邦楽の最新リリース曲【2025年5月】
2025年5月、音楽シーンに新たな風が吹き抜けています。
ホロライブ発のエレクトロポップから心温まるシティポップ、そして魂に響くメッセージソングまで、驚くほど多彩な楽曲が誕生しました。
恋の不具合をポップに歌った中毒性のあるナンバーや、青春への思いをつづった温かな楽曲など、それぞれが独自の魅力を放っています。
この記事では、そんな個性豊かなアーティストたちの作品をじっくりとご紹介します。
きっとあなたの心に刺さる1曲が見つかるはずです!
- 【2025年7月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦楽の春ソングランキング【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ
- 人気の春ソングランキング【2025】
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 【2025年7月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦楽の桜ソングランキング【2025】
邦楽の最新リリース曲【2025年5月】(41〜60)
GET BACKゆず

令和版のアニメソングとして、ポケモンの世界観とゆずのポップスをTeddyLoidさんがミックスさせた意欲作。
アニメ『ポケットモンスター』新章「メガボルテージ」のオープニングテーマとして2025年5月にリリースされたこの楽曲は、失った未来を取り戻すという心強いメッセージを、組曲のような展開で表現しています。
本作は北川悠仁さんと岩沢厚治さんによる約5年ぶりの共作となり、ポケモンのモチーフが随所にちりばめられた歌詞と、現代のジャパンカルチャーを融合させたサウンドが魅力的。
ゆずにとって約7年ぶりのアニメ主題歌となった本作は、アニメファンはもちろん、ポップミュージックの新しい表現を求めているリスナーにおすすめの一曲です。
Pledgeアンジュラ・アキ

11年ぶりのカムバックとなる本作は、アンジェラ・アキさんが自己肯定と再生をテーマに紡ぎ出した珠玉のピアノバラッド。
2014年の活動休止以降、アメリカでの音楽留学や家庭生活を経て、ありのままの自分を受け入れる決意を、彼女ならではの感情豊かな歌声とピアノの旋律で表現しています。
アンジェラ・アキさんは2005年のデビュー以来、アルバム『Home』が60万枚を超えるヒットを記録し、『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』など数々の名曲を世に送り出してきました。
2024年にはミュージカル『この世界の片隅に』の音楽も手がけています。
シンプルながらも深い感情を引き出すアレンジと、前向きなメッセージが込められた本作は、新たな一歩を踏み出そうとしている方や、自分自身と向き合いたい方におすすめの一曲です。
指髪チョーキューメイ

ダークでウェットなポップスサウンドと、愛と切なさが織りなす歌詞世界が絶妙に調和した作品です。
4人組バンド・チョーキューメイが2025年5月に公開した本作は、メンバーそれぞれの多彩な音楽的背景を活かしながら、恋愛における複雑な感情や葛藤を繊細に表現しています。
踊れる要素を含みつつ内省的な雰囲気を醸し出すサウンドは、アルバム『するどいささくれ』やEP『LOVEの飽和水蒸気量』で確立された彼らの世界観をさらに深化させたものです。
FODドラマ『未恋~かくれぼっちたち~』のオープニング曲『未恋』や映画『あたしの!』の挿入歌『シナモン』など、映像作品とのタイアップも手がけています。
切ない恋の記憶を大切にしている方や、静かな夜にじっくりと音楽を聴きたい方におすすめしたい一曲です。
The Distanceナオト・インティライミ

グローバルに活躍するナオト・インティライミさんが、デビュー15周年を記念して2025年5月に公開した新曲は、遠距離恋愛をテーマにした心温まるR&B調ミディアムバラード。
日本とマイアミの2拠点で活動する彼自身の経験を投影した物語性豊かなリリックと、アフロビートを取り入れた現代的なサウンドが見事に融合しています。
ゴスペル隊とストリングスの壮大なアレンジも相まって、距離を超えて繋がる愛を優しく歌い上げています。
11枚目のアルバム『インターセクション』リリースから約1か月後に配信された本作は、遠く離れた相手を想う人の心に寄り添う、そんな心癒される一曲となっていますね。
2025年5月から始まる全国ツアーでの披露も今から楽しみです。
君中心に揺れる世界はマルシィ

爽やかなギターの音色から始まり、恋する気持ちの高揚感を描いた楽曲が2025年5月にJTBの全国CMソングとして公開されました。
福岡発のスリーピースバンド・マルシィによる本作は、恋人と過ごす甘い時間を切なく切り取った王道ラブソングです。
開放的なギターロックの中に吉田右京さんの透明感ある歌声が印象的で、マルシィならではの共感を呼ぶ歌詞も注目ポイントとなっています。
ミュージックビデオでは総フォロワー数330万人を超えるインフルエンサーの希空さんを起用し、香川県で撮影された爽快な映像と相まって、旅と恋のテーマがより一層魅力的に描かれています。
夏の恋を想起させる心地よいサウンドは、大切な人とのドライブや旅行のお供にぴったりな一曲となっています。