RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア

女の子向けの折り紙のアイデアを集めました。

お人形遊びやお店屋さんごっこに使えるアイテムから、女の子が好きな動物やキャラクター、かわいいお手紙、遊べるおもちゃまで、女の子が喜ぶアイデアをたくさん紹介します!

子供が作れる簡単な折り紙や、お子さんに作ってあげるアイデアを探されている方は、参考にしてみてくださいね。

折り紙は知育にも良いとされていますし、どんどん挑戦してみましょう。

かわいいものができたら、お友達と交換しても盛り上がりそうですね!

【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア(21〜30)

ひよこ

折り紙 簡単 可愛い ひよこ 折り方 Origami Easy Cute Chick イースター 動物 Paper Craft DIY 종이접기 병아리 оригами цыпленок Easter
ひよこ

ピヨピヨかわいいひよこを作ってみましょう!

折り進めるごとに、ひよこの丸っこい雰囲気を出すように大きな角をなくしていくのがポイントです。

そこに、小さな羽を作ってあげればOK!

目やくちばし、足などは、丸シールなどのシールを活用したり、ペンなどで描いたりしてくださいね。

イースターの装飾や、入学や入園を祝う装飾の一部に使用するのもオススメです。

折り紙の大きさや色なども工夫しながら、ひよこを使ったステキな装飾を作ってみてくださいね。

魔法のステッキ

漂亮的仙女魔法棒,往下拉会变出漂亮的扇子
魔法のステッキ

折り紙や色画用紙だけで作ったとは思えないクオリティの、じゃばらの扇子が飛び出す魔法スティックの作り方を紹介します。

とても紙だけでできているとは信じられない、本格的な扇子が飛び出す魔法のスティック。

棒を下から押し出すと、じゃばら仕様の扇子が円を描いて広がります。

おもちゃとしてももちろん使えますが、簡単なうちわにもなるかも。

一見作り方は複雑そうですが、手順通り作ればちゃんと完成します。

作ったものをプレゼントすれば大喜びしてもらえそうですね。

ショートケーキ

【簡単折り紙】1枚でクリスマスのショートケーキ DIY/ Origami cake
ショートケーキ

ケーキ屋さんごっこやおままごとにも使える、ショートケーキの紹介です!

色のついたスポンジ部分も、白い生クリームの部分も、そしていちごも、なんと1枚の折り紙でできちゃいますよ!

完成するのは四角いショートケーキですが、一手間加えると三角のモンブランも作れます。

生クリームの部分は、クリームのとろっと、ふわっとした感じが出るように、なみなみにはさみで切り込みを入れましょう。

いちごの部分は最後に赤いペンや色鉛筆で色を塗ればOKです。

たくさん作って、お友達と遊んでみてくださいね!

ハート

How to make a paper heart. Easy tutorial for Valentine’s Day. 4K
ハート

かわいいハートを作って、保護者の方やお友達など、大好きな人にプレゼントしてみませんか!

細い工程もありますが、一度作ればすぐに覚えられますよ。

赤やピンクだけでなく、いろいろな色のハートを作って壁飾りやモビールなどの装飾に使うのもオススメです。

プレゼントやメッセージカードの飾りにも使えるので、折り紙の大きさを変えてたくさん折ってみましょう!

折り方を覚えて周りの人にも教えてあげれば、たくさんのやさしい気持ちが広がりますよ。

お姫さま

女の子の憧れ!ドレスをまとったかわいいお姫様を折り紙で作ってみましょう。

用意する折り紙は15cm角1枚と、15cm角を半分にカットしたもの1枚、そして15cm角の4分の1をさらに半分にカットしたもの2枚です。

15cm角はドレスに、半分にカットしたものは髪の毛と顔に、4分の1サイズのものはドレスの肩部分と腕に大変身!

柄付きの折り紙を使うと、より華やかに仕上がりますね。

お城や王子様も一緒に作って、物語の世界を折り紙で再現してみてはいかがでしょうか?

プッシュポップリング

【簡単折り紙】押して遊べる!プッシュポップリングの折り方 origami POP IT RING ポップイット DIY Paper Craft 可愛い 指輪
プッシュポップリング

ぽこぽこと出っ張ったところを押して楽しむプッシュポップ。

そのプッシュポップをリング型に折って、遊んでみましょう!

まず折り紙を半分に切り、両サイドから真ん中に向かってそれぞれ折ります。

それをたてに半分に折り、小さくしたら、折り紙の中央側に小さな三角形を二つ作りましょう。

そこからさらに表裏ともに両サイドから真ん中に向かって折り細長くしたら、真ん中部分を膨らませるように細長い部分を広げます。

あとは、自分の指の太さに合わせて余った部分を切り落とし、貼り合わせれば完成!

ヒマなときにぽこぽこ押して楽しめますよ。

ハートのお手紙

【簡単 折り紙】1枚で可愛い“ハートのお手紙”の折り方【社会福祉士の子供おりがみ Easy to make origami 】
ハートのお手紙

小さなお子様から学生の方まで、作ったり使ったりできるもらって嬉しいハートのモチーフのお手紙。

作り方は簡単なのに、立体的で動きもあって凝って見えるのでオススメです。

1枚の折り紙を3等分しカットしたら、そのうちの1/3を使用します。

ハートの真ん中から、メッセージの帯が出てくる仕掛けが楽しいつくりです。

そのままメッセージカードとして使うのはもちろん、プレゼントに添えたりするのもいいですね。

動きのあるメッセージカードは、もらってとても嬉しいもの。

ぜひ作り方をマスターしてください。