印象に残るCM【2025年4月】
CMを観ていると、ふと耳に残るメロディに心を奪われることってありますよね?
2025年春の新CMでも、思わず口ずさみたくなるような印象的な楽曲がたくさん使われています。
愛らしいメロディ、心躍るリズム、そして切なく響く歌声。
音楽の力で商品の魅力がよりいっそう輝くCMソングの数々を、放送中の最新CMから話題の楽曲まで、たっぷりとご紹介していきますね!
印象に残るCM【2025年4月】(146〜150)
Les Champs-Élysées奇妙礼太郎

飲食店の情報が集まっている食べログの20周年を記念しつつ、さまざまな形の食事の喜びを描いたCMです。
「ごはんいこー」が大きなテーマとして掲げられ、食事を通した感謝や喜びなど、幸せの感情がしっかりと表現されています。
そんな映像のリラックスした雰囲気をさらに強調しているのが、奇妙礼太郎さんが歌う『Les Champs-Élysées』の替え歌です。
シャンゼリゼの代わりにCMのテーマである「ごはんいこう」と歌われていて、リラックスした日常の中にあふれる何気ない幸せが、歌声からもしっかりと伝わってきますね。
オリジナル楽曲花江夏樹

大戸屋でのさまざまな食事の風景から、日常に寄りそう姿勢や食事の大切さをしっかりと表現していくCMです。
おなかがすいたら大戸屋に帰ろうがテーマで、帰るというワードとみんなの笑顔から、家庭のようなやさしさが感じられます。
そんな映像の優しくてリラックスした空気感を強調している楽曲が、花江夏樹さんによって歌われています。
軽やかなリズムでテーマの大戸屋に帰ろうが歌われていて、おいしさによる幸せ、日常に寄りそってくれるあたたかさが表現されているような印象ですね。
I Want You BackThe Jackson 5


爽やかな味わいが特徴のミンティアを口に入れることで、日常を明るくしてくれる様子を表現したCMです。
浜野謙太さんのうまくいなかいシチュエーションが描かれ、そこでミンティアを口に入れると、表情も含めて明るい日常へと展開していきます。
そんな映像の明るい雰囲気を強調している楽曲が、ジャクソン5の『I Want You Back』です。
軽やかなリズムと歌声が印象的な楽曲で、しっかりと響くビートからは、前に向かっていくような希望もイメージされますね。
Tsubasa(sic)boy

「Product」篇では、パナソニックが考える「品質とは何か?」について紹介しています。
CMの中では製造、物流、そしてリサイクルまでの一連の流れが品質であると語られており、パナソニックがどのように製品と向き合っているのかがわかりますね。
BGMには、ヒップホップと他ジャンルを混ぜ合わせたスタイルが魅力の(sic)boyさんの『Tsubasa』が起用されています。
アグレッシブなラップではなく、メロウなシンガロングを基調とした美しいメロディが印象的な曲です。
オリジナル楽曲Jelly Peach

キユーピーの人気商品であるあえるパスタソースのミートソースを紹介するCMです。
自宅で簡単においしいパスタが食べられるので、重宝している方も多いのではないでしょうか?
今回はフォン・ド・ヴォー仕立てということで、「フォン・ド・ヴォーの歌」篇と題され、ナレーションとオリジナル楽曲を通してその魅力を伝えています。
歌っているのはフランス出身のモデルジェリー・ピーチさんで、透明感のある美しい歌声が魅力的ですね