RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【0歳児】足型の製作アイデア。季節や場面に合わせたアイデア特集

小さくてかわいい0歳児さんの足型。

製作にすればいつまでも手元に残る大切な記念品になりますよね。

一方で、足型を使ったアイデアを探すのが大変と感じる先生もいるのではないでしょうか?

そんな忙しい先生のために、今回は季節や場面に合わせた0歳児さん向けの足型製作アイデアを集めてみました!

さまざまなモチーフのアイデアをそろえたので、組み合わせたりアレンジを加えたりしても楽しめますよ。

ぜひステキな製作活動の時間を過ごしてくださいね。

子供たちの作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

【0歳児】足型の製作アイデア。季節や場面に合わせたアイデア特集(11〜20)

足型メッセージカード

父の日のプレゼントを作ろう♪足型メッセージカード
足型メッセージカード

足型をネクタイに見立てた、父の日にぴったりのアイデアです。

こちらは画用紙でジャケットを作る工程があるので、事前に大人が作っておきましょう。

白い画用紙に子供たちの足型を取ったら、しっかりと乾かします。

足型の上から「パパ大好き」と書き、見開きになっているジャケットの中に貼り付けたら父の日のメッセージカードの完成です。

0歳児さんならメッセージの代わりに子供たちの写真を貼ってもかわいいかも。

また、ジャケットに丸シールを貼ったりお絵描きしたりして、おしゃれにするのもオススメですよ。

足形でつくるちょうちょ

0歳児クラスの子供から作れるのが嬉しい!

足形でつくるちょうちょのアイデアをご紹介します。

足形を使った制作をすることで、成長の記録として残しておけるのが嬉しいですよね。

成長を振り返る際にその時のサイズや形を見て、成長を実感できそうです。

今回は、子供の足形を元にしてちょうちょの形にアレンジしましょう。

ちょうちょの羽の部分はシール貼りや、なぐり描きをした画用紙をカットするのも良いですね。

ぜひ、この機会に取り入れてみてくださいね。

おわりに

0歳児にぴったりの足型を使った製作アイデアを紹介しました。

まだ小さい0歳児さんの足ですが、数カ月立つと成長を実感できる大きさに!

ぜひ足型製作を積極的に取り入れて、成長を見られる形で残したいですね。

かわいい足型製作は保護者の方にも喜ばれることでしょう。

ぜひ参考にしてください。