2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集
クリスマスの季節になると、ふと耳に入ってくる懐かしい冬の歌。
2000年代のクリスマスソングには、現在も色あせることなく愛され続けている名曲が数多く存在しています。
思わず口ずさみたくなるメロディ、心温まる歌詞、そして当時の想い出とともに心に刻まれた楽曲たち。
この記事では、20年以上の時を経ても色褪せることのない、2000年代を代表するクリスマスソングをご紹介します。
あの頃の気持ちを思い出しながら、大切な人と過ごす冬の時間に、ぜひBGMとして流してみてはいかがでしょうか?
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 時代を彩った名曲ばかり!TikTokで人気の2000年代の名曲
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- 平成のクリスマスソング・冬に聴きたい定番曲
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集(1〜10)
白い恋人達桑田佳祐

心温まる冬の恋愛を描いた、クリスマスシーズンにぴったりの1曲です。
桑田佳祐さんの柔らかな歌声が、雪の舞う静かな夜を思わせる優しいメロディと見事に調和しているんですよね。
2001年10月にリリースされたこの楽曲は、コカ・コーラのCMソングにも起用され、大ヒットを記録しました。
冬の寒さと過ぎ去った恋の切なさが重なり合う歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。
大切な人との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
EverythingMISIA

2000年代のクリスマスソングで絶対に外せないのがMISIAさんの『Everything』です。
2000年10月にリリースされた彼女の7枚目のシングルで、フジテレビ系ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌に起用され大ヒットを記録しました。
オリコンシングルチャートでは第1位を獲得し、現在でも愛されるMISIAさんの代表曲ですよね。
あなたを思うロマンチックな歌詞と、冬をイメージさせるミュージックビデオがクリスマスにはピッタリなんです。
ぜひ大事な人と一緒に聴いてほしい1曲です!
聖なる夜にケツメイシ

恋人と過ごす初めてのクリスマスのワクワクする気持ちを歌った、ケツメイシのクリスマスソング。
2007年にリリースされたこの曲は、MVに田中圭さんが登場しています。
いつも1人で過ごしていたクリスマスも、今年は大好きな恋人と一緒に過ごせる!
そう思うと当日の朝、いや12月はいったあたりからドキドキワクワク感が止まらず舞い上がってしまいますよね!
クリスマスプレゼントを選ぶ時間から、どこに行くか考える時間まですべてが愛おしく感じてしまいます。
恋人とステキなクリスマスを過ごす方にぜひオススメしたい1曲です!
2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集(11〜20)
いつまでもメリークリスマスINFINITY 16 welcomez SHOCK EYE from 湘南乃風,MUNEHIRO

クリスマスの温もりと愛を、レゲエのリズムに乗せて届けるハートウォーミングな1曲。
INFINITY 16が、SHOCK EYEさんとMUNEHIROさんを迎えて贈る冬の名曲です。
2007年11月にリリースされたこの曲は、恋人への優しい思いを歌った歌詞が印象的。
小さなダイヤの指輪を贈るシーンなど、男性の不器用な愛情表現が心を打ちます。
TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマにも起用され、多くの人の心に響きました。
クリスマスの雰囲気を味わいたい人や、大切な人への気持ちを歌に乗せて伝えたい人におすすめ。
カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ。
奇跡を望むなら…Xmas storyJUJU

ロマンチックな雰囲気にひたりたいという時にピッタリのクリスマスソングが『奇跡を望むなら~Xmas story~』です。
こちらを歌うのは、美しい歌声と歌唱力が魅力のJUJUさん。
この楽曲自体は、2006年にリリースされた『奇跡を望むなら』のセルフカバー作品。
原曲に比べカバーバージョンでは鈴の音が追加されるなど、クリスマス感のあるメロディーに仕上がっています。
ちなみにこの楽曲は、『Wish for snow』のカップリング曲です。
そちらもクリスマスソングなので、合わせて聴くのも良さそうですね。
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

クリスマスを待ちわびる気持ちにぴったりな楽曲ですね。
冬の寒さも忘れてしまうような温かな雰囲気が魅力的です。
1998年12月に発売されたこの曲は、シンデレラとクリスマスを掛け合わせたロマンチックな世界観が印象的。
12時までの限られた時間の中で、恋人たちのはかなくも美しい瞬間を歌い上げています。
KinKi Kidsの透き通るような歌声が、雪の降る静かな駅で手を温め合う二人の姿を鮮やかに描き出しているんですよね。
冬のイベントに欠かせない、多くの方に愛され続けるナンバーです。
クリスマス☆ソングMINMI

クリスマスの雰囲気を盛り上げる楽曲として、MINMIさんが送る心温まるラブソング。
2002年12月リリースの2ndシングル『T.T.T.』のカップリングナンバーとして収録された本作は、冬の季節感を色濃く反映したメロディが印象的です。
MINMIさんは、レゲエを基盤としながらも独自のスタイルで幅広いジャンルを展開。
この曲でも、レゲエのグルーヴを感じさせつつ、しっとりとした大人のクリスマスソングに仕上がっています。
愛する人と過ごす特別な夜を描いた歌詞は、クリスマスの魔法のような温かさを感じさせてくれます。
大切な人と一緒に聴きたい、穏やかでロマンティックな雰囲気の1曲としておすすめです。









