RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ

1970年代の洋楽というと、時代を超えて愛されている名曲がたくさんありましたよね。

そうした人気曲の数々は当時から日本国内のCMに起用されてきました。

また、最近になってあらためてCMに起用された曲もたくさんあります。

この記事では、これまでにCMに起用された70年代洋楽を一挙に紹介していきますね。

CMに使われた曲を集めているとすばらしい名曲集ができあがりましたので、ぜひこの機会にお気に入りの曲を探してみてくださいね!

【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ(31〜40)

キリンビール キリン一番搾り

Theme from New York, New YorkFrank Sinatra

キリン一番絞りのCMでよく耳にする楽曲は、1977年の映画『ニューヨーク・ニューヨーク』のテーマソングとして制作されたものです。

もともとはライザ・ミネリさんによる歌唱でしたが、後にフランク・シナトラさんがカバーしたバージョンがもっともよく知られています。

一番搾りのCMには2012年から使用されているんだそう。

このゆったりとしたブラスサウンドってなぜだかビールのCMの雰囲気にピッタリですよね。

I Can’t Turn You LooseBlues Brothers

ソウル界の神様オーティス・レディングの名曲。

邦題は「お前をはなさない」。

「ブルース・ブラザーズ」のテーマとしても知られ、誰もが聴いたことのあるメロディーですよね。

トヨタ自動車「カローラ ルミオン」のCMソングでした。

Sugar Baby LoveThe Rubettes

ザ・ルベッツは1974年にデビューしたイギリスのグループ。

彼らのデビューシングルであるこのナンバーのイントロは、いたるところで聴いたことがあるほど有名な良質なポップ・ソングです。

ドラマ&映画「ウォーターボーイズ」でおなじみ。

アサヒ「本生アクアブルー」花王「ソフィーナ」明治シュガーレスガム「キシリッシュ」のCMソングに起用。

日産 企業CM 1999年

La Vie En RoseBette Midler

1999年に放送された企業CMには、ベット・ミドラーさんが歌う『La Vie En Rose』が起用されています。

もともとはエディット・ピアフさんが1946年にリリースした楽曲で、この曲は1977年に録音されたカバーなんです。

優しい伴奏とベット・ミドラーさんの甘く優しい歌声が印象的で、始まりから終わりまで、彼女の歌声に酔いしれてしまいます。

ドコモ/ソフトバンク/アサヒビール/スズキ/JR東日本

Go WestVillage People

Village People – Go West OFFICIAL Music Video 1979
Go WestVillage People

CMソングはもちろん、時代を超えてカバーされたりと、リリースから時をへた現在でもさまざまなシーンで耳にすることがある70年代の名曲ですね。

ビレッジピープルの代表曲であるこの曲は1979年リリースの1曲。

4つ打ちのビートの上に乗せた聴く者の心を鼓舞するかのような力強いメロディは、聴いていると元気が湧いてくるはず!

これまでにドコモやソフトバンクなどの携帯キャリアのほか、アサヒビール、スズキ、JRなど、業界を問わずさまざまな企業のCMに起用されてきました。

【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ(41〜50)

Raindrops keep falling on my headB.J.Thomas

B.J.Thomas – Raindrops keep falling on my head (HQ)
Raindrops keep falling on my headB.J.Thomas

B.J.トーマスのヒット曲。

1970年リリース。

世代を超えて愛されている曲ですね。

日産「スカイライン」サッポロ「プレミアムアルコールフリー」三洋電機「ドラム式洗濯乾燥機」のCMソング。

エンディング部分はドリカムの「晴れたらいいね」に影響を与えております。

I Feel the Earth MoveCarole King

Carole King – I Feel the Earth Move (Official Audio)
I Feel the Earth MoveCarole King

日本のミュージシャンにも強い影響を与えた、女性シンガーソングライターの、キャロル・キングさん。

『You’ve Got A Friend』や『Natural Woman』といった優しくて、のびやかな曲を歌っている印象が強いですね。

『I Feel The Earth Move』ではそんな彼女の、力強く、色っぽい一面を聴ける1曲です!

トヨタ・RAV4のCMでおなじみですね。

たたきつけるようなピアノとファンキーなリズムギターがとにかくかっこいいAメロセクション。

それに対し、彼女ののびのびとしたボーカルがセクシーなサビ。

そのギャップが、気まぐれで、小悪魔のような魅力を持った1曲です!