【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
女の子向けの折り紙のアイデアを集めました。
お人形遊びやお店屋さんごっこに使えるアイテムから、女の子が好きな動物やキャラクター、かわいいお手紙、遊べるおもちゃまで、女の子が喜ぶアイデアをたくさん紹介します!
子供が作れる簡単な折り紙や、お子さんに作ってあげるアイデアを探されている方は、参考にしてみてくださいね。
折り紙は知育にも良いとされていますし、どんどん挑戦してみましょう。
かわいいものができたら、お友達と交換しても盛り上がりそうですね!
【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア(1〜5)
ペンギンNEW!

女の子に限らず、子供や大人にも人気があるペンギン。
ペンギンのグッズや絵本も人気がありますよね。
そんなペンギンの折り紙作品を折ってみましょう。
1枚の折り紙で作るので、折り紙の裏面の白い部分も重要です。
最初に折り筋を付けてから、折ってくださいね。
色が付いた面を上にして折っていき、ひっくり返します。
すると、白い面が口ばしやおなかの部分になっていますよ。
口ばしを黄色に塗ったり、目を描いて完成です。
折り方を変えると、足を持ち上げたペンギンも作れるのでいろいろチャレンジしてみてくださいね。
ユニコーン

ファンタジーな世界観があふれる架空の動物ユニコーンは、女子に人気のキュートなモチーフです。
幻の生き物ユニコーンは、頭にツノが一本生えているとされていて、夢をかなえたり目標を達成する象徴として愛されています。
白い体にカラフルな立て髪が魅力的なユニコーンのモチーフを、折り紙で折ってみましょう。
立て髪の部分は折り紙のカラーが出てくるので、好きな色で折ってみてくださいね。
できあがったら、最後に好きな表情をペンで描いて完成。
折り方を知っておくと、プレゼントなどにも使えて便利ですね。
くるくる回る万華鏡

なんとも不思議な動きをする、くるくる回る万華鏡を作ってみましょう。
材料も身近な折り紙を使ったり、また作り方も難しくないので、ぜひ作ってみてくださいね。
好きな色の折り紙を3枚選んだら、折り紙を開始しましょう。
3枚とも同じ折り方なので、マスターすれば簡単に万華鏡ができあがります。
複雑な動きをするのに、作り方はとってもシンプルなので、完成したものをプレゼントすればきっと喜んでもらえますね。
永遠にくるくると手動で回る折り紙の万華鏡、あなたも折ってみてください。
アイスクリーム

女の子に人気のキュートなモチーフ、アイスクリームを折り紙で作ってみましょう。
大きさも大小さまざまなものを作れば、メッセージカードとしてお友達に渡したり、ちょっとしたお部屋のデコレーションなどにも使えますね。
折り紙の色のついた表面と、白色の裏面を利用した折り方なので、一枚で完成します。
作り方も難しくないので、ぜひマスターしてみてくださいね。
アイスクリームが折り上がったら、アイスの部分にカラーペンやシールなどを使ってカラフルにトッピングしてみても、かわいいかもしれませんね。
ネコの小物入れ

身近な折り紙で作る、ネコのお顔の小物入れを折ってみましょう。
好きな色の折り紙でわいいネコのボックスを作れたら、とっても便利。
箱の中に好きなものやお菓子を入れて使えるので、中身を入れたままちょっとしたプレゼントとしてお友達にも渡せますね。
白い耳がピンと立った、キュートなネコの折り紙は、できあがったらお顔をペンなどで描いて完成。
表情もさまざまに仕上げられるので、誰でもオリジナルのネコちゃんボックスが作れますよ。
覚えておくと、いろいろなシーンで役立つネコのお顔の小物入れ、作り方をぜひ覚えてくださいね。