RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

ABCのうた。楽しく歌えるアルファベットソング

幼い頃、アルファベットを覚えるときに『きらきら星』のメロディーに合わせてアルファベットを歌う『ABCのうた』を歌った経験のある方は多いのではないでしょうか。

歌詞のような感覚でメロディーと一緒にアルファベットを楽しく自然に覚えていけるので、ぜひ子供たちにもたくさん聴いて興味を深めてほしいですよね。

そこで今回はさまざまなパターンの『ABCのうた』と、その他の子ども向けのアルファベットソングをいくつか紹介します。

中にはアルファベットの色々な発音を知れる曲もあるので、ぜひ子供と一緒に聴きながら口ずさんでみてくださいね!

ABCのうた。楽しく歌えるアルファベットソング(11〜20)

The Letter Sounds Song

アルファベット各文字を単体で歌った曲ですが、例えばAは「エー」と「ア」と大きく2通りの発音方法があるなど、アルファベット単体で読んだ場合と単語になった場合の良い方の2通りを歌っています。

この歌だとアルファベットと単語になった時の発音の違いについても知れていいですね。

We’re Singing the ABCs (ZED version)

ABCの順番を歌っている曲ですが、大きな特徴は聴いている側にも積極的に声かけをしている、という部分です。

途中やや早口で、少し難しい英語の歌詞の部分もありますが、例えば「高い声で」「低い声で」などと歌っており、一緒に歌うのが楽しい曲だと思います。

すいーとそんぐABCMAHO堂

おいしいお菓子の名前とともにアルファベットを覚えられる『すいーとそんぐABC』。

アニメ『おジャ魔女どれみ』シリーズの第3弾『も〜っと!おジャ魔女どれみ』の挿入歌で、アニメに登場するキャラクターたちが元気いっぱいに歌っています。

Aから順番にアルファベットと、そのアルファベットを使ったお菓子の名前が歌われていきます。

コミカルな歌詞とポップなメロディーで、お菓子を楽しみにする様子がとても伝わってきます。

アルファベットは英語の勉強と思って苦手意識が芽生えちゃうお子さんは、こういった楽しい形でアルファベットに親しむのがオススメです!

Alphabubblies Jumping ABC Song

アルファベットがジャンプしているという楽しげな様子を歌った『Alphabubblies Jumping ABC Song』。

不思議な光景にも思われますが、その不思議さが興味につながりアルファベットに親しむきっかけにもつながります。

多くのアルファベットソング同様、Aから順番にアルファベットを歌っていくのですが、ひとつのアルファベットを何回か続けざまに発音するので頭に残りやすい!

不思議な歌の世界観と、何度も繰り返してくれる親切なメロディーで、アルファベットのマスターは完璧です!

アルファベットソング

♬ABCのうた | フォニックス | アルファベットソング | 子供向け
アルファベットソング

こちらの『アルファベットソング』はアルファベットそのものだけでなく、それぞれのアルファベットから始まる単語、そして発音についても勉強できます!

Aから順番に単語が紹介され、ただ単にAの発音をするだけでなく、単語によって変化する発音で発声されています。

同じアルファベットでも、単語の形によって発音って変わるんだなと発見でき、より英語を深く知るきっかけになります!

登場する単語は子供たちもよく知っているような動物や食べ物を英語にしたものが紹介されているので、親しみやすいのも嬉しいところ。

日本人が苦手とする英語の発音を、歌をきっかけに練習してみましょう!

Alphabet Train Food TrainMother Goose Club

Alphabet Train Food Train – Mother Goose Club Rhymes for Kids
Alphabet Train Food TrainMother Goose Club

子ども向け番組『Mother Goose Club』で流れた歌です。

アルファベットの各文字を頭文字に持つ食べ物を紹介しています。

リズムが比較的単調なので覚えやすく、曲のところどころに電車の汽笛の音も入るので、電車好きの子どもにオススメのアルファベットソングです。

ABCのうた。楽しく歌えるアルファベットソング(21〜30)

アルファベットの歌セサミストリート

セサミストリート:アルファベットの歌(日本語訳付き)
アルファベットの歌セサミストリート

アメリカで放映され、日本でも人気の子供番組である『セサミストリート』で流れるアルファベットソングです。

特徴は歌詞にセサミストリートに登場するキャラクター名が含まれているほか、ものによっては一つの単語だけではなく、いくつかの単語が紹介されていることがあります。

セサミストリートを楽しみながら英語も覚えられますよ。

おわりに

「ABCのうた」、アルファベットソングをご紹介しました!いかがでしたか?

アルファベットを覚える歌のほか、アルファベットが実際どんな単語に使われるのか、どう発音するのかを教えてくれる歌もありましたね。

ぜひこの機会に、楽しくアルファベットを覚えられる歌を探してみてください。