2000年代にヒットした邦楽の号泣ソング。泣ける歌
この記事では、2000年代にヒットした邦楽の泣ける曲を紹介していきます!
2000年頃を指す「Y2K」のカルチャーが令和に再注目されたりと、盛り上がりを見せていますよね。
そんな2000年代の邦楽J-POPシーンには、王道のバラードや涙腺に響くような熱い曲も多くあります。
ロングヒットしたナンバーや今も歌い継がれている人気曲、隠れた名曲までさまざまなラインナップでピックアップしました。
世代の方はぜひ当時の思い出も浮かべながら、歌詞をじっくりと読みこむのもおすすめです。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 2000年代にヒットした失恋ソング
- 2000年代にヒットしたバラードソング
- 90年代の泣けるJ-POP。ヒット曲・号泣ソング
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- センチメンタルなリリックに涙が止まらない!平成の号泣ソング
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 邦楽の泣ける歌ランキング【2025】
- ノスタルジックな空気感が涙腺を刺激する。昭和の号泣ソング
- 2000年代にヒットした病みソング。切ない曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
2000年代にヒットした邦楽の号泣ソング。泣ける歌(41〜50)
会いたくて 会いたくて西野カナ
会いたくて 会いたくて – 西野カナ(フル)

若い女性を中心に思いきり泣ける失恋ソングです。
2010年にリリースされ、独特な歌詞のフレーズが個性的で、繊細なメロディーが切なさを漂わせる失恋ソングになっています。
今なおファンから支持される名曲です。
more_horiz
RESISTANCE中島美嘉
中島美嘉 『RESISTANCE』 MUSIC VIDEO Shorts ver.

この楽曲は、オムニバスドラマ「翼の折れた天使たち」の主題歌として起用されました。
失恋ほどつらいものはありません。
失恋したときこそ、中島美嘉さん独特の陰りがあるこの世界観を堪能して泣いてみてはいかがでしょうか。
more_horiz
Promise倖田來未
倖田來未 / 「Promise」(from New Album「WINTER of LOVE」)

この楽曲は2005年にリリースされた18枚目のシングルです。
出会いから別れまでの二人の物語がこの1曲にギュッと詰まっているので、失恋をしてしまった人たちの心につき刺さるものがあります。
彼女の歌唱力も心を惹きつけます。
more_horiz
おわりに
2000年代にヒットした邦楽の泣きうたを紹介しました!
当時の世代の方には懐かしく、若い世代の方もなじみ深いあの曲や新しい発見があったのではないでしょうか?
2000年代の邦楽シーンは王道バラードや歌詞の深い楽曲が魅力的だった印象があります。
あなたの心にフィットする泣きうたが見つかるお手伝いができれば嬉しいです。