【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!
90年代はCDの売上全盛期でもあり、音楽番組やカラオケもたくさん盛り上がっていた時代。
そんな1990年代の元気になれる曲のプレイリストです!
とにかく弾けていて盛り上がる&突き抜けた元気ソングを中心に、励まされるような応援歌までご紹介していきます。
当時のリアルタイムに過ごしていた方はきっと懐かしく今も色褪せない、音楽ファンの垣根を超えて響く名曲ばかりです!
心に染みる歌詞や、90年代ならではのはっちゃけた魅力も楽しみながらご覧ください!
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 幅広い世代に刺さる!TikTokで人気の1990年代ヒットソング
- 【元気が出る!】平成の応援ソング。THEベストヒット
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 1990年代懐かしの邦楽ヒット曲メドレー
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 90年代にヒットした青春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!(31〜40)
STEADYSPEED

セピア調の色合いで海辺のシーンが印象的なミュージックビデオとともに、SPEEDのセカンドシングルは1996年11月にリリースされた作品です。
150万枚のミリオンセラーを記録し、1997年の年間シングル売上ランキングで5位に輝きました。
切ない恋の歌詞から前向きな気持ちが伝わってくる本作は、テレビ朝日系ドラマ『イタズラなKiss』の主題歌として起用され、多くの視聴者の心をつかみました。
歌声やダンスに魅了されるだけでなく、メロディーラインに乗せて彼女たちの成長を感じられる楽曲で、恋に揺れる大切な人への思いがつまった一曲として、今でも多くのリスナーから愛されています。
窓の外は風おどるSUPER BUTTER DOG

日常の忙しさから少し立ち止まって、自分の心と向き合う時間を大切にしたい – そんな想いが込められた珠玉のメロディが魅力的です。
SUPER BUTTER DOGが1997年11月に届けた意欲作は、ファンクとロックを融合させた軽快なリズムと、心に染み入るような繊細な歌詞で多くの人々の心を捉えています。
内面の揺らぎや孤独感、そして希望を優しく包み込むような永積タカシさんの歌声が印象的です。
TBS系音楽番組『BLITZ INDEX』のオープニングテーマとしても話題を呼び、アルバム『FREEWAY』にも収録された本作は、慌ただしい日々に疲れを感じている時や、ゆっくりと自分を見つめ直したい時にピッタリの一曲です。
心が少し重たくなった時に、そっと背中を押してくれる温かな楽曲として多くの方に愛されています。
若者たちサニーデイ・サービス

優しい陽の光のように心に染み入る歌声と、美しいメロディが印象的な一曲です。
成長への不安や葛藤、自分らしさへの迷いを抱える青春期の繊細な心情を、日常のささやかな出来事や風景を通して描き出しています。
淡々としながらも深い余韻を残す歌声と、素朴ながら味わい深い演奏が、物語の世界に引き込んでくれます。
1995年4月にサニーデイサービスのメジャーデビューアルバム『若者たち』に収録され、バンドの代表作として長く愛され続けています。
静かな夜、一人で物想いにふける時間に聴くのがオススメです。
心の中にある言葉にできない感情が、優しく包み込まれるような体験ができるはずです。
どんなときも槇原敬之

この曲は私の親が大好きで昔からよく聴いていました。
たくさんのアーティストがカバーしているので今でも歌われていますよね。
現在は若者に大人気の井上苑子ちゃんがCMで歌っているのでよく聴く機会がありますね。
1人じゃないからと勇気づけてもらえる元気ソングだと思います。
ロマンスの神様広瀬香美

1993年の冬に世に送り出されたこの楽曲は、広瀬香美さんの澄んだ歌声と元気いっぱいのメロディーで、多くの人々の心を温めました。
合コンでの出会いや恋の高まりを描いた歌詞は、90年代の空気感を色濃く反映しています。
アルペンのスキー用品CMソングとして起用され、大ヒットを記録。
広瀬さんは「冬の女王」の愛称を獲得し、ウィンターソングの第一人者としての地位を確立しました。
本作は、寒い季節に心を弾ませたい人や、懐かしい思い出を振り返りたい人におすすめ。
明るく前向きな気持ちになれる1曲です。
【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!(41〜50)
夏を抱きしめてTUBE

夏ソングなので自然と元気が湧いてくる要素が沢山あります。
ノリのいいアゲアゲソングという訳ではなくて、ちょっと大人な気持ちになれる元気ソングだと思いました。
いつまでもTUBEの皆さんにはこのような曲を歌い続けてほしいと思いました。
恋せよ乙女WANDS

とても聴きやすいメロディーの曲だと思いました。
ロックだけどノリノリの曲というだけでなく、きちんと心に語りかけてくれるような曲です。
かっこよさと爽やかさが感じられて聴いていて心がスーッとする気がきました。





