2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング
1年に一度のクリスマスは、その日が近付くたびにドキドキワクワクしますよね!
クリスマスに向けてパーティーの準備をしたり、プレゼントを用意したり、忙しく過ごされる方も多いでしょう。
そんなときにはよりクリスマス気分を高めてくれる、クリスマスソングが聴きたくなりますよね!
この記事ではそんなクリスマスソングの中でも、2000年代の楽曲に絞って紹介していきます!
クリスマスシーズンのBGMとしてだけでなく、カラオケの選曲にもぜひお役立てください。
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色褪せないウィンターソングの名曲
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- 平成のクリスマスソング。時代を彩ったクリスマスのヒット曲
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング(21〜30)
WISH嵐

嵐の楽曲『WISH』は、クリスマスソングとしても親しまれている名曲です。
イントロから鐘の音が鳴り響き、心躍るような雰囲気を醸し出していますね。
歌詞では、恋する二人の絆や愛の深まりが描かれており、クリスマスの夜にぴったりの温かな気持ちになれる1曲です。
2005年11月にリリースされ、TBS系ドラマ『花より男子』の主題歌としても知られています。
松本潤さんが出演したこのドラマとのタイアップで、多くの人々の心に刻まれました。
クリスマスパーティーのBGMや、大切な人と過ごす特別な夜のサウンドトラックとして、ぜひ聴いてみてくださいね。
WINTER PARTYBREAKERZ

心温まるウィンターソングで、クリスマスの季節にぴったりな1曲です。
BREAKERZが2008年にリリースしたこの楽曲は、冬の訪れを祝うパーティーの楽しさを描いています。
DAIGOさんの歌声が、クリスマスシーズンの高揚感や特別な出来事への期待を優しく表現していますね。
ロックを基調としつつも、幅広いジャンルに挑戦するBREAKERZならではの魅力がつまっています。
クリスマスパーティーのBGMとしてはもちろん、大切な人と過ごす特別な夜に聴きたい曲としてもおすすめですよ。
2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング(31〜40)
We are.Do As Infinity

キラキラとポジティブな気持ちに包まれたいときにオススメのウィンターソング。
2000年11月にリリースされたシングルで、流れ星をコンセプトとして出会えた奇跡を歌っています。
明確なクリスマスソングではないかもしれませんが、最後の方に英詞で聖夜の描写があります。
ポップセンスがふんだんに詰め込まれたトラックと伴さんの伸びやかなボーカルが心地よくて、うっとりしてしまいそうなほど。
オシャレなギターリフと親しみやすいバランスもなんとも絶妙に感じられます。
ストリングスも交えて軽快な疾走感に包まれるのでカラオケはもちろん、ドライブにもとてもオススメですよ!
PRESENTJUJU

心温まる歌声とクリスマスの魔法が融合したこの曲。
過去の思い出から未来への贈り物を描いた歌詞が心に響きます。
2009年11月にリリースされ、ディズニー映画『Disney’s クリスマス・キャロル』のイメージソングに起用されました。
JUJUさんの表現力豊かな歌唱が、物語の世界観を見事に表現しています。
優しさと切なさが交錯する歌詞は、大切な人との思い出を振り返りたい方にぴったり。
クリスマスの夜、大切な人と過ごす時間のBGMとしてもおすすめです。
心に染みる歌声とともに、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
Hard Days, Holy Nightポルノグラフィティ

共感できるリリックとキャッチーなメロディで人の心を引きつけるポルノグラフィティ。
彼らが2003年11月にリリースしたシングル『愛が呼ぶほうへ』に収録されたクリスマスソングです。
年末の忙しさや人間関係の悩みを描きつつ、特別な夜の大切さを伝える心温まる1曲。
ロックテイストのアップテンポな曲調が印象的で、クリスマスムードを盛り上げてくれますよ。
歌うのにも良い雰囲気なので、カラオケやパーティーなどでぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。
ぜひ楽しい時間のお供に流してみてくださいね。
Twinkle Heart木村由姫

冬の夜の魔法と恋のきらめきを描いた木村由姫さんのこの曲。
クリスマスシーズンのデートの心躍る心情や、二人だけの特別な時間の美しさがたっぷり詰まっています。
2000年12月にリリースされた8枚目のシングル。
J-POPとユーロハウスを融合させたサウンドが特徴的で、浅倉大介さんのプロデュースにより魅力的な楽曲に仕上がっていますよ。
クリスマスシーズンのロマンティックなデートのBGMにぴったり。
大切な人と過ごす冬の夜に聴きたい、気持ちを盛り上げてくれる1曲です。
Holy Hold MeMISIA

クリスマスの夜に聴きたくなる温かなバラード。
2004年12月にリリースされたこの曲は、MISIAさんの圧倒的な歌唱力とR&Bテイストが魅力的です。
アルバム『SINGER FOR SINGER』に収録。
街の光や大切な人との思い出が歌われ、幻想的な雰囲気が心に染みます。
MISIAさんの繊細なボーカルが、冬の夜にぴったりのスローテンポと相まって、リスナーに安らぎをもたらしてくれます。
大切な人と過ごすクリスマスや、静かな冬の夜に聴きたい1曲。
ライブでも幻想的な演出で披露され、観客を魅了しています。