耳に残るCMソング【2023年】
最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!
2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。
商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。
この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。
思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【2024年4月】CMソングまとめ
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- カラオケで歌いたいCMソング!歌いやすくて盛り上がる名曲
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 【2024年6月】CMソングまとめ
耳に残るCMソング【2023年】(11〜20)
GuerrillaAwich
バスケット男子日本代表を応援する思いで作られたこちらのCM。
選手の白熱する試合映像とともに、その試合の様子を選手と同じ熱量で観戦する人、同じようにバスケに打ち込む学生、遊びとして楽しむ人などの映像が流れます。
CMには、Awichさんの『Guerrilla』を起用。
曲は、最後までチームみんなで一生懸命に戦うぞ、との思いが歌われています。
EclipseBillyrrom

秋にピッタリのすき家の新商品である月見すきやき牛丼の魅力を、石原さとみさんが紹介するCMです。
秋の美しい月を見かけて月見すきやき牛丼を連想する姿が描かれており、勢いよく頬張る姿から見た目の美しさやおいしさがしっかりと伝えわってきますね。
CMソングには落ち着いたリズム感が印象的なBillyrromの『Eclipse』が使用されており、秋の穏やかな空気感が強調されているように感じられます。
オリジナル楽曲CHAI
キュートなボーカルとオシャレなサウンドが人気のCHAIが、米米クラブの『Shake Hip!』をカバーしたCM曲は、夏に引き続き起用。
女優の原菜乃華さんが踊るポップなダンスも健在です。
濃厚なカルボナーラだしに卵サラダ、揚げベーコンにもちもちうどんという斬新な組み合わせのメニュー、はじけるような笑顔の原さんを見ていると、ぜひチャレンジしたくなりますね!
虎狼来EVE
抑えきれない衝動、思うがままに突き進んでいこうとするエネルギーが伝わってくる、Eveさんの楽曲です。
ディスコファンクを感じさせるリズム感、そこに重なるデジタルなサウンドがクールな高揚感を演出しています。
マンダム GATSBY META RUBBERのCMために書き下ろされた楽曲で、商品のイメージでもある新しいスタイル、近未来の雰囲気が強調されています。
CMの内容も近未来や自由を表現したような内容で、自分らしさをまっすぐに表現する姿感じられるのではないでしょうか?
):阿修羅:(King Gnu
一度きりの人生を心のままに全力に突き進もうとする姿勢、思いの強さをパワフルに表現した楽曲です。
PlayStationのCMソングとして書き下ろされた楽曲で、多くの楽器が重なったサウンドや展開の切り替わりが、さまざまなジャンルのゲームを全力で楽しむ様子もイメージさせます。
にぎやかな雰囲気と緊迫感をあわせ持った印象で、ゲームにも真剣に向かい合う様子が伝わってきますね。
King Gnuのメンバーが限界突破、強大な敵に立ち向かうというCMとも重なる、にぎやかで勢いのある楽曲ですね。
2 Μ Ο Я ΟKing Gnu

ロックバンドKig Gnuのギタリストやボーカリストとして活動している常田大希さんが出演しているネイチャーラボ MAROのCMに起用された曲です。
常田さんがKing Gnuの楽曲としてCMのために書き下ろしたそうで、ゆったりなテンポにファンキーなベースが印象的。
さらに、とくによく目立っているサックスのソロも聴きどころで、楽曲全体を通して大人っぽさが際立っていますね。
CMで耳にしたあと、「早くフル尺で聴いてみたい!!」と感じたファンの方は多いのではないでしょうか?
耳に残るCMソング【2023年】(21〜30)
硝子窓King Gnu

菅田将暉さん主演で大ヒットしたドラマ『ミステリと言う勿れ』が劇場版になって登場!
天然パーマの大学生、整くんが自身の言葉をあやつりながら事件の謎も人の心もほぐしていくストーリーです。
劇場版では、遺産相続に巻き込まれるある一族に隠された深い闇と謎を追う内容になっています。
ドラマに引き続き、King Gnuが担当する主題歌『硝子窓』が不穏な空気をかき立ててくれますよ!