3歳児と作ろう!楽しい手作りおもちゃのアイディア
3歳児と一緒に手作りおもちゃを作って遊びましょう!
自分たちでおもちゃを作って遊ぶことは、オリジナルの作品を作る楽しさを感じられたり、満足感や達成感を味わえたりと、子供たちにとってメリットがいっぱい。
そこで今回は3歳児にオススメの手作りおもちゃのアイディアを集めました。
身近な材料を使ってシンプルな作業と少ない工程で作れるものばかりなので、3歳児でも挑戦しやすいですよ。
自由に絵を描いたり、装飾を楽しんだりしながら世界にひとつだけのとっておきのおもちゃをみんなで作ってみてくださいね。
- 3歳児が楽しめる!簡単に折って楽しいお花の折り紙のアイデア集NEW!
- 3歳児が作って楽しい!きつねの折り紙のアイデア集NEW!
- 【保育】3歳児にオススメ!製作遊びのアイディア
- 紙コップを使って遊ぼう!工作遊び&室内遊び
- ストローを使っておもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 3歳児と作ろう!楽しい手作りおもちゃのアイディア
- 【11月】3歳児と楽しむ!秋にオススメの製作遊びのアイディア
- 牛乳パックでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作り工作!
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【3歳児向け】1月の製作アイデア。お正月や冬を感じられるアイテム
- 2歳児が喜んで遊ぶ!手作りおもちゃのアイディア
- 【保育】簡単!的当てを手作りしよう。遊べる工作・たのしいゲーム
- 【3歳児】保育に使える冬の製作遊びや壁面製作のアイディア
- 今すぐ簡単にできる!紙コップを使った楽しい工作
3歳児と作ろう!楽しい手作りおもちゃのアイディア(41〜60)
【ペットボトルキャップで】知育パズル
100均で手作り知育玩具【2〜3歳向け】#2歳4ヶ月 #daiso

100均に売っているものでで手作り知育玩具を作ってみましょう。
まず、ペットボトルのフタなどがちょうど入る大きさの、プラスチックの仕切りのついたケースを買いましょう。
ペットボトルのフタのほか、栄養ドリンクや缶のドリンクのフタも使えますが、手を切らないよう、切り口にはビニールテープなどを貼って保護しましょう。
いろいろな絵や写真のシールを準備し、底の部分に貼っておきます。
同じようにペットボトルのフタにも対になるように同じシールを貼ります。
ケースのシールと同じシールを貼ったフタをケースにしまう遊びです。
more_horiz
おわりに
3歳児の好奇心を刺激するおもしろいおもちゃのアイディアをたくさん紹介しました。
3歳児はまだまだハサミの使い方や細かい作業に慣れていない子も多いので、必要に応じて保育士があらかじめ手を加え、材料を用意しておくとスムーズです。
道具の使い方や約束事も手本を見せながら伝えていけるといいですね。
作った後はたっぷり遊べるよう時間やスペースを確保しておきましょう!
子供たちにとって楽しい経験になりますように!