【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
女の子向けの折り紙のアイデアを集めました。
お人形遊びやお店屋さんごっこに使えるアイテムから、女の子が好きな動物やキャラクター、かわいいお手紙、遊べるおもちゃまで、女の子が喜ぶアイデアをたくさん紹介します!
子供が作れる簡単な折り紙や、お子さんに作ってあげるアイデアを探されている方は、参考にしてみてくださいね。
折り紙は知育にも良いとされていますし、どんどん挑戦してみましょう。
かわいいものができたら、お友達と交換しても盛り上がりそうですね!
【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア(71〜80)
イチゴ

折り紙とハサミ、のりを使って作る、かわいいイチゴの製作です。
半分に折った折り紙をさらに半分に折り、1つの角を内側に折り返して、イチゴのパーツを作ります。
ヘタ用の折り紙は、一度半分に折ってから小さく切り取り、さらにそれをハサミで3等分にカットしておきましょう。
カットした折り紙の端にのりを付けてループ状に貼り合わせたら、先に作っておいたイチゴの角を折った部分に貼り付け、ペンでつぶつぶを自由に描き入れれば完成です!
ハローキティ

日本の子どもから大人まで、さらには世界まで人気を広げるキティちゃん。
こちらの折り紙は、シンプルな折り方で完成しますよ。
まず白い折り紙を三角に折り、角を真ん中まで折ります。
左右の角を折ります。
次に、上の角を折り込み、下の角を上に上げて耳を作りましょう。
耳の先は折って、小さな三角にしてください。
裏返して、ほっぺの部分を折り返して調整します。
赤い折り紙で作ったリボンを付けて、お顔を描くのもお子さまと一緒に楽しんでくださいね。
ハートの指輪

指に着けるアクセサリーや装飾にも使えるハートの指輪。
横向きに折り目を付けた4分の1サイズの折り紙をひらき、左右の上部を折りたたんだものの先端をうしろに折り返します。
リボンを作るように紙をひらき、再び折りたたんだら下部のパーツを折ります。
指に着けるパーツを作ったら折り紙の完成。
子供たちの遊びや保育の場面にも活躍するかわいいアイテムです。
色や形を変えてアレンジも楽しめので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
ペーパーファン

お部屋にパーティー感を演出したいなら、ペーパーファンがオススメですよ。
ペーパーファンとは、紙で作った扇上のデコレーションアイテムです。
好きな折り紙をじゃばら状の三角形にし、組み合わせて円にすれば完成です。
いくつか作って壁に飾ると、ゴージャスに見栄えするでしょう。
さまざまな色で作るのはもちろん、大小、個性豊かなペーパーファンを飾っても楽しそうです!
ミッフィー

白い折り紙でかわいいミッフィーを折ってみましょう!
まず四角半分に折り筋をつけ、上下を真ん中に向けて折ります。
もう一度半分に折り、その折り筋を使って広げ、先を三角に折って耳部分を作りましょう。
左右をもう少し細くするように真ん中に向けて折り、もう一方の先を広げて三角に折ると、こちらは顔部分になります。
さらに耳の先を丸く折り返して裏返すと、ちゃんと顔の形になっていますよ。
あとは黒いペンでかわいい目と、特徴的なペケ印のお口を描けば、ミッフィーの完成です!