【保育】ハロウィンのゲーム!簡単でたのしいアイデア【第2弾】
年々盛り上がりを見せる「ハロウィン」。
日本でも好きなキャラクターに仮装して、イベントを楽しむ姿が浸透してきましたね。
最近ではハロウィンパーティーを開くご家庭も増えたり、幼稚園や保育園でもハロウィンイベントを開催したりと、とっても盛り上がっているハロウィン。
そんなイベントにピッタリの、子ども向けパーティーゲームのアイデアをまとめてみました。
子供たちが喜ぶ楽しいゲームが満載なので、ぜひみんなで遊んでみてくださいね!
- 保育園&幼稚園で楽しめる!ハロウィンゲームのアイデア集
 - 盛り上がる!保育園、幼稚園のハロウィンにピッタリな出し物のアイデア
 - 【保育】ハロウィンの楽しい遊び。パーティーに大活躍のハロウィンゲーム
 - 保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集
 - 保育で盛り上がる!子どもたちと楽しむハロウィンクイズのアイデア集
 - 【2歳児】ハロウィンの製作で楽しもう!10月にぴったりなアイデア集
 - 保育のハロウィンが盛り上がる!踊って楽しめるダンスのアイデア
 - 保育での活動にオススメ!歌って遊べるハロウィンのうた
 - 【保育】ハロウィンわくわくクイズ集
 - 保育で盛り上がる!ハロウィンお菓子バッグの製作のアイデア集
 - 【保育】10月のイベントにちなんだアイデア。日常の保育に活かせる活動
 - 幼稚園・保育園で盛り上がるパーティーゲーム
 - 2歳児が夢中になる!ハロウィンの製作のアイデア特集
 
【保育】ハロウィンのゲーム!簡単でたのしいアイデア【第2弾】(11〜20)
風船テープはがしゲーム
【風船テープはがしゲーム】友達と超盛り上がるゲーム! #すずこここーすけ

ドキドキ・ハラハラする定番の遊び「風船テープはがしゲーム」です!
この遊びは、風船にテープをいくつか貼り付けておき、1人ずつ順番にテープをはがしていきます。
テープは風船にぴったりとくっついているので、爪でテープの端をめくったり、テープを引っ張る時に風船が割れる……!とビクビクしてしまうんですよね。
最近はハロウィン用のかわいい風船が売っているので、ぜひ買って遊んでみてはいかがでしょう?
テープの粘着力を変えれば難易度も調節できますよ!
more_horiz
おわりに
遊んでみたいゲームはありましたか?
おばけやモンスターなどハロウィンのキャラクターが出てくるゲームが多いと思うので、怖がってしまう子供たちにはかわいいイラストや、カラフルな色をたくさん使って、楽しくゲームを進めてくださいね!





