RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

2000年代にヒットした邦楽の号泣ソング。泣ける歌

この記事では、2000年代にヒットした邦楽の泣ける曲を紹介していきます!

2000年頃を指す「Y2K」のカルチャーが令和に再注目されたりと、盛り上がりを見せていますよね。

そんな2000年代の邦楽J-POPシーンには、王道のバラードや涙腺に響くような熱い曲も多くあります。

ロングヒットしたナンバーや今も歌い継がれている人気曲、隠れた名曲までさまざまなラインナップでピックアップしました。

世代の方はぜひ当時の思い出も浮かべながら、歌詞をじっくりと読みこむのもおすすめです。

2000年代にヒットした邦楽の号泣ソング。泣ける歌(21〜30)

恋愛写真大塚愛

大塚 愛 ai otsuka / 恋愛写真 from AIO PIANO vol.4(2017.2.14 ビルボードライブ東京)
恋愛写真大塚愛

2006年に発売された大塚愛さんのシングルです。

映画『ただ 君を愛してる』の主題歌として書き下ろされ、CMソングにも多く起用されました。

また、2006年のレコード大賞金賞を受賞、紅白歌合戦で披露されている点からも、人気の高さがうかがえますね。

ピアノの音色が中心のおだやかなサウンドで、大切な人との思い出を振り返ったり、自分の心と向かい合っている様子が伝わってきます。

写真という思い出を切り取ったものを見つめながら、愛する気持ちが大きなっていく様子、どこか切ない感情も描かれているような楽曲ですね。

楔-くさびー奥華子

この楽曲は切なすぎて泣けると口コミから広がった曲です。

2015年にリリースされ、本人がインディーズ時代から大事にしてきた曲だそうです。

タイアップが無かったにもかかわらず、切なすぎるラブソングとして1500万回以上も動画再生された名曲です。

プラネタリウム大塚愛

切ない恋愛の感情を夜空の星々に重ねて表現した心揺さぶるバラードで、大塚愛さんの繊細な歌声とピアノの旋律が印象的な作品です。

恋人との思い出や過ぎ去った時間への哀愁が、星空やプラネタリウムの美しい光景に織り込まれ、聴く人の心に深く響きかけます。

ドラマ『恋のから騒ぎ』の主題歌として使用され、アルバム『LOVE COOK』に収録された本作は、2005年9月のリリース以降、多くのリスナーの心を癒やし続けています。

一人きりの夜に星空を見上げながら聴きたい楽曲で、失恋の痛手を癒やしたい方や、大切な人との思い出に浸りたい方におすすめです。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

冬の切ない恋心を描いた叙情的なバラードです。

2001年10月に発売された楽曲で、桑田佳祐さんが冬の季節感をテーマにした作品です。

過ぎ去った恋を悲しむだけでなく、愛の記憶を祝福する気持ちも込められており、雪が降り積もる街の情景と共に温かな感情が描かれています。

コカ・コーラの「No Reason」キャンペーンCMソングとして使用され、その後もユニクロの「Life Wear」CMに起用されるなど、幅広い層に愛されています。

恋に傷ついた心を癒やしたい時や、大切な思い出を振り返りたい時に聴いてほしい心温まる1曲です。

Flavor Of Life宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – Flavor Of Life -Ballad Version-
Flavor Of Life宇多田ヒカル

失恋や別れの切なさを繊細に描いた名曲です。

2007年2月に発売された宇多田ヒカルさんの楽曲で、TBS系ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソングです。

愛する人との別れがもたらすさまざまな感情を美しく表現し、まるで恋の味わいを全身で感じるかのような印象的なメロディが心に響きます。

本作は、オリコン週間シングルチャートで3週連続1位を獲得し、アルバム『HEART STATION』にも収録されました。

恋愛の切ない瞬間や、大切な人との関係に迷いを感じている時に、深く共感できる楽曲となっています。

好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

好きだよ。~100回の後悔~ – ソナーポケット(フル)
好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

2011年にリリースされたアルバム「ポケイズム2~あなたのうた~」に収録されている楽曲です。

歌詞の内容は男性目線から歌った失恋ソングで、男性はもちろん、女性ファンからも幅広く支持されている、失恋した時に聴きたい曲です。

サウタ―ジポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウタ―ジポルノグラフィティ

胸に染みる失恋ソング。

ポカリスエットのCMソングとして2000年9月に発表されたこの曲は、ラテンの音色を取り入れた独特の世界観が魅力です。

「郷愁」や「やるせない思い出」を意味する曲名に込められた、切ない男性の心情が女性の視点で描かれています。

夕日に例えられる愛の消失や、理解し合う難しさなど、繊細な感情表現が印象的。

ポルノグラフィティさんの音楽性の広さと、感情を言葉にする力が光る1曲です。

MVでは特殊メイクで老人に扮するなど、時の無情をテーマにした演出も。

初めてのNHK紅白歌合戦出場曲としても知られています。

失恋の痛みを抱えながらも前を向きたい、そんな気持ちに寄り添ってくれる楽曲です。