RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

3歳児と作ろう!楽しい手作りおもちゃのアイディア

3歳児と一緒に手作りおもちゃを作って遊びましょう!

自分たちでおもちゃを作って遊ぶことは、オリジナルの作品を作る楽しさを感じられたり、満足感や達成感を味わえたりと、子供たちにとってメリットがいっぱい。

そこで今回は3歳児にオススメの手作りおもちゃのアイディアを集めました。

身近な材料を使ってシンプルな作業と少ない工程で作れるものばかりなので、3歳児でも挑戦しやすいですよ。

自由に絵を描いたり、装飾を楽しんだりしながら世界にひとつだけのとっておきのおもちゃをみんなで作ってみてくださいね。

3歳児と作ろう!楽しい手作りおもちゃのアイディア(51〜60)

スポンジふわふわボール

手づくり玩具★【超簡単】スポンジふわふわボールの作り方
スポンジふわふわボール

やわらかい感触がクセになる!

スポンジふわふわボールをご紹介します。

準備するものはスポンジ3個、ハサミ、輪ゴムです。

作り方はスポンジの両端にそれぞれ切り込みを入れて3つを輪ゴムでまとめると完成です!

子供だけで立体のものを切るのが難しい場合は保護者の方や先生と一緒に挑戦しましょう。

輪ゴムでまとめる工程を任せるのも良いと思います!

できあがったスポンジボールで何をしようか相談する時間もワクワクしそうですね!

おわりに

3歳児の好奇心を刺激するおもしろいおもちゃのアイディアをたくさん紹介しました。

3歳児はまだまだハサミの使い方や細かい作業に慣れていない子も多いので、必要に応じて保育士があらかじめ手を加え、材料を用意しておくとスムーズです。

道具の使い方や約束事も手本を見せながら伝えていけるといいですね。

作った後はたっぷり遊べるよう時間やスペースを確保しておきましょう!

子供たちにとって楽しい経験になりますように!