RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング【2023年】

最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!

2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。

商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。

この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。

思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!

耳に残るCMソング【2023年】(11〜15)

サントリー 東京クラフト「じゃあ東京帰るね by 東京クラフト」篇

I know U KnowAimer

東京クラフト『じゃあ東京帰るね by 東京クラフト』篇 2分15秒 サントリー

柔らかいアニメ仕立てのこちらのCMは、サントリーの缶ビール、東京クラフトのCMです。

地元を離れ、東京で頑張る人たちを描いたストーリーには、同じ境遇の方なら共感できるのではないでしょうか?

地元が恋しくなるような、どこかノスタルジックを感じるすてきなCMですね。

JRA 日本中央競馬会「今日、わたしの物語が走ります。Another side」篇

crossoversAimer

今日、わたしの物語が走ります。Another side篇 【ロングバージョン】 | JRA公式

競走馬にさまざまな思いをのせて見守る人々、競走馬から一歩を踏み出す勇気をもらった人々の姿を描いた、アニメーションで描かれるCMです。

競走馬の走りと人生の歩みを重ねた感動的な雰囲気であるとともに、競馬の見方を提案する内容にも感じられますね。

Aimerさんの楽曲『crossovers』の壮大なサウンドも、競馬を応援する熱量、感動の一瞬を強調しているイメージです。

イオン トップバリュ「食べてみた!Joy nuts」篇/「ガトー・ソワイユ」篇

spiral danceAimer

イオンのプライベートブランドであるトップバリュの商品を紹介するCMです。

食べてみた!「Joy nuts」篇と「ガトー・ソワイユ」篇で、それぞれの商品を食べている様子が映し出されています。

それぞれのCMでBGMに起用されているのがAimerさんのアルバム『Open α Door』に収録された『spiral dance』。

アップテンポで爽やかさのある曲で、耳なじみのいいメロディラインが魅力的ですね。

SoftBank バスケットボール ワールドカップ2023「The Same Goal」篇

GuerrillaAwich

バスケット男子日本代表を応援する思いで作られたこちらのCM。

選手の白熱する試合映像とともに、その試合の様子を選手と同じ熱量で観戦する人、同じようにバスケに打ち込む学生、遊びとして楽しむ人などの映像が流れます。

CMには、Awichさんの『Guerrilla』を起用。

曲は、最後までチームみんなで一生懸命に戦うぞ、との思いが歌われています。

すき家 月見すきやき牛丼「月を見たら」篇

EclipseBillyrrom

月見すきやき牛丼「月を見たら」篇 30秒

秋にピッタリのすき家の新商品である月見すきやき牛丼の魅力を、石原さとみさんが紹介するCMです。

秋の美しい月を見かけて月見すきやき牛丼を連想する姿が描かれており、勢いよく頬張る姿から見た目の美しさやおいしさがしっかりと伝えわってきますね。

CMソングには落ち着いたリズム感が印象的なBillyrromの『Eclipse』が使用されており、秋の穏やかな空気感が強調されているように感じられます。