RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集

ハロウィンシーズンの楽しみ方は、みんなそれぞれ。

今回は、2歳児さんと一緒に楽しめる折り紙の製作のアイデアをご紹介します。

おばけやかぼちゃ、こうもりなど、お部屋を彩るかわいいモチーフがいっぱい!

シンプルな手順で、子供たちと一緒に楽しみながら作れるアイテムばかりですよ。

できた作品をお部屋に飾れば、ハロウィンの雰囲気がぐっと盛り上がります。

子供たちの想像力も広がる、楽しい折り紙の時間を一緒に過ごしてみてくださいね!

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集(21〜30)

かぼちゃのお菓子入れ

折り紙でかぼちゃBAGを作ってみた!ハロウィンのお菓子入れ♪ジャックオーランタンPaperBox
かぼちゃのお菓子入れ

「トリックオアトリート!」という子供たちの声が聞こえてくるハロウィン。

そんな季節にぴったりなアイテムといえばかぼちゃのお菓子入れです。

自分で作ったバッグを持ち運ぶことで、子供たちもより思い出が深まるでしょう。

折り紙を2回半分におり、内側から三角形に折り紙を開きます。

両端を内側に向かって折り、折り筋を付けましょう。

三角形の部分を内側へ折り、最初に折った三角のポケットに差し込みます。

横のラインにも折り筋を付けて開いたら本体の完成です。

顔のイラストと取っ手を取り付けたらお菓子入れのできあがり。

1枚でかぼちゃとおばけ

【ハロウィン折り紙】1枚でカボチャとおばけ【Halloween Origami】Pumpkin and Ghost (using only 1 paper)
1枚でかぼちゃとおばけ

ハロウィンといった多くの方はかぼちゃや幽霊をイメージするかと思います。

そこでオススメしたいのが、こちらの『1枚でかぼちゃとおばけ』。

この作品はタイトルの通り、たった1枚の紙で、かぼちゃとお化けを表現できる簡単なアートです。

複雑な形状をしていますが、折り方自体はシンプルなので、巧緻性が発達していない小さなお子さまでも作れます。

動画ではペンで顔のパーツを描いていますが、折り紙の種類によってはにじんだり、色の乗りが悪かったりするので、別の折り紙でパーツを切り取って貼り付けるのもオススメです。

3段かぼちゃ

【ハロウィン折り紙】3段かぼちゃの作り方 [Halloween Origami]Pumpkin Tower instructions
3段かぼちゃ

ハロウィンを代表するかぼちゃをモチーフにした、インパクトのある3段かぼちゃです。

折り紙を三角に折って折り目を付けたら、紙を開いて左右の角をまんなかに向かっておりましょう。

紙を裏返したら、同じようにまんなかの線に向かって折ります。

外側に出ている角を内側に折ったら、中心の角に向かって上下の折り目を付けましょう。

つぎに、折り目に向かって順番に紙を折っていき、3段のかぼちゃを演出します。

最後に、上下左右の角を折りたたんだらかぼちゃの完成です。

3歳児の子供と協力しながらぜひ作ってみてくださいね。

かぼちゃの箱

【ハロウィン折り紙】かぼちゃの箱、おばけの箱 [Haloween Origami]Pumpkin box,Ghost box
かぼちゃの箱

シンプルかつかわいい見た目に癒やされる、かぼちゃの箱の制作アイデア。

縦と横、斜めに折り目を付けた折り紙を開き、中心に向かって折ります。

真ん中に折り目を付けたら、中心に向かって折り紙をたたみ、上下の紙を開きましょう。

左右に紙を中心に向かって折り、折り目を付けたらふたたび紙を開きます。

まんなかの線に合わせるように紙を折り、立体感を演出しましょう。

下部を箱の内側に折りたたんだら箱の完成です。

お菓子入れやハロウィンの飾りに活用できるアイテムを子供たちと制作してみてはいかがでしょうか。

ハロウィンステッキ

【 ハロウィン 折り紙 】 簡単 ! 可愛い かぼちゃ おばけ コウモリ 折り方 / 秋の折り紙 飾り 魔法のステッキ Origami Halloween Pumpkin Ghost Bat
ハロウィンステッキ

ハロウィンステッキを作ってみましょう!

カラフルな折り紙を使って、おばけやジャック・オー・ランタンを折り、スティックに飾り付けます。

お子さんと一緒に作ることで、創造力や手先の器用さも育てられますね。

スティックの基礎は先生が用意してあげると、お子さんはモチーフを好きなように飾り付けられます。

完成したステッキはハロウィンパーティーで使ったり、お部屋に飾ったりと楽しみ方もいろいろ。

それぞれのオリジナルステッキを作る過程を大切にし、ハロウィンの楽しい時間をより特別なものにしていきましょう。

モンスター風船

【折り紙】ハロウィンモンスター風船🎃Halloween Monstar origami
モンスター風船

ハロウィンにぴったりな、モンスターの折り紙風船を作ってみるのはどうでしょうか?

どれも折り方は同じ、キャラクターやモチーフによって折り紙の色を変えたり耳や目などを付け加えましょう。

フランケンシュタイン、ミイラ男、おばけかぼちゃにガイコツ……普段はちょっと怖いかも、と思ってしまうモンスターですが丸くてコロコロとした風船のモンスターはどれもかわいくてきっとたくさん作ってみたくなるはずです。

作った後に遊んだり飾ったりできるのもいいところです。

ハロウィンバッグ

保育園の子供たちにオススメしたい、手作りハロウィンバッグのアイデアです。

1枚の折り紙を折るだけで制作できるので、多くの子供たちが集まる保育の場面にも活用できますよ。

まずは、三角に折った折り紙の下の角を持ち上げるように折りましょう。

半分に折りたたんだものをハサミでカットして、取っ手の部分を残して内側に折りましょう。

最後に、下の角をもとに戻してのりで接着したら完成です。

少ない工程で作れるバッグを作り、指先を動かすとともに達成感や折り紙の楽しさを感じてもらえますよ。