RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集

クリスマスの季節になると、ふと耳に入ってくる懐かしい冬の歌。

2000年代のクリスマスソングには、現在も色あせることなく愛され続けている名曲が数多く存在しています。

思わず口ずさみたくなるメロディ、心温まる歌詞、そして当時の想い出とともに心に刻まれた楽曲たち。

この記事では、20年以上の時を経ても色褪せることのない、2000年代を代表するクリスマスソングをご紹介します。

あの頃の気持ちを思い出しながら、大切な人と過ごす冬の時間に、ぜひBGMとして流してみてはいかがでしょうか?

2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集(21〜30)

Kissin’ in the Holy NightNEW!福山雅治

2000年12月に発売されたアルバム『fukuyama presents MAGNUM CLASSICS ~Kissin’ in the Holy Night~』にボーナストラックとして収録された福山雅治さんのこの楽曲。

帰らぬ日々への郷愁と聖なる夜の切なさが交錯する歌詞は、雪の降る街で失われた時間を想う心情を繊細に描いています。

ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団の演奏と服部隆之さんの編曲によって、福山さんの温かな歌声がオーケストラの響きと溶け合い、叙情的なバラードが生まれました。

静かに過ぎていく聖夜のひとときを、大切な人との思い出とともに味わいたい方におすすめしたいクリスマスナンバーです。

ホーリーナイトNEW!逢坂大河(CV:釘宮理恵)川嶋亜美(CV:喜多村英梨)

アニメ『とらドラ!』の第19話で挿入歌として使われたキャラクターソングで、逢坂大河役の釘宮理恵さんと川嶋亜美役の喜多村英梨さんがデュエットで歌唱しています。

2009年4月にリリースされたアルバム『とらドラ! キャラクターソングアルバム』に収録され、作詞を岡田麿里さん、作曲・編曲を橋本由香利さんが担当しました。

星屑のイルミネーションや笑顔といったモチーフがちりばめられ、クリスマスの夜にぴったりな優しい世界観が広がります。

ふたりのキャラクターの声質が織りなすハーモニーが温かく、穏やかなメロディに包まれながら聴けるバラード調のナンバーです。

大切な人と過ごす冬の夜や、アニメを思い出しながらゆったりと過ごしたいときにオススメしたい一曲です。

2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集(31〜40)

LAST CHRISTMASEXILE

冬の寒さを忘れさせる温もりと、どこか切なさを感じさせるメロディ。

甘いハーモニーが、特別な夜をより一層感慨深く包んでくれるようですね。

ATSUSHIさんとTAKAHIROさんの美しい歌声が、失恋の痛みと未練を切々と歌い上げます。

2008年11月にリリースされたこの楽曲は、クリスマスの定番ソングとして多くの人々の心に刻まれています。

クリスマスパーティーのBGMや、大切な人と過ごす静かな夜のお供にもぴったり。

心に残る思い出とともに、ぜひ聴いてみてくださいね。

stay with me倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『stay with me』~ 20th Year Special Full Ver. ~
stay with me倖田來未

倖田來未の42作目のシングルとして2008年に発売されました。

au「LISMO」CFソング、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの「WalkmanPhone, Xmini(W65S)」CMソングに起用されました。

遠く離れてしまった恋人を思い“あの頃に戻りたい”と願う女性の心境を表現したバラードナンバーです。

CHAINBONNIE PINK

恋人との距離や大切な人への思いを優しく紡ぐ冬の名曲。

2008年11月にリリースされたこの楽曲は、BONNIE PINKさんがクリスマスをテーマに紡いだ珠玉のラブソングです。

ジンジャーブレッドやココア、ポインセチアなど、冬の情景を巧みに織り交ぜながら、遠く離れた人への切ない思いを歌い上げています。

TBS系『メガデジ』11月度エンディングテーマにも起用された本作は、優しいメロディとBONNIE PINKさんの透明感のある歌声が心に染み入ります。

大切な人との絆を感じたい時や、ロマンチックな雰囲気に浸りたい時にぴったりな1曲。

クリスマスシーズンのBGMとしてもおすすめです。

ding-dongTOKIO

静かな聖夜に愛を鳴らすクリスマスソングが、TOKIOから届けられました。

温かいメッセージを込めた歌詞と、ポップで心地よいメロディが特徴的な本作。

冬の情景や二人の触れ合いが繊細に描かれ、穏やかな気持ちにさせてくれます。

2002年12月にリリースされた27作目のシングル『ding-dong/glider』の一部として発表され、オリコンチャートで初登場1位を獲得。

メンバーの長瀬智也さんが主演したドラマ『やんパパ』の主題歌としても使用されました。

クリスマスの雰囲気を感じたい方や、大切な人と過ごす時間のBGMとしてピッタリです。

TOKIOならではの元気で前向きな楽曲を、ぜひ聴いてみてくださいね!

ホワイトロードGLAY

冬の訪れを感じさせる、心温まるバラードです。

函館の雪景色を思わせる歌詞は、静かに降り積もる雪のように、静寂の中に力強さを秘めています。

GLAYのTAKUROさんが故郷への思いを込めて作ったという本作は、2004年12月にリリースされ、翌年1月にはバラッド・ベスト・アルバム『-Ballad Best Singles- WHITE ROAD』に収録されました。

懐かしさと新しい希望が交錯する魅力的なメロディは、クリスマスシーズンのBGMにぴったり。

大切な人との時間を過ごす際にもおすすめの1曲です。