【人生&価値観】究極の二択。会話のネタやお互いを知るキッカケに!
あなたは究極の二択ってご存じでしょうか?
どちらかを選ぶのが難しいけれどどちらかを選ばないといけないという2択の質問で、答える人の価値観を知れたり、そこから会話が広がったりするんですよね。
そのため友人や恋人との会話のタネやお互いを知るのにピッタリ。
そこでこの記事では、人生&価値観にまつわる究極の二択の質問をまとめて紹介していきますね!
どちらを選ぶか悩むような質問がたくさんありますので、ぜひ楽しみながら取り組んでみてください。
人生・価値観の究極選択(1〜20)
自由に食べて短命 or 健康な食事を続けて長生き、あなたならどう生きる?NEW!

「自由に食べて短命 or 健康な食事を続けて長生き、あなたならどう生きる?」という究極の二択は、取り巻く環境においても意見が分かれそうですよね。
目的もなくただ長生きするよりは好きなことに全振りするのも人生ですし、生きたい理由があるならば好きなものを我慢してでも、という場合もあるかもしれません。
どちらが正しいとも言い切れない、人それぞれどんな人生を描かれているか見えてしまう、究極の二択と言えるのではないでしょうか。
好きな事が一緒 or 嫌いな事が一緒、どちらと付き合う?NEW!

「好きな事が一緒 or 嫌いな事が一緒、どちらと付き合う?」という究極の二択は、恋愛のみならず結婚の決め手や、もしかしたら友情関係においても重要なのではないでしょうか。
趣味などの好きなことが同じであれば一緒に過ごす時間が楽しいですが、自分が嫌いな事を相手が好きだった場合、どうしても我慢するかケンカになるかの二択になってしまいます。
自分が我慢しても良いほど相手のことが好きなのであればそれも幸せですが、長く付き合っていった時にどうなるかをイメージして考えてみてくださいね。
肉 or 炭水化物、一年間どちらかしか食べられないとしたら?NEW!

「肉 or 炭水化物、一年間どちらかしか食べられないとしたら?」という究極の二択は、近年よく耳にする糖質制限ダイエットにも通づる部分があるかもしれませんね。
食事から炭水化物を排除して肉だけを食べ続けることでダイエットにはなりますが、体臭が強くなるとも言われていますし、味付けも限定されるという面もあります。
その反面、炭水化物はご飯、パン、麺など幅広い選択肢があるため食生活はバラエティーに富みますが、ダイエットの観点から考えると太ると言われています。
一年間ではありますが、きっと誰もが悩んでしまうであろう究極の二択です。
ゲームセンター or 映画館、一生無料になるならどっちを選ぶ?NEW!

「ゲームセンター or 映画館、一生無料になるならどっちを選ぶ?」という究極の二択は、趣味趣向が大きく関わってくるため、どちらも同じくらい好きという設定で考えてみてくださいね。
ちなみに、基本的な価格が変わらない映画と、その時によって出費の大きさが変わるゲームセンターとでは、同じ頻度で通うのであれば大きな差が出る場合があります。
そのため、普段からの考え方が大きく反映するのではないでしょうか。
どちらを選ぶかによって性格診断にもなるかもしれない、究極の二択です。
一生スマホ禁止 or 一生人と会話禁止、どっちを選ぶ?NEW!

「一生スマホ禁止 or 一生人と会話禁止」という究極の二択は、時代や世代によって大きく答えが分かれる質問なのではないでしょうか。
スマホで文章によるやり取りをすれば用件は伝えられますし、わざわざ会話をしなくても人との繋がりは保てるかもしれません。
その反面、文章でのやり取りは感情が見えにくいため誤解が生じやすく、実際に会話をしなければ本当の意味での意思の疎通は難しいですよね。
まさに現代的な背景をイメージさせる究極の二択です。