RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集

ハロウィンシーズンの楽しみ方は、みんなそれぞれ。

今回は、2歳児さんと一緒に楽しめる折り紙の製作のアイデアをご紹介します。

おばけやかぼちゃ、こうもりなど、お部屋を彩るかわいいモチーフがいっぱい!

シンプルな手順で、子供たちと一緒に楽しみながら作れるアイテムばかりですよ。

できた作品をお部屋に飾れば、ハロウィンの雰囲気がぐっと盛り上がります。

子供たちの想像力も広がる、楽しい折り紙の時間を一緒に過ごしてみてくださいね!

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集(11〜20)

かぼちゃと帽子をかぶったおばけ

『ハロウィン•秋の折り紙の作り方』超簡単♪0歳から2歳児子ども向け #shorts
かぼちゃと帽子をかぶったおばけ

ハロウィンの折り紙制作にもオススメなかぼちゃとおばけの折り紙です。

2歳児さん向けに、どちらも折る回数を極力少なくしています。

きれいに折る必要はなく、子供たちに楽しく折り紙に触れてもらうことを意識して取り組んでみてくださいね!

おばけにはドットシールで目と口をつけたり、かぼちゃはシールや切り紙で目と口を表現してみてもいいでしょう。

また、帽子も小さめの折り紙を2回折るだけで作れるので、おばけやかぼちゃにかぶせて遊んでみてくださいね!

モンスターバッグ

かぼちゃやおばけ、こうもりなどのキャラクターをモチーフにしたモンスターバッグです。

まずは、長方形の画用紙を折りたたんで正方形にしたら準備完了。

画用紙を三角形に折り、中心に向かって折っていきます。

1枚目の部分を手前に折って、もう1枚を中に折ったらできあがり。

折り目にテープを貼り付けて、上部の角に穴を開けておきましょう。

顔のパーツをバッグに取り付けて、ヒモを穴に通したら完成。

ナイロンテープやリボンなど通すものをアレンジするのもオススメです。

作って楽しい、飾って楽しい作品を2歳児の子供たちと作ってみてはいかがでしょうか。

三角モンスターガーランド

ハロウィンのお部屋飾りに活用できる、三角モンスターガーランドです。

作って楽しい、飾って楽しいアイテムを保育の場面で制作しましょう!

折り紙を三角に折って、折り目を付けたら紙を開きます。

まんなかの線に向かって左右を折り、残りの角を折ったらパーツの完成。

同じ手順でアイテムが作成できるので、模様を変えるだけでさまざまなアレンジが楽しめますよ。

かぼちゃやおばけ、こうもりなどハロウィンをテーマにしたキャラクターを飾って楽しめるアイデアです。

2歳児の子供たちの指先を動かす練習の場面でも制作してみてくださいね!

遊べるおばけ

指に取り付けて遊べるかわいいおばけのアイテムを制作してみませんか。

保育園や幼稚園のハロウィンをテーマにしたイベントやごっこ遊びにも活用できますよ。

白い折り紙を三角に折って折り目を付けたら、紙を開きます。

まんなかに向かって上下を折り、ひっくり返して折りたたんだら左右の角を線に合わせて折りましょう。

左右の角を折っておばけの手を作り、うしろの紙を貼り合わせたら完成。

ゆらゆらと揺れるおばけの様子が楽しめる、2歳児の子供たちにオススメしたい制作アイデアです。

かぼちゃバッグ

【ハロウィン折り紙】簡単♪可愛い♪ カボチャのバックの作り方 かぼちゃの袋の折り方【実用折り紙】
かぼちゃバッグ

お菓子の持ち運びや小物入れにも使える、かぼちゃバッグを制作しましょう!

まずは、用意した折り紙を取っ手用に2cm幅に2本カットします。

折り紙を半分に折りたたんで、もう1度折りたたみます。

ここで、中心に折り目が付かないように折るのがポイント。

つぎに、4つの角を小さく折り返したら紙を開いて、まんなかのパーツを中に折り込んだら本体の完成。

取っ手のパーツは、コの字型になるように折り曲げておきましょう。

最後に、取っ手を本体に取り付けてデザインを描いたら完成です。

ガイコツ

【折り紙 簡単 ハロウィン③】がいこつ How to make origami skeleton.
ガイコツ

折り紙でガイコツを作る活動は、ハロウィンの雰囲気を盛り上げる素敵な制作になりますね。

シンプルな折り方でも、子供たちの想像力次第でいろいろな表情のガイコツが生まれます。

白い折り紙を使うのはもちろん、カラフルな折り紙で作ってみるのも面白いですよ。

目や鼻の部分は好きな色の折り紙を貼り付けたり、マジックで描いたりして個性を出すのもおすすめです。

完成したガイコツは、お部屋に飾って楽しむのもいいですし、ストローを付けて持ち歩けるようにするのも楽しいですね。

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集(21〜30)

お手軽おばけの折り方

『秋•ハロウィンの折り紙の作り方』超簡単で可愛い!おばけ子供向けアイデアghost origami
お手軽おばけの折り方

秋のハロウィンにぴったりな折り紙で作るおばけを紹介します。

折り紙1枚を準備したら三角に折り、中心線に向かって左右を折っていきましょう。

ひらひらしている角を下に向かって織り込んでいきましょう。

中心線に向かって全体を折り、先端部分を下に折って、おばけの形に整えていきましょう。

おばけの下部分は斜めに折ることで動きが出てかわいいおばけが完成しますよ。

完成したら表情を描きハロウィンバッグやステッキに貼って楽しみましょう!