RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ

1990年代の洋楽シーンでは、ロック、ポップス、ヒップホップやダンスミュージックなど、ジャンルにかかわらず数多くの人気曲が生まれました。

当時はもちろん、今もなお多くのリスナーに愛されている楽曲だらけで、以降の音楽シーンにも大きな影響を与えてきた名曲ぞろいなんですよね。

そんな90年代の洋楽は、CMソングとして耳にすることがよくありますよね。

そのため、メロディやフレーズはよく知っているけれど、曲名は知らないということもあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、これまでCMで使用された90年代の洋楽の名曲を一挙に紹介していきますね!

「聴き覚えはあるけれどなんて曲かわからない!!」と思っていたあの曲が見つかるかもしれません。

CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ(21〜30)

キリン ファイア

To Feel The FireStevie Wonder

こちらの曲はみなさんご存じの通りスティービー・ワンダーさんが作った曲です。

もともと日本の缶コーヒーのCMとして、日本向けに書き下ろされたものなので、海外ではそれほど知られていないかもしれません。

とはいえ、スティービーさんらしいかっこいい曲ですよね。

またこの曲はCMの企画としてさまざまな日本のアーティストによってカバーされ、それをあつめたCDが商品として使われるなどして話題となりました。

2019年には商品発売20周年として桐谷健太さんがカバーしていました。

大和証券グループ たどり着けない場所など、ない「CONNECT」篇

WhateverOasis

Oasis – Whatever (Official Video)
WhateverOasis
Daiwa Securities Group 大和証券グループ CM 「たどり着けない場所など、ない。<CONNECT>」篇 30秒

大和コネクトで初めての投資をする女性を描いたCM「CONNECT」篇です。

「たどりつけない場所など、ない」というキャッチコピーが印象的で、投資に挑戦する人の背中を押してくれるような内容ですね。

BGMにはイギリスのロックバンド、オアシスの代表曲の一つである『Whatever』が流れています。

1994年にリリースされた穏やかなメロディラインが魅力の曲です。

CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ(31〜40)

When a Man Loves a WomanMichael Bolton

Michael Bolton – When a Man Loves a Woman (Official Video)
When a Man Loves a WomanMichael Bolton

1990年から2000年代にかけて活躍したイギリスを代表するロックバンドといえば、オアシスを外すことはできません。

彼らが1994年にリリースした曲が、「ホワットエヴァー」で、ソニーやトヨタ、アサヒビールなどのCMソングに起用されています。

Book Of DaysEnya

Enya – Book Of Days (Official Music Video)
Book Of DaysEnya

ケルト音楽を基調に独自の音楽を展開するアイルランドのミュージシャンといえば、エンヤです。

トム・クルーズ主演の映画「遥かなる大地へ」や日本映画「冷静と情熱のあいだ」の挿入歌に使われた彼女の曲が、「ブック・オブ・デイズ」です。

この曲は、キリン「生茶」のCMソングでした。

Let Forever BeThe Chemical Brothers

ロックとダンス・ミュージックをつなぐ架け橋としての役割を担ってきたパイオニアといえる存在なのが、イギリスのテクノ・ユニットであるケミカル・ブラザーズです。

彼らが1999年にリリースした「レット・フォーエバー・ビー」は、ソニー「VAIO」のCMソングでした。

トヨタ ポルテ

If I Only KnewTom Jones

1960年代から活躍するイギリスのポップスシンガーであるトム・ジョーンズは、そのダイナミックでソウルフルな歌声で人気を得ました。

彼が1995年にリリースしたのがこの曲、邦題「恋はメキ・メキ」で、トヨタや明治のヨーグルトなどのCMソングに起用されました。

DreamsThe Cranberries

The Cranberries – Dreams (Dir: Peter Scammell) (Official Music Video)
DreamsThe Cranberries

アイルランドのロックバンドであるクランベリーズの代表曲ともいえるのが、1992年にリリースされたシングル「ドリームズ」です。

この曲は、映画「ユー・ガット・メール」の主題歌やキリンビバレッジ「生茶」のCMなどに起用されました。