1990年代懐かしの邦楽ヒット曲メドレー
1990年代にヒットした名曲を幅広く集めました!
きっと、かつてヘビロテしたばかりの曲で懐かしくなると思います。
歌というのは聴いていると当時の情景が思い浮かぶものです。
ぜひ、思い出を振り返ってみてください。
1990年代に生まれた人は、生まれた年の名曲を見つけてみてはいかがでしょうか。
1990年代懐かしの邦楽ヒット曲メドレー(11〜20)
今すぐKiss MeLINDBERG

恋に落ちた瞬間の高鳴る気持ちを表現した、LINDBERGの代表曲といえる一曲。
フジテレビ系ドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌として起用され、1990年2月にリリースされた本作は、その年のオリコン年間シングルセールスで3位にランクインする大ヒットを記録しました。
サビの「Woo」という印象的なフレーズが特徴的で、聴くと思わずコールしたくなるような親しみやすさがあります。
恋する人の切実な想いや、愛する人との距離感に対する複雑な感情を歌った歌詞は、多くの人の共感を呼び、様々なアーティストによってカバーされています。
初恋の思い出に浸りたい時や、大切な人への想いを再確認したい時におすすめの一曲です。
innocent worldMr.Children

1994年6月にリリースされたMr.Childrenの5枚目のシングルは、バンドの代表曲の1つとなりました。
発売から2ヶ月で100万枚を突破し、その年のオリコン年間シングルチャートで1位を獲得。
日本コカ・コーラの「アクエリアス」のCMソングとしても使用され、大きな話題を呼びました。
夢を追い続ける主人公の無邪気さや純粋な信念が歌われており、社会の中で自分を見失いそうになった時に聴きたくなる1曲です。
がむしゃらで無邪気だった頃の自分を思い出させてくれる、そんな力を持った楽曲なんです。
毎日の生活に追われて疲れ切ってしまった時こそ、本作をじっくり聴いてみてはいかがでしょうか?
夜空ノムコウSMAP

元国民的アイドルグループSMAPのヒット曲の一つです。
スガシカオさんが作詞した曲としても有名ですが、SMAPの大ヒット曲として教科書にも載るなど多くの人が聴いた事があるのではないでしょうか。
秋に聴きたい名曲としても人気があります。
街SOPHIA

1995年にメジャーデビューされたSOPHIAのメンバーでもある松岡充さんが実は大阪出身であります。
ドラマなどにもよく出演されておりますがアーティストとしての楽曲はほとんど自分でされておるといった才能のある方ですね。
White LoveSPEED

1997年10月にリリースされたSPEEDのシングルです。
オリコンチャートでは3回1位にランクインし、累計で200万枚を売り上げるというヒット曲となりました。
SPEEDが出演する資生堂のCMソングにも起用されています。