【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
おうち時間を過ごしている間にDIYが趣味になった!という方もきっと多いはず。
最近では素材だけでなく、工具などもホームセンターに負けず劣らず充実している100円ショップ。
そんな100円ショップの材料をメインにしたDIYのアイデアをご紹介しています。
木材を切ったりビスを打ったりという手間は控えめに、簡単にできるものを中心に紹介しています。
ホームセンターが近くになくても100円ショップなら、という方もきっと多いはず!
家の中の便利アイテムをDIYしてみてください!
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- 【クリスマス工作】100均の材料で簡単!かわいいクリスマスグッズ
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 【簡単】おしゃれな切り絵の製作アイデアまとめ
- 100均材料で作る夏休みの工作アイデア集
【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア(21〜30)
布で飾るフォトフレーム
紙皿を土台にして、小さくカットした布を敷き詰めて装飾したフォトフレームです。
どのような布をチョイスするのか、それをどのようなバランスで配置するのかでオリジナリティも出せますね。
写真を配置する真ん中は布を貼り付けずに残しておきますが、それ以外はなるべく隙間がないように布を貼り付けるのがオススメです。
布の大きさもランダムにして、あえて布が重なるようにして貼り付ければ、華やかさだけでなく立体感も伝わるのではないでしょうか。
松ぼっくりの壁掛けインテリア
秋にイメージする花といえばコスモスではないでしょうか。
そこで今回ご紹介するのは、松ぼっくりを使って美しいコスモスを描く壁掛けインテリアの作り方です。
ニッパーで松ぼっくりのひだを一つずつ切り取り、貼り付ける用意をします。
それをアクリル絵の具で彩色したら、100均で売られているカッティングボードに、松ぼっくりを貼り付けていきましょう。
葉の部分はこちらも100均で売っているフェイクグリーンを使います。
コスモスをモチーフにしたこの壁掛けインテリアは、お部屋に飾れば一気に秋らしい雰囲気に。
あなたも是非、試してみてはいかがでしょうか。
【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア(31〜40)
フラワーボックス付きフォトフレーム

大切な思い出の写真を飾るなら、造花をあしらったフォトフレームはいかがでしょうか?
100円ショップで手に入るフレームや花材を使うので、プチプラな上に手軽に取り組んでいただける内容になっています。
作り方は、フレームのアクリル板を外し、正面からお好みの花材をグルーガンで接着していくだけ!
用途に合わせて花材を選んだり、季節に合わせた花をあしらうのもオススメです。
隙間なくいっぱいに敷き詰めたほうが豪華に見えるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
万年カレンダー

毎年カレンダーを買わなくても済んでしまう、経済的で画期的な万年カレンダーを作ってみましょう!
100均で売っているキューブ状の角材を5つ使って作ります。
好きな色の塗料、数字とアルファベットのシール、接着剤を用意します。
角材を好きな色で塗り、乾いてから数字で月日を、アルファベットで曜日を貼るだけです。
シールの粘着力だけでは弱いので接着剤を付けてシールを貼りましょう。
シールじゃなくてもステンシルや直接角材に書き込んでも。
プレゼントしても喜ばれそうです。
おわりに
100円ショップの素材を使ったDIYアイデア、どれか作ってみたいと思うものはあったでしょうか?
既製品では売っていないサイズのものなど、ピッタリサイズのものを作れるのがDIYのいいところですよね。
あなたも100均DIYにハマってしまうかも?