RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

印象に残るCM【2025年4月】

CMを観ていると、ふと耳に残るメロディに心を奪われることってありますよね?

2025年春の新CMでも、思わず口ずさみたくなるような印象的な楽曲がたくさん使われています。

愛らしいメロディ、心躍るリズム、そして切なく響く歌声。

音楽の力で商品の魅力がよりいっそう輝くCMソングの数々を、放送中の最新CMから話題の楽曲まで、たっぷりとご紹介していきますね!

印象に残るCM【2025年4月】(76〜80)

サンヨー食品 サッポロ一番ずっと好きだったんだぜ。「バカリズムさん みそラーメン」篇/「芳根京子さん 塩らーめん」篇

ずっと好きだった斉藤和義

斉藤和義 – ずっと好きだった [Music Video]
ずっと好きだった斉藤和義
サッポロ一番ずっと好きだったんだぜ。バカリズムさん みそラーメン篇

サッポロ一番のそれぞれの楽しみ方を描き、さまざまな形で長く愛されているということをアピールしていくCMです。

バカリズムさんがみそラーメン、芳根京子さんが塩らーめんを作っていて、自分なりの細かいこだわりから愛情がしっかりと伝わってきますね。

そんなサッポロ一番への愛情表現として歌われているのが、斉藤和義さんの『ずっと好きだった』です。

思い出を振り返りつつ、自分の中にある愛情を確かめていく楽曲で、力強さとともにあたたかさも感じられますね。

往年のロックンロールを感じさせるサウンドも印象的な楽曲です。

キリンビール 杜の香ジンソーダ「だって、おいしいジンを使ってるから」篇

君がいるだけで鈴木健太

杜の香ジンソーダ だって、おいしいジンを使ってるから篇 30秒

杜の香ジンソーダのおいしさについて、日常の何気ないシーンを描いたドラマからアピールしていくCMです。

岡田将生さんと比嘉愛未さんの食事に杜の香ジンソーダが登場するという流れで、飲んだ時の驚きの表情で感動を伝えています。

そんなリラックスした雰囲気を強調している楽曲が、鈴木健太さんが歌う『君がいるだけで』です。

米米CLUBの楽曲のカバーで、優しいギターの音色と歌唱との重なりで、原曲の力強さとは違うおだやかな空気が伝わってきますね。

サントリー #素晴らしい過去になろう「ずっとずっと水と生きる会議」篇/「100年単位の時計」篇/「地球丸ごと見るクセ」篇/「大自然へのリスペクトを」篇

切手のないおくりもの稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾

企業広告「#素晴らしい過去になろう ずっとずっと水と生きる会議」篇 30秒 サントリー

サントリーの自然を大切にする取り組みを紹介、稲垣吾郎さんと草彅剛さん、香取慎吾さんの語りも含めてわかりやすく伝えるようなCMです。

実写とアニメーションが切り替わる独特な映像もポイントで、自然を描いた緑が中心の映像だからこそ、優しさがしっかりと感じられますよね。

水を大切にする、地球の100年後を見るなど、地球を大切にする力強く優しい姿勢が描かれていますね。

そんな優しい雰囲気をさらに強調しているのが、稲垣吾郎さんと草彅剛さん、香取慎吾さんの3人が歌う『切手のないおくりもの』です。

財津和夫さんの楽曲のカバーで、原曲の優しさを残しつつも、この3人だからこその希望や前に向かっていく力強さも感じられますね。

docomo Xperia「デュアルダンス」篇

オリジナル楽曲

Xperia TVCM 「デュアルダンス」篇 30秒バージョン

ストリートでのパワフルなダンスのパフォーマンスから、Xperiaをとおした感情の動きを表現したCMです。

息の合ったダンスを披露するのはCanDooさんとHiRoさんの2人で、周りの体も動き出す様子から楽しさの広がりも感じさせますよね。

そんなダンスのBGMとして使われているのは、力強さがしっかりと伝わってくるようなオリジナルソングです。

デジタルなビートと軽やかなラップという構成で、その軽やかなスピード感がダンスにもピッタリですよね。

docomo Xperia「spモード」篇

L.P.D.bradberry orchestra

Xperia™ SO-01B TVCM spモード™篇 30秒バージョン

Xperiaを紹介しつつ、ドコモのメールアドレスも使えるのだということもアピールしているCMです。

文字の海に飛び込んでいくようなデジタルな世界観で、これとXperiaが重なることで、技術の進歩や未知の体験もイメージさせますね。

そんな独特な世界観をさらに強調している楽曲が、BRADBERRY ORCHESTRAの『L.P.D.』です。

一定のリズムが刻まれ、そこにデジタルな音声が重なることで、印象的なデジタルの世界観を生み出していますね。