90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲を一挙紹介!
有名なアーティストから、ちょっぴりマイナーな実力派アーティストまで、幅広くピックアップしています!
最近のアーティストもすばらしいのですが、洋楽を好きな方にとっては90年代のアーティストは外せませんよね?
当時は現在のようなデジタルサウンドと古典的なサウンドが混在していました。
その新時代の幕開け感がいいんですよね~。
今回はそんな90年代の女性アーティストのデビュー曲を選んでみました!
洋楽が好きな方は必見です!
- 【90年代】今なお輝く!洋楽のおすすめ女性シンガー
- 【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ
- 80年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 1990年デビューの女性歌手たちの珠玉のデビュー曲を振り返る
- 90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲(1〜10)
It’s All About MeMya

90年代のR&Bシーンで最も活躍したアーティストの一人である、マイアさん。
クリスティーナ・アギレラさんやリル・キムさんと比べられることの多い彼女ですが、二人とは違いR&Bシーンを貫いている硬派なアーティストでもあります。
現在はR&Bに加えハイセンスなジャンルをミックスしたオリジナリティにあふれる楽曲制作を得意としています。
『It’s All About Me』は若かりし頃の彼女のR&Bを味わえる作品です。
ぜひチェックしてみてください!
Doo Wop (That Thing)Lauryn Hill

アメリカでもトップクラスの実力を持つヒップホップアーティスト、ローリン・ヒルさん。
日本では映画『天使にラブソングを』で主人公を演じたことで知られていますね。
彼女はアメリカのシーンで、ニーナ・シモン以来の天才といっても過言ではありません。
ラップスキル、表現力、生きざま、歌唱力、どれをとっても間違いなくトップクラスの実力を持っています。
『Doo Wop (That Thing)』はそんな彼女の全てがつまった名曲です。
Shy GuyDiana King

ジャマイカ出身のR&Bシンガー、ダイアナ・キングさん。
有名なアーティストなので、ご存じの方も多いと思います。
ジャマイカ出身ということもあり、彼女のR&Bにはレゲエのエッセンスが非常に濃く含まれています。
こちらの『Shy Guy』もレゲエのフレーズが多く登場します。
途中のラップのようなパートの音ハメがめちゃくちゃ気持ちいいので、そこにも注目してみてください!
他の曲もかっこいいのでぜひチェックしてみてください!
On & OnErykah Badu

ネオソウルを代表するアーティストといえば、ディアンジェロさんとエリカ・バドゥさんではないでしょうか?
日本では歌手のMISIAさんが憧れているアーティストとして有名ですね。
憧れているというか、もはやモノマネと感じてしまうほどファッションも似ています。
『On & On』はデビュー曲でありながら、彼女の代表曲でもあります。
アンニュイなメロディのなかにただようブラックな雰囲気がたまらない1曲です。
めちゃくちゃハイセンスな曲なので、ぜひチェックしてみてください!
Don’t Take It Personal(Just One of Dem Days)Monica

90年代から現在までR&Bシーンの最前線で活躍しているアーティスト、モニカさん。
キャリアを重ねるごとに、ゴージャスなメロディを歌うようになった彼女ですが、『Don’t Take It Personal(Just One of Dem Days)』では若かりし頃の彼女のエネルギッシュな歌を楽しめます。
どちらもすてきなのですが、個人的には楽しげに歌っているこちらの方がオススメです。
ぜひチェックしてみてください!
You Remind MeMary J Blige

ポスト、アレサ・フランクリンさんということで、ニューアレサというあだ名がついた、メアリー・J・ブライジさん。
彼女はブロンクスで生まれたということもあり、ヒップホップからも強い影響を受けています。
そのため彼女の音楽性はソウルとR&Bにヒップホップのグループ感をミックスさせたものに仕上げられています。
『You Remind Me』は彼女のデビューシングルでR&Bチャートで1位を記録しました。
ぜひチェックしてみてください!
…Baby One More TimeBritney Spears

2000年代のアーティストというイメージが強いブリトニースピアーズさんですが、実は1998年にデビューしているんです。
デビューソングである、こちらの『…Baby One More Time』はグラミー賞の最優秀女性ポップ・ヴォーカルにノミネートされました。
バブルガム・ポップが好きな方はきっと気に入ると思いますよ。
ちょっとゴシックな感じのサビがいいんですよね。
『…Baby One More Time』はアメリカだけにとどまらず、イタリアやフランスなどのチャートでも1位を取るほどヒットしました。