RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング

突然ですが、あなたは2000年代にヒットしたCMを思い出せますか?

10年や20年以上前の曲というと、さすがに思い出せないことも多いのではないでしょうか?

今回は、そんな思い出せそうで思い出せない、2000年代の有名な洋楽のCMソングをセレクトしてみました。

有名な曲が多くラインナップしているので、当時、世代だった方は非常に楽しめると思います!

CMの紹介に加えて、楽曲の細かい解説もしているので、洋楽が好きな方は必見です。

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング(41〜50)

日産 企業CM 1997年

Change the WorldChar & 佐藤竹善

1997年に放送されていた日産の企業CMに使われていた楽曲がこちら。

『Change the World』は、1996年にリリースされたワイノナ・ジャッドさんの楽曲。

1996年の映画『フェノミナン』の劇中歌としてエリック・クラプトンさんが歌ったものがとくに有名なんですよね。

こちらのCMではそんな名曲を佐藤竹善さんとCharさんがカバーしています。

エリック・クラプトンさんの楽曲よりもリラックスした雰囲気のアレンジになっており、非常に聴き心地がいいんです。

楽曲はCM起用の後、2002年に佐藤さんのアルバム『CORNERSTONES2』に収録されました。

2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング(51〜60)

Saturday in the ParkCHICAGO

2001年にトヨタのセダン「ブレビス」のCMに使われていた曲です。

アメリカのバンド、シカゴの1972年の曲で日本でもテレビ・ラジオからよく流れてくる大変知られた誰でも一度は聴いたことがある曲だと思います。

Time of the SeasonThe Zombies

2004年に日産の「ティーダ」のCMに使われていた曲です。

この「Time of the Season(邦題:ふたりのシーズン)」はイギリスのバンド、ゾンビーズの1969年のヒット曲で、日本では一風堂によるカバーなどで知られています。

CelebrationKool and The Gang

2007年にキャメロン・ディアス出演のソフトバンクのCMで流れていた曲です。

アメリカのソウル・ファンク・R&Bバンド、クール&ザ・ギャングの1980年のヒット曲で、日本でもおなじみのディスコソングです。

Get The Party StartedP!nk

P!nk Get The Party Started Official Music Video
Get The Party StartedP!nk

アメリカのシンガーソングライターであるピンクが、2002年にリリースしたセカンドアルバム「ミスアンダストゥッド」からの先行でリリースされたシングルが、こちらの「ゲット・ザ・パーティー・スターテッド」です。

この曲は、ホンダのCMソングに使われました。

フリーダムWham!

Wham! – Freedom (Official Video)
フリーダムWham!

トヨタの2代目プリウスのCMに使われていた曲です。

先日惜しくも亡くなったジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーによる80年代を代表する二人組ポップグループ、ワム!

の1985年の作品です。

明るくポップなイントロが印象的な1曲です。

スマイルRod Stewart

2004年にトヨタのミニバン「エスティマ」のCMに使われていた曲です。

この「スマイル」という曲は喜劇王チャールズ・チャップリンの映画「モダン・タイムズ」の劇中歌としてチャップリンが作曲したもので、後に歌詞が付けられ多くのミュージシャンにカバーされる名曲です。

このCMのバージョンはイギリスのシンガー、ロッド・スチュワートのバージョンです。