【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
人生を歩んでいく中で、不安などは誰しもが経験しますよね。
不安の中にも迷いや、悩み色々あると思います。
そんな時に自分の心を支えてくれるような応援ソングを一挙に紹介していきます!
今抱えているネガティヴな気持ちをどうにかしたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください!
きっとあなたの気持ちに寄り添ってくれる楽曲に出会えると思いますよ。
不安すらもプラスに変えてくれる楽曲が多数あるので、自分にあった楽曲を見つけてみてくださいね!
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 落ち込んだ時に聴いてほしい!自分に自信が持てる曲
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 挫折を歌った名曲。つらい時やくじけそうな時に寄りそってくれる歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】(11〜20)
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

『人にやさしく』はTHE BLUE HEARTSがメジャーデビュー前にインディーズで出したシングル曲です。
後の2002年にドラマ『人にやさしく』にてこの曲が使われ、再販売もされています。
直球なはげましソングの定番といえる1曲です。
ファンファーレsumika

疾走感あふれるメロディとエネルギッシュな歌声が印象的な楽曲です。
アルバム『AMUSIC』にも収録されたこの曲は、劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』のオープニングテーマとして2018年8月に発表されました。
まるでファンファーレのように鳴り響くサウンドが、聴く人の背中を押してくれるような力強さを感じさせます。
「新しい自分に出会おう」というメッセージが込められており、sumikaらしい前向きな姿勢が伝わってきます。
悩みや不安を抱えている時、本作を聴けば勇気をもらえるはずです。
ビリミリオン優里

珠玉の応援ソングとして注目を集めている1曲です。
無限大の可能性に満ちた人生を選ぶことの素晴らしさを歌い上げ、聴く人の心に勇気を与えてくれます。
優里さんの温かな歌声と力強いメロディが、リスナーの背中を優しく押してくれる、そんな楽曲に仕上がっています。
2023年1月に配信限定シングルとしてリリースされ、MVでは鉄拳さんのパラパラ漫画が楽曲の世界観を見事に表現しています。
悩みや不安を抱えている方、人生の岐路に立っている方に寄り添う1曲として、多くの人々の心を癒やし、元気づけてくれることでしょう。
No. 1DISH//

疾走感あふれるギターロックとピアノが融合した楽曲で、自己の限界に挑戦し高みを目指す強い意志が込められています。
DISH//の13枚目のシングルとして2021年5月にリリースされ、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマとして起用されました。
アニメの主人公たちが「No.1ヒーロー」を目指して奮闘する姿勢と、楽曲のメッセージが見事に共鳴しています。
自分自身の道を切り開く大切さを訴える歌詞と力強いサウンドは、挑戦を続ける人々の背中を押してくれることでしょう。
悩みや不安を抱えている時こそ、この曲を聴いて前を向く勇気をもらってみてはいかがでしょうか。
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIOの28作目のシングルとして2003年に発売されました。
東海旅客鉄道(JR東海)とのタイアップにより制作されたシングルで、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
諦めないこと、立ち止まらないこと、今自分がやるべきことをしっかりやる、そんな当たり前のことを軽快なサウンドを通して教えてくれます。
1リッター分の愛をこめてVaundy

作詞作曲から映像制作まで手がけ、ジャンルレスな音楽を届けるVaundyさん。
心がからっぽになってしまった日にそっと寄り添うのが、2023年11月にリリースされた名盤『replica』に収録されたこの楽曲です。
軽やかなフロウとシンプルなバンドサウンドが、日常の物足りなさや孤独感を肯定してくれるかのようですよね。
満たされない気持ちも自分の正直な感情として受け入れることが、次の一歩を踏み出す力になると背中を押してくれます。
本作が収録されたアルバム『replica』はBillboard Japan Hot Albumsで総合2位を記録しました。
なんだか気分が乗らない朝に、自分を優しく満たしてくれるようなオシャレな応援ソングです。
【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】(21〜30)
LOSER米津玄師

絶大な人気を誇るシンガーソングライター、米津玄師さん。
この作品が世に出た時、MVで披露したコンテンポラリーダンスに驚いた人も多いのではないでしょうか。
ヒップホップを取り入れたエッジの効いたサウンドがテンションを上げてくれますよね。
どうせなら遠吠えだっていいと開き直り、無様でも転がり続けることで前に進むんだという力強いメッセージが、何も背負わずに全力でぶつかる勇気をくれるようです。
2016年9月に『ナンバーナイン』との両A面シングルとしてリリースされ、2018年にはHonda JADEのCMソングにも起用されました。
心が折れそうな時や、新しい一歩を踏み出したいときに聴いてほしいロックチューンです。





