CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
1990年代の洋楽シーンでは、ロック、ポップス、ヒップホップやダンスミュージックなど、ジャンルにかかわらず数多くの人気曲が生まれました。
当時はもちろん、今もなお多くのリスナーに愛されている楽曲だらけで、以降の音楽シーンにも大きな影響を与えてきた名曲ぞろいなんですよね。
そんな90年代の洋楽は、CMソングとして耳にすることがよくありますよね。
そのため、メロディやフレーズはよく知っているけれど、曲名は知らないということもあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、これまでCMで使用された90年代の洋楽の名曲を一挙に紹介していきますね!
「聴き覚えはあるけれどなんて曲かわからない!!」と思っていたあの曲が見つかるかもしれません。
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- 泣ける!90年代にヒットした洋楽の感動ソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 【70年代名曲】CMに使われた洋楽まとめ
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ
- 【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ(1〜10)
Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)C+C Music Factory

曲の最初の高音部分が印象的なこちらの曲は C+Cミュージックファクトリーが1991年にリリースした曲で、MTVでも何度も放送され、たくさんのCMにも起用されました。
マーサウォッシュのボーカルとフリーダムウィリアムズのラップをフィーチャーした躍動感のある曲で、歌詞の通り、聴いているだけで踊りだしたくなりますよね。
2024年にビットバンクのCMに起用されたほか、2018年にはワイモバイルのCMでも使われたので聴きおぼえのある方も多いのではないでしょうか。
You Gotta BeDes’ree


ウエイトリフティングに挑む男性の様子を描いたこちらは、M4チップを搭載した MacBook ProのCM「史上最強のプロ」篇です。
バーベルを頭上に掲げたあと、なんとそれを西遊記の孫悟空のようにグルグルと回し始め、そのまま曲芸を披露していきます。
普通ならあり得ない光景ですが、それほどまでにパワフルな処理ができるようになったことをアピールしているんですね。
BGMには爽やかで清々しい雰囲気の『You Gotta Be』が起用されています。
イギリス出身のソウル歌手デズリーさんの代表曲の一つで、1994年のヒット曲です。
To Be With YouMr. BIG

メンバー全員がハイレベルな演奏技術を持つアメリカのハードロックバンド、ミスター・ビッグの楽曲。
日本ではアメリカのシティグループ傘下ディックのCMソングに起用された同曲は、全米No.1ヒットに輝くなどバンドの人気を不動のものにするきっかけとなりました。
アコースティックギターを前面に出したキャッチーな楽曲でありながら、ミスター・ビッグらしいベースの存在感や美しいコーラスワークが心地いいナンバーです。
CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ(11〜20)
I Was Born To Love YouQueen

2019年のスバル インプレッサ「人生を輝かせるクルマ」篇のCMソングとして起用されていた、イギリス出身の4人組ロックバンド・クイーンの楽曲。
もともとはボーカルのフレディ・マーキュリーさんが自身のソロ曲として発表した楽曲ですが、後にクイーンのメンバーによってバンドサウンドに生まれ変わりました。
クイーンらしいコーラスワークに加えて疾走感と躍動感がテンションを上げてくれる、まさに車のCMにぴったりの楽曲です。
Everyday Is A Winding RoadSheryl Crow

アメリカのシンガーソングライターであるシェリル・クロウさんが歌う『Everyday Is a Winding Road』は、1996年に発売された彼女の9枚目のシングルです。
1999年5月から日産の自動車シルビアのコマーシャルソングとして使用されていたため、聴いたことがある人もいるのではないでしょうか?
ポップスにカントリー&ウェスタンの要素を掛け合わせるシェリル・クロウさんの真骨頂が発揮された楽曲ですね!
I Want It That WayBackstreet Boys


アメリカ出身の5人組アイドルグループ、バックストリート・ボーイズの代表曲にして90年代を代表するポップソング。
GalaxyやGUのCMソングに起用されましたが、それ以前から日本人にも聴きなじみがある楽曲なのではないでしょうか。
優しい歌声が重なり合うコーラスワークやキャッチーで哀愁が漂うメロディーなど、世界中で支持されるのもうなずける、いつまででも聴いていたい珠玉のポップナンバーです。
HeroMariah Carey


Machine Zone, Incのスマホゲーム『Game of War Fire Age』のCMのうち、2015年に放送された「Hero ft. Mariah Carey」にはマライア・キャリーさんが出演しており、BGMにも彼女の楽曲が使用されていました。
使用された楽曲『Hero』は1993年リリースのアルバム『Music Box』の収録曲でのちにシングルカットもされた人気曲です。
「あなたの心の中にヒーローは居る」とエールを込めた歌詞が印象的で、ゆったりとした美しい曲調と歌声も相まって、聴いていると勇気がもらえます。