【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
女の子向けの折り紙のアイデアを集めました。
お人形遊びやお店屋さんごっこに使えるアイテムから、女の子が好きな動物やキャラクター、かわいいお手紙、遊べるおもちゃまで、女の子が喜ぶアイデアをたくさん紹介します!
子供が作れる簡単な折り紙や、お子さんに作ってあげるアイデアを探されている方は、参考にしてみてくださいね。
折り紙は知育にも良いとされていますし、どんどん挑戦してみましょう。
かわいいものができたら、お友達と交換しても盛り上がりそうですね!
【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア(81〜90)
折り紙猫耳カチューシャ

折り紙で作る、猫耳カチューシャのアイデアです。
猫耳の部分は3センチほどカットして少し小さくした折り紙を使って作ります。
まず半分に折ってのり付けし、さらに半分に折ってください。
広げて上の両角を下のラインに合わせて折り、できたナナメの折りすじでさらに反対側に折ります。
折った場所を戻し、できた三角の部分に三角に切ったピンクの折り紙を貼ります。
中央にある台形部分にのりを付け中央の折りすじで折って接着したら猫耳部分が完成!
あとは、細長く折って両端に穴を空け輪ゴムを通した土台に猫耳を貼り付けたらカチューシャの完成です!
無限くるくる
折り紙の万華鏡のように、ずっとくるくる回せるおもちゃ「無限くるくる」を作ってみましょう!
画用紙で短冊状の紙を6本用意します。
3本ずつ2色で用意すると見た目もかわいいですよ!
90度になるように端と端を重ねてのり付けし、交互に紙を折ります。
紙が短くなったら残りの紙をつなげながら手順を繰り返しましょう。
すべてつなげられたら、余った部分の紙をハサミでカット。
端の面同士をのり付けしたら完成です!
とてもシンプルな工程なので、お子さんのおもちゃにぜひ作ってみてませんか?
おわりに
折り紙のアイデアはいかがでしたか?
どれもかわいくて、一度は作ってみたくなるアイデアでしたね。
折り紙の柄を変えたり、質感の違う折り紙を使えば、また違った雰囲気になるので、ぜひいろいろ試してみてください。
作ったものは、工作に使うのもオススメですよ。