RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング

1年に一度のクリスマスは、その日が近付くたびにドキドキワクワクしますよね!

クリスマスに向けてパーティーの準備をしたり、プレゼントを用意したり、忙しく過ごされる方も多いでしょう。

そんなときにはよりクリスマス気分を高めてくれる、クリスマスソングが聴きたくなりますよね!

この記事ではそんなクリスマスソングの中でも、2000年代の楽曲に絞って紹介していきます!

クリスマスシーズンのBGMとしてだけでなく、カラオケの選曲にもぜひお役立てください。

2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング(1〜10)

奇跡を望むなら…Xmas storyJUJU

JUJU「奇跡を望むなら~Xmas story~」歌詞
奇跡を望むなら...Xmas storyJUJU

ロマンチックな雰囲気にひたりたいという時にピッタリのクリスマスソングが『奇跡を望むなら~Xmas story~』です。

こちらを歌うのは、美しい歌声と歌唱力が魅力のJUJUさん。

この楽曲自体は、2006年にリリースされた『奇跡を望むなら』のセルフカバー作品。

原曲に比べカバーバージョンでは鈴の音が追加されるなど、クリスマス感のあるメロディーに仕上がっています。

ちなみにこの楽曲は、『Wish for snow』のカップリング曲です。

そちらもクリスマスソングなので、合わせて聴くのも良さそうですね。

聖なる夜にケツメイシ

恋人と過ごす初めてのクリスマスのワクワクする気持ちを歌った、ケツメイシのクリスマスソング。

2007年にリリースされたこの曲は、MVに田中圭さんが登場しています。

いつも1人で過ごしていたクリスマスも、今年は大好きな恋人と一緒に過ごせる!

そう思うと当日の朝、いや12月はいったあたりからドキドキワクワク感が止まらず舞い上がってしまいますよね!

クリスマスプレゼントを選ぶ時間から、どこに行くか考える時間まですべてが愛おしく感じてしまいます。

恋人とステキなクリスマスを過ごす方にぜひオススメしたい1曲です!

シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

KinKi Kids「シンデレラ・クリスマス」Music Video
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

クリスマスを待ちわびる気持ちにぴったりな楽曲ですね。

冬の寒さも忘れてしまうような温かな雰囲気が魅力的です。

1998年12月に発売されたこの曲は、シンデレラとクリスマスを掛け合わせたロマンチックな世界観が印象的。

12時までの限られた時間の中で、恋人たちのはかなくも美しい瞬間を歌い上げています。

KinKi Kidsの透き通るような歌声が、雪の降る静かな駅で手を温め合う二人の姿を鮮やかに描き出しているんですよね。

冬のイベントに欠かせない、多くの方に愛され続けるナンバーです。

2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング(11〜20)

Holy Snowy Nightコブクロ

クラシカルな雰囲気を感じさせるコブクロのクリスマスソング『Holy Snowy Night』。

2003年にリリースされたアルバム『STRAIGHT』に収録されています。

大切な人と過ごすクリスマスのはずが、なかなか予定通りにいかず……。

それでも2人だけでステキなクリスマスを過ごそうとする様子は、温かい気持ちにさせてくれます。

そこにはどんなことがあってもこれから2人でずっとやっていこうという未来への思いもあるのかもしれません。

大切な人と過ごすクリスマスにオススメの1曲です。

すてきなホリデイ竹内まりや

すてきなホリデイ/竹内まりや【Cover】
すてきなホリデイ竹内まりや

クリスマス時期になると必ず目にするケンタッキーのCM。

中でも竹内まりやさんの『すてきなホリデイ』が流れるCMは、定番中の定番ですよね!

2001年にリリースされたシングル『ノスタルジア』のカップリング曲で、もともとは2曲ともシングルリリースの3カ月前にリリースされたアルバム『Bon Appetit!』に収録されていました。

家族と楽しく過ごすクリスマスの様子が歌われ、温かい気持ちにさせてくれます。

そしてやはりこの曲を聴くとケンタッキーが食べたくなる!

クリスマスはこの曲をBGMにケンタッキーにしませんか!

Winter Bells倉木麻衣

ベルが響くイントロが印象的なこの楽曲。

2002年1月にリリースされた倉木麻衣さんの11枚目のシングルで、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマにも起用されました。

歌詞には、遠く離れた恋人を思う切ない心情が描かれており、クリスマスの夜に二人で過ごしたいという願いが込められています。

倉木さんの透明感のある歌声が、冬の寒さの中にも温かさと希望をもたらす、心に響く作品となっています。

クリスマスシーズンのBGMはもちろん、大切な人と一緒に聴きたい曲としてもおすすめですよ。

only holy storySteady&Co.

Dragon Ashの降谷建志さんとBOTSさんにより結成されたユニット、Steady&Co.のナンバー。

2001年にアルバム『CHAMBERS』に収録されリリースされたこの曲は、ボーカルにwyolicaのazumiさんが参加しています。

その後2009年にデジタル配信もされ、再び注目を集めました。

恋人と過ごす楽しいクリスマスのはずなのに、そんな日々は過ぎ去り今はもう心が離れ、切なく寂しい夜を過ごしている様子が歌われています。

楽しいクリスマスもあれば、こうして寂しい気持ちを抱えるクリスマスもあります。

もうとなりにいない大切な人を思いながら過ごすクリスマスに、ぜひこの曲を選んでみてください。