RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】

2025年4月の洋楽シーンは、これまでにない多彩な音楽体験を届けてくれます。

イギリスのアイ・シー・オレンジさんが90年代のグランジスピリッツを現代によみがえらせた渾身の1曲から、アメリカのレオン・トーマスさんとハリー・ベイリーさんによる心に寄り添うR&Bコラボレーション、そしてスコットランドとイギリスの気鋭プロデューサーが織りなす洗練されたハウスサウンドまで。

ジャンルの垣根を越えて響く感動の旋律たちが、あなたの心に新たな扉を開いてくれることでしょう。

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】(31〜40)

Girls Like GirlsSleepy Hallow

Sleepy Hallow – Girls Like Girls (Visualizer)
Girls Like GirlsSleepy Hallow

USブルックリン出身のスリーピー・ハロウさんが、メロディックなラップを基調としつつ、新たな挑戦を見せる意欲作です。

彼はブルックリン・ドリルシーンの重要人物として知られ、2020年に大ヒットした『Deep End Freestyle』でプラチナ認定を獲得。

その後も『2055』で4倍プラチナを達成するなど、着実にキャリアを重ねてきました。

本作は柔らかなビートと感情的なリリックが絶妙にマッチし、彼の持ち味であるメロディックな要素をさらに進化させた印象深い仕上がり。

また、プロモーションの一環として『Fortnite』内でのバーチャルイベント「The Hallow Heist」も開催。

恋愛や自己表現をテーマにした歌詞は深い共感を呼び起こすはずです。

ヒップホップファンはもちろん、メロディアスな楽曲を好む方にもおすすめしたい一曲ですよ。

MascaraSub Urban

Sub Urban – Mascara (Official Music Video)
MascaraSub Urban

ダークでシアトリカルな世界観と独自のスタイルで知られるニューヨーク州出身のサブ・アーバンさん。

父親がフランス系カナダ人、母親が台湾出身という異色の経歴を持つ彼が放つ本作は、オルタナティブポップを軸に幻想的なサウンドスケープと感情をむき出しにした内容が融合した意欲作になっています。

アルバム『If Nevermore』に収録される楽曲は、2分16秒という短い時間ながら、裏切りや精神的崩壊といった重いテーマを、彼らしい歪んだメロディと共に描き出しています。

2019年から2024年までの長い制作期間を経て生み出された本作は、Sterling Laroseが監督を務めたMVと共に2025年4月に公開。

ダークでメランコリックなムードに共感できる方に、心からおすすめしたい一曲です。

There’s A Part I Can’t Get BackSunflower Bean

Sunflower Bean – There’s A Part I Can’t Get Back
There's A Part I Can't Get BackSunflower Bean

インディーロックシーンの最前線で活躍を続けるサンフラワー・ビーンによる印象的な楽曲が、2025年4月に米国で公開されました。

ニューヨーク出身の彼らが新アルバム『Mortal Primetime』から放つ本作は、セルフプロデュースによる意欲作。

ベーシスト兼ボーカルのジュリア・カミングさんの体験に基づいた赤裸々な告白が、オルタナティブロックとサイケデリアの魅力的な融合によって表現されています。

米国ではRough TradeやLodge Roomなど各地のライブハウスでのツアーも予定されており、益々の活躍が期待される彼らのバンドサウンドを、深い共感を持って受け止めたい方にぜひお薦めしたい作品です。

For YouThe Devil Wears Prada

The Devil Wears Prada – For You (Official Music Video)
For YouThe Devil Wears Prada

報われない愛をテーマにした切ないアンセムがザ・デビル・ウェアーズ・プラダより2025年4月に公開です。

アメリカ・オハイオ州デイトン出身のメタルコアバンドが、アルバム『Color Decay』以来となる待望の新曲を届けました。

この楽曲は、ヘヴィなギターリフとメロディアスなボーカルが感情の起伏を見事に表現しており、胸を打つ美しさと激しさが溢れています。

本作のミュージックビデオは、ベアトゥースなどの作品で知られるワイアット・クラフ監督が手掛け、楽曲の世界観を視覚的に昇華しています。

メタルコアの激しさを好む方はもちろん、エモーショナルなメロディと深い歌詞の世界観に惹かれる方にもおすすめの一曲となっています。

DreamsThe Knocks & Dragonette

The Knocks & Dragonette – Dreams [Official Visualizer]
DreamsThe Knocks & Dragonette

シンセサイザーを基調としたノスタルジックなサウンドと、夢を舞台にした親密な世界観が魅力的な一曲。

ニューヨークのエレクトロニックデュオThe Knocksとカナダのエレクトロポップアーティスト、ドラゴネットのマルティナ・ソーバラさんが2025年4月に発表した共作で、アルバム『Revelation』からの第4弾シングルとなります。

1980年代風の企業空間を舞台にしたミュージックビデオでは、RuPaul’s Drag Raceの優勝者Aquariaをミューズに迎え、アートと広告の境界を曖昧にした斬新な表現が展開されています。

夜のドライブや幻想的なパーティーシーンで聴きたい、夏の夜にぴったりな一曲ですよ。

洋楽リリース曲まとめ【2025年4月】(41〜50)

ACTIN UP WITH SEXYY REDTommy Richman

Tommy Richman – ACTIN UP WITH SEXYY RED (Official Music Video)
ACTIN UP WITH SEXYY REDTommy Richman

サザンヒップホップとポップラップを融合させた刺激的なサウンドが印象的な一曲が、2025年2月の楽曲から4月にはセクシー・レッドさんを迎えて生まれ変わりました。

2024年にBET Hip Hop Awardsで「Best Breakthrough Hip Hop Artist」にノミネートされたバージニア州出身のトミー・リッチマンさんは、『Million Dollar Baby』がBillboard Hot 100で2位を獲得するなど、めざましい躍進を遂げています。

本作は2000年代初頭のヒップホップを思わせるスティールドラムのビートと、重低音が特徴的なトラックで、SNSでのダンスチャレンジを通じて注目を集めている夜遊びソングです。

パーティーシーンを彩る約2分15秒の短い楽曲ですが、その中にトミー・リッチマンさんのメロディックなボーカルとセクシー・レッドさんのエネルギッシュなラップが凝縮されており、クラブで盛り上がりたい方にぴったりな一曲となっています。

VIGILANTESWARGASM

𝐖𝐀𝐑𝐆𝐀𝐒𝐌 – “VIGILANTES” (Official Music Video)
VIGILANTESWARGASM

イギリス・ロンドンを拠点に活動するエレクトロパンク・デュオWARGASMが2025年4月に放つニューシングルは、パンクロックとニューメタルを巧みに融合させた渾身のキラーチューンです。

攻撃的なリフとエレクトロニックなビートの上に、サム・マトロックさんとミルキー・ウェイさんによる感情的なツインボーカルが絡み合い、現代社会への不満と怒りを力強く表現しています。

本作は、UKロック&メタルアルバムチャートで19位を記録したアルバム『Venom』に続く期待の一作。

2023年にはHeavy Music Awardsで「Best Single」を受賞した実力派デュオの真骨頂が詰まった楽曲で、エッジの効いたサウンドとメッセージ性に惹かれる方にぜひおすすめです。