80年代の邦楽バンドのデビュー曲
1980年代の日本はバンドブームのど真ん中。
BOØWYやTHE BLUE HEARTSにあこがれて楽器を始めたという人も多いのではないでしょうか。
今回は80年代デビューのバンドを一挙にご紹介。
懐かしむも良し、もう一度ハマるのも良しなまとめです。
- 80年代の邦楽ロックバンドのデビュー曲
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 80年代のビジュアル系バンドのデビュー曲
- 80年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 80年代の女性アーティストのデビュー曲
- 70年代の邦楽ロックバンドのデビュー曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 【1980年代】邦楽ガールズバンドのデビュー曲・名曲集
- 90年代のビジュアル系バンドのデビュー曲
- 【懐かしの名曲】ヒットした80年代の邦楽ラブソング
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
80年代の邦楽バンドのデビュー曲(21〜30)
エヴリデイJITTERIN’JINN

JITTERIN’JINNは奈良県で結成されたバンドです。
ボーカルの春川玲子さんの少年のような声が印象的なバンドです。
「エヴリデイ」は1989年10月10日にファーストシングルとして発売されました。
カントリー風の曲調と女の子が共感できる歌詞がとてもいいです。
恋はバランスPRINCESS PRINCESS
「恋はバランス」は1987年4月22日に発売されたプリンセスプリンセスのファーストシングルです。
当時はまだ珍しかったガールズバンドでしたが、彼女たちの楽曲はとてもよく売れました。
演奏もとても可愛らしいですね。
80年代の邦楽バンドのデビュー曲(31〜40)
夏しぐれTHE ALFEE

THE ALFEEは1973年に結成した3人組ロックバンドです。
3人のキャラクターがそれぞれ引き立っていて素晴らしいコーラスのバンドです。
「夏しぐれ」は1974年8月25日にファーストシングルとして発売されました。
I’LL KILL YOUX

「I’LL KILL YOU」はヴィジュアル系ロックバンドXが1985年6月15日に発売したファーストシングルです。
ジャケットにはベトナム戦争の本物の写真が使用されています。
X初のオリジナル曲です。
ファーストシングルから疾走感たっぷりで聴いていてスカッとします。
かっこいいですね。
釈迦筋肉少女帯

「釈迦」は1988年6月21日に「仏陀L」と共に同時発売された筋肉少女帯のメジャーファーストシングルです。
インディーズ時代から演奏されていた人気曲です。
歌詞がとてもおもしろいのに曲調がハードロックなので、そのアンバランスさが最高です。
暗闇でDANCEBARBEE BOYS

「暗闇でDANCE」は1984年9月21日に発売されたバービーボーイズのファーストシングルです。
最近では芸人の椿鬼奴さんとレイザーラモンRGさんがモノマネをされていますね。
ギターの音がとてもかっこいいです。
杏子さんとKONTAさんのツインボーカルが色気たっぷりでステキです。
EARTHSHAKEREARTHSHAKER

EARTHSHAKERは1978年に結成され関西のメタルバンドです。
デビュー曲はアルバム「EARTHSHAKER」でした。
今聴いても古さを感じさせない、かっこいいサウンドですよね。
バンドをやっている人などはこういう曲をコピーしてみてはいかがでしょうか。