90年代はCDの売上全盛期でもあり、音楽番組やカラオケもたくさん盛り上がっていた時代。
そんな1990年代の元気になれる曲のプレイリストです!
とにかく弾けていて盛り上がる&突き抜けた元気ソングを中心に、励まされるような応援歌までご紹介していきます。
当時のリアルタイムに過ごしていた方はきっと懐かしく今も色褪せない、音楽ファンの垣根を超えて響く名曲ばかりです!
心に染みる歌詞や、90年代ならではのはっちゃけた魅力も楽しみながらご覧ください!
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 幅広い世代に刺さる!TikTokで人気の1990年代ヒットソング
- 【元気が出る!】平成の応援ソング。THEベストヒット
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 1990年代懐かしの邦楽ヒット曲メドレー
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 90年代にヒットした青春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!(1〜10)
伝説の少女NEW!観月ありさ

1991年5月にリリースされたデビューシングルは、尾崎亜美さんが作詞作曲を手掛けたミディアムテンポの楽曲です。
少女がいつかきらめく物語の主人公になりたいと夢見る姿を描いたこの曲は、14歳という年齢を超えた成熟した歌唱と優美なメロディで、第33回日本レコード大賞新人賞に輝きました。
キリンビバレッジ シャッセのCMソングとしてお茶の間の話題をさらい、オリコン最高5位を記録。
歌手としての確かな第一歩を刻んだこの作品は、夢を追いかけるすべての人の背中を押してくれる、永遠の応援歌として今も色あせません。
愛なんだV6

グループのイメージソングとして制作された、この楽曲。
1997年にリリースされた2ndシングルです。
V6のメンバーが直接依頼したことで生まれた曲とあって、彼らの思いが込められていますね。
玉置浩二さんによる温かみのある楽曲に、松井五郎さんの心に響く歌詞。
人生や愛についての深いメッセージが込められています。
孤独や人間関係の難しさを乗り越え、愛の大切さを伝える歌詞は、多くの人の心に寄り添うことでしょう。
カラオケでも盛り上がる1曲なので、友達同士で歌うのもおすすめです。
田園玉置浩二

力強い歌声が胸に響く玉置浩二さんの代表曲。
1996年7月にリリースされたシングルで、フジテレビ系木曜劇場『コーチ』の主題歌としても使用されました。
玉置さんの深い思いが込められた歌詞は、生きることの大切さを優しく教えてくれます。
日々の小さな出来事や人々との触れ合いを通じて、人生の美しさを感じられる素晴らしい1曲。
どんな困難も乗り越えられるという勇気をくれる応援歌として、多くの人に愛され続けています。
カラオケで友人と盛り上がりたい時や、心が折れそうな時に聴くのがおすすめ。
本作からは、前を向いて歩いていく力が湧いてくるはずです。
HOT LIMITT.M.Revolution

シンセサウンドとパワフルな歌唱が魅力的なT.M.Revolutionさんの代表曲。
夏の暑さを感じさせる爽快感あふれるメロディーと、若者の情熱を描いた歌詞が印象的です。
1998年にリリースされ、「三ツ矢サイダー」のCMソングにも起用されました。
2016年にはアニメ「ReLIFE」のエンディングテーマに採用されるなど、世代を超えて愛され続けています。
特徴的な衣装も相まって、夏の思い出を彩る1曲として多くの人の心に刻まれています。
暑い夏の日に聴くと、元気をもらえること間違いなしですよ!
LOVEマシーンモーニング娘。

90年代の象徴的なヒット曲として、多くの人々の心に深く刻まれています。
パワフルなビートとキャッチーなメロディーで、聴く人を一瞬で高揚させる魅力があります。
1999年9月にリリースされ、モーニング娘。
初のミリオンセラーを達成。
オリコンカラオケチャートでは17週連続1位を記録しました。
エステティックサロン『エルセーヌ』のCMソングとしても使用され、広く親しまれました。
明るい未来への希望や、恋愛を通じて人生を楽しむというポジティブなメッセージが込められています。
朝のスタートや、友達との楽しい時間に聴くのがおすすめです。
フラワーKinKi Kids

1990年代後半に旋風を巻き起こしたユニットの元気ソング。
思わず体を揺らしたくなるレゲエ風のリズムに乗せて、太陽を思わせるポジティブなメッセージを届けてくれます。
デビューから間もない時期に発表された本作は、全日本空輸のCMソングに起用され、ミリオンセラーを記録。
夏が近づく季節に聴きたくなる一曲です。
KinKi Kidsのお二人の爽やかな歌声が、心に寄り添うように響きます。
思い悩むことの多い若者や、新たな一歩を踏み出そうとしている人におすすめですよ。
おどるポンポコリンB.B.クィーンズ

1990年代を代表する国民的アニメソングですよね。
フジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』の主題歌としておなじみです。
B.B.クィーンズのデビューシングルとして、1990年4月にリリースされました。
オリコンシングルチャートで週間1位を7度獲得し、1990年のオリコン年間シングルチャートでも1位を記録する大ヒットに。
ピコピコしたエフェクトと非常識なほどの盛り上がりが魅力的ですよね。
小さな子どもから大人まで幅広い世代に愛される、まさに時代を超えた名曲です。
カラオケでも盛り上がること間違いなし!
みんなで楽しく踊って元気になれる1曲ですよ。






