RAG Music
素敵な音楽
search

【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】

人生を歩んでいく中で、不安などは誰しもが経験しますよね。

不安の中にも迷いや、悩み色々あると思います。

そんな時に自分の心を支えてくれるような応援ソングを一挙に紹介していきます!

今抱えているネガティヴな気持ちをどうにかしたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください!

きっとあなたの気持ちに寄り添ってくれる楽曲に出会えると思いますよ。

不安すらもプラスに変えてくれる楽曲が多数あるので、自分にあった楽曲を見つけてみてくださいね!

【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】(61〜70)

Alright西野カナ

西野カナ『Alright』 Live Performance – Kana Nishino “Alright”
Alright西野カナ

やわらかく力強い歌声が心に寄り添う、温かい応援ソング。

西野カナさんが2011年6月にリリースした楽曲で、アルバム『Thank you, Love』に収録されています。

「頑張っている人を応援したい」という西野カナさんの思いが込められた歌詞は、真っすぐに走り続ける「あなた」への励ましのメッセージ。

つらい時も悲しい時も、あきらめずに前を向いて進んでいこうと、背中を優しく押してくれる1曲です。

夢や目標に向かって努力している方に、ぜひ聴いてほしい楽曲ですね。

ポップスターNEE

人生の不安や苦しみに寄り添う、グッとくる1曲です。

エキゾチックロックバンドNEEによる本作は、2024年7月にリリースされました。

くぅさんの中毒性のある作詞作曲による、明るくキャッチーなメロディとリズムが特徴的。

耳に残りやすいサウンドに乗せて、困難な状況でも前を向いて歩み続けることの大切さを伝えています。

夢を諦めずに追い続けることへの励ましもあり、現代を生きる人々の共感を呼ぶでしょう。

自己肯定感の低さや社会的プレッシャーに悩む方にぜひ聴いてほしい楽曲です。

パプリカFoorin

2019年の紅白歌合戦でもそのパフォーマンスで日本中を湧かせたFoorin。

彼らといえばNHKのテーマソング『パプリカ』ですよね。

この曲を聴いていると、ちょっといつもより足取りが軽くなってくるような気がします。

この曲が流れれば反射的に踊り出してしまう子ども達もいるとのことで、なんだかハッピーで気持ちが明るくなる現象ですよね。

シンガーソングライターの米津玄師さん作詞作曲のキャッチーなメロディは口ずさんでいて心地よいです。

大丈夫wacci

wacci 『大丈夫』Music Video
大丈夫wacci

涙も笑顔も、人生の彩りとして受け入れることの大切さを優しく語りかけるwacciの心温まるミディアムバラードです。

メンバーの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛け、日常でよく使われる「大丈夫」という言葉に込められた深い思いを丁寧に紡ぎ出しています。

本作は2015年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『37.5℃の涙』の主題歌として起用されました。

人生にはさまざまな困難が待ち受けていますが、それを乗り越えて成長していく過程も、かけがえのない時間なのだと教えてくれます。

弱音を吐くことを恥じたり、一人で抱え込んでしまったりしがちな方に、心からの励ましの言葉を届けてくれる温かな楽曲です。

生きてく強さGLAY

GLAY / 生きてく強さ (BEAT out! reprise TOUR)
生きてく強さGLAY

ファンに強く愛されている名曲『生きてく強さ』。

胸にグッとくるメロディとTERUさんの歌声で何だか若々しい気持ちを思い出させてくれます。

うまくいかない毎日になげいたり、ないものねだりをする中で新しい恋をしてまたひとつ強くなっていく……。

大切な人がくれるパワーってすごいですよね!

聴いているとライブの光景が目の前に広がってくる気がします。

GLAYのみなさんにとっても歌う意味を再度見いだし、力をもらった楽曲だそう。

人々の心を勇気づけてくれる1曲です!

明日はきっといい日になる高橋優

高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)
明日はきっといい日になる高橋優

シンガーソングライター、高橋優さんのメジャー12枚目のシングルで2015年に発売。

ダイハツ『キャスト アクティバ』CMソングに起用され、注目を集めました。

軽快なサウンドに乗せて、今日嫌なことがあっても明日はきっといいことがあるから落ち込まずにいこう、と歌っています。

背中を押してくれる曲です。

PLAYER 1緑黄色社会

緑黄色社会『PLAYER 1』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – PLAYER 1
PLAYER 1緑黄色社会

ゲームの主人公のように自分の道を進んでいく姿勢を描いた力強い応援歌。

緑黄色社会が贈る本作は、「前へ前へ」という強い意志とポジティブなメッセージにあふれています。

メンバー全員が制作に携わり、キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が見事に調和した1曲に仕上がっています。

2025年2月リリースのアルバム『Channel U』に収録されています。

困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、新しい一歩を踏み出したいとき、そんな場面で背中を押してくれる心強い1曲です。