RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】

2025年4月の洋楽シーンは、これまでにない多彩な音楽体験を届けてくれます。

イギリスのアイ・シー・オレンジさんが90年代のグランジスピリッツを現代によみがえらせた渾身の1曲から、アメリカのレオン・トーマスさんとハリー・ベイリーさんによる心に寄り添うR&Bコラボレーション、そしてスコットランドとイギリスの気鋭プロデューサーが織りなす洗練されたハウスサウンドまで。

ジャンルの垣根を越えて響く感動の旋律たちが、あなたの心に新たな扉を開いてくれることでしょう。

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】(41〜60)

Come OnBuckcherry

Buckcherry – “Come On” (Official Lyric Video)
Come OnBuckcherry

グラマラスなハードロックを信条とする人気バンド、Buckcherryが11枚目となるアルバム『Roar Like Thunder』から新曲を公開。

Aerosmithのようなブルースの旨味を効かせた歌声と、AC/DCから受け継いだストイックなギターリフが、現代のハードロックをアップデートする洗練されたサウンドを作り上げています。

本作は、気持ちを前に進めるための勇気を歌った楽曲で、バンドの変わらぬ魂の叫びが心に染みます。

北米を代表するプロデューサー、マーティ・フレデリクセンさんが楽曲制作に参加し、2025年6月13日発売予定のアルバム『Roar Like Thunder』の世界観を見事に体現していますよ。

Don’t Forget You Love MeCalum Hood

Calum Hood – Don’t Forget You Love Me (Official Video)
Don't Forget You Love MeCalum Hood

世界的な人気バンド「5 Seconds of Summer」のベーシスト兼ボーカリストとして活躍するカラム・フッドさんが、オーストラリアの新鋭プロデューサーTMSさんと組んだソロプロジェクトを立ち上げました。

80年代シンセポップからの影響を感じさせる洗練されたサウンドに、ハスキーで生々しい歌声が絡み合う本作は、失恋や自己嫌悪といった深い感情を率直に描き出しています。

アルバム『ORDER chaos ORDER』に収録予定の1曲で、2025年6月のリリースに先駆けて公開される作品です。

洗練された音楽性とリアルな感情表現が見事に調和した、心に染み入るメランコリックなポップチューンをぜひ味わってみてください。

MOLDY MEMORIES (peer pressure turned me into a diamond)DUCKBOY

MOLDY MEMORIES (peer pressure turned me into a diamond) (Official Lyric Video)
MOLDY MEMORIES (peer pressure turned me into a diamond)DUCKBOY

米国ニューオーリンズ出身のアーティスト、ダックボーイさんは$uicideboy$のメンバーとしても知られるルビー・ダ・チェリーさんによるソロプロジェクトです。

2025年4月に公開された本作は、同調圧力や自己肯定感をテーマに、ポップパンクとニューウェーブを巧みに融合させた意欲作。

アルバム『existential hymns for the average sigma [vol. 9]』で高い評価を得た彼が、さらに成熟した音楽性を見せつけています。

G59 Recordsからのリリースとなった本作では、全楽器とボーカルを彼自身が担当。

ミスフィッツやマイナー・スレットから影響を受けた彼ならではの、エネルギッシュで感情豊かなサウンドが魅力です。

若さゆえの不安や葛藤と向き合う全ての人に聴いてほしい1曲となっています。

I Hate That It’s TrueDean Lewis

Dean Lewis – I Hate That It’s True (Lyric Video)
I Hate That It's TrueDean Lewis

切ない魅力を備えたポップバラッドが、オーストラリア出身のディーン・ルイスさんから2025年4月に公開されました。

アコースティックな響きと温かみのあるサウンドプロダクションが印象的な本作は、同年7月リリース予定のアルバム『The Epilogue (Deluxe)』の収録曲。

10週間前にシドニーのボンダイ・ビーチで生まれた楽曲を、なんと48時間以内という異例のスピードで仕上げるという情熱ぶりにも注目です。

彼の代表曲『Be Alright』や『Half a Man』さながらの心に響くメロディとともに、失恋の痛みと感謝の念が見事に表現された珠玉のバラッドは、恋に悩む全ての人の心を優しく癒してくれることでしょう。

My WayDinosaur Pile-Up

Dinosaur Pile-Up – My Way (Official Music Video)
My WayDinosaur Pile-Up

重厚なギターリフと遊び心満載のボーカルが織りなす、イギリス・リーズ出身のダイナソー・パイルアップが2025年4月にリリースした注目の先行シングルです。

ヒップホップやハードロックの要素を見事に融合させた実験的なサウンドは、彼らの新境地を示すもの。

フロントマンのマット・ビッグランドさんの音楽的信念と自己受容をテーマにした本作は、2019年の前作アルバム『Celebrity Mansions』以来となる5枚目のアルバム『I’ve Felt Better』から届けられた1曲。

潰瘍性大腸炎との闘病を経て制作された楽曲だけに、人生における試練を乗り越えた勝利の歓喜が込められており、ミュージックビデオではエイリアンまで登場する独創的な演出も見どころです。

自分らしさを大切にしたい全ての人に強くおすすめしたい1曲ですよ。