽グループ、Repezen Foxx。
彼らの手掛ける『RESPECT MY LIFE』は、聴く人に元気を与えてくれるラップソングに仕上がっています。
曲中では自身や人生をさまざまなものにたとえ、コミカルに歌っています。
そのユーモアにクスりとしてしまうんですよね。
またそれだけでなく、思わず胸が熱くなるようなメッセージも込められています。
聴けば仕事や勉強への意欲がわいてきそうです。
こっからSixTONES

SixTONESが骨太なラップを披露しているのが『こっから』です。
こちらはドラマ「だが、情熱はある」のテーマソング。
夢を追う人の劣等感や欠点を認め、それを強みに変えようと伝える歌詞に仕上がっています。
次々とマイクがリレーされていくので、ジェットコースター的な楽しみ方ができますよ。
繰り返し韻を踏んでいるサビや、ハモってラップしているパートが聴きどころです。
アイドルグループならではのラップソングといえるのではないでしょうか。
祝福YOASOBI

音楽ユニット、YOASOBIの魅力の一つはその独特のメロディですよね。
彼女たちが2022年にリリースした『祝福』は、そんなユニークなメロディをじっくり味わえる新生活にピッタリの1曲。
「あなたの選択がどんな結果につながっても、そばにいて応援しているよ」というこの曲のメッセージは、新生活で不安な人の心に優しく寄り添ってくれるはず。
また、ロックギターのような明るいシンセサイザーのサウンドも、新しい舞台に向かう気持ちを前向きにしてくれるのでオススメです!
5/7chilldspot

chilldspotの2枚目のアルバム『ポートレイト』のリードトラックとして発表された、ゆるやかな雰囲気の楽曲です。
誕生日を大きなテーマとした楽曲で、年を重ねていくことや節目をむかえるにあたった、心境の変化が描かれています。
過去と現在の、生活における物事の感じ方の違いがリアルに描かれており、戸惑いの感情もまっすぐに伝わってきます。
自分が変化していくことに不安を感じつつも、それを少しずつ受け入れて未来へと歩んでいこうとする意志も込められたような楽曲です。
Living My Lifemilet

繊細かつふくよかな歌声でファンを魅了し、2021年に開催された東京オリンピックの閉会式での歌唱も話題となったシンガーソングライター、miletさん。
3rdアルバム『5am』に収録されている楽曲『Living My Life』は、テレビドラマ『転職の魔王様』の主題歌として起用されました。
どんな困難の中にあっても自分を見失わないことの大切さを教えてくれるメッセージは、夢や目標に向かう人の背中を押してくれますよね。
やわらかいアンサンブルとソウルフルなメロディが耳に残る、miletさんの魅力が詰まったナンバーです。