RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集

ハロウィンシーズンの楽しみ方は、みんなそれぞれ。

今回は、2歳児さんと一緒に楽しめる折り紙の製作のアイデアをご紹介します。

おばけやかぼちゃ、こうもりなど、お部屋を彩るかわいいモチーフがいっぱい!

シンプルな手順で、子供たちと一緒に楽しみながら作れるアイテムばかりですよ。

できた作品をお部屋に飾れば、ハロウィンの雰囲気がぐっと盛り上がります。

子供たちの想像力も広がる、楽しい折り紙の時間を一緒に過ごしてみてくださいね!

2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集(31〜40)

モンスター風船

【折り紙】ハロウィンモンスター風船🎃Halloween Monstar origami
モンスター風船

ハロウィンにぴったりな、モンスターの折り紙風船を作ってみるのはどうでしょうか?

どれも折り方は同じ、キャラクターやモチーフによって折り紙の色を変えたり耳や目などを付け加えましょう。

フランケンシュタイン、ミイラ男、おばけかぼちゃにガイコツ……普段はちょっと怖いかも、と思ってしまうモンスターですが丸くてコロコロとした風船のモンスターはどれもかわいくてきっとたくさん作ってみたくなるはずです。

作った後に遊んだり飾ったりできるのもいいところです。

挟めるかぼちゃ

【ハロウィン折り紙】簡単なかぼちゃのオバケの折り方音声解説付☆Origami Halloween Jack O Lantern tutorial 10月/たつくり
挟めるかぼちゃ

挟んで飾れるかぼちゃの折り紙の制作アイデア。

複数の折り紙を重ね合わせて飾るもよし、カードや箱などの装飾にも活用できるアイテムです。

3歳児の子供たちも気軽に取り組める、少ない手順で作成できますよ。

折り紙を三角におり、まんなかに線をつけたら紙を裏返して開きましょう。

上の左右の端を中心の線に向かって折ります。

下の角を境目まで追ったら、上の角を中心に合わせて折りましょう。

下の三角をもとに戻して後ろに折り、裏返したら上部の三角を折り、小さく折り返します。

左右の角を折り筋に合わせて追ったら紙を開き、内側に閉じましょう。

マスキングテープで固定して、イラストを描いたら完成です。

立体かぼちゃ

【壁面飾り】立体ハロウィンかぼちゃの作り方!
立体かぼちゃ

ハロウィンパーティーの壁面を飾る立体かぼちゃを作ってみませんか?

円形のイラストを描いた折り紙をカットして、かぼちゃのパーツを制作します。

半分に折り曲げたかぼちゃに、のりを貼り付けてつなげましょう。

立体の先端にかぼちゃの顔のパーツを取り付けて、頂点にヘタを付けたら完成です。

かぼちゃの色や表情を変えることで、さまざまなアレンジが楽しめますよ。

紙をカットしたりのりを貼り付けたりと、3歳児の子供たちが指先を動かす練習にもなるアイテムを作ってみてくださいね。

おわりに

ハロウィンシーズンの楽しみ方は、みんなそれぞれ。

今回は、2歳児さんと一緒に楽しめる折り紙の製作のアイデアをご紹介します。

おばけやかぼちゃ、こうもりなど、お部屋を彩るかわいいモチーフがいっぱい!

シンプルな手順で、子供たちと一緒に楽しみながら作れるアイテムばかりです。

できた作品をお部屋に飾ってハロウィンを盛り上げてくださいね!