【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲
成人式は大人の仲間入りを認めてもらえる大切な節目の日ですよね。
あなたは新成人を送り出すとき、どんな曲を贈りますか?
または成人式を迎えるとき、どんな曲を聴きたいですか?
この記事では、成人式に贈りたい応援歌や聴きたい曲を紹介していきますね!
これまで育ててくれた両親への感謝の気持ちが込められた曲や、これからの人生の糧となるような応援歌がたくさん登場します。
人気曲の中から、編集部で厳選しオススメしたい作品をピックアップしましたので、ぜひ聴いてみてください!
【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲(61〜70)
俺たちの明日エレファントカシマシ

仲間とのつながりを感じさせるような、エレファントカシマシの34thシングル曲です。
思い出は大切にしつつそれぞれの道を精一杯がんばり成長していくといった、仲間とは離れていても、つながっている「絆」を感じさせる1曲です。
青春JUN SKY WALKER(S)

1988年にメジャーデビューを果たし一度は解散したものの、2007年に再結成したJUN SKY WALKER(S)。
『青春』は、彼らが2008年にリリースした12枚目のシングルです。
この曲は過去を懐かしむのではなく、過去があるからこそ前に進んで行けるんだというメッセージが込められています。
成人してしまうと過去の青春を思い返して寂しくなる人もいるかもしれませんが、ぜひこの曲を聴いて「これからだって青春だ」そう感じてほしいです。
大人になることで、これまでとまた違った挑戦ができるはずですよ。
乾杯長渕剛

人生の門出を祝福する応援歌として、多くの人々の心に寄り添い続けている名曲です。
1980年9月にアルバム『乾杯』で発表された本作は、キャンドルライトに照らされた祝宴の場面を情感豊かに描写し、新たな一歩を踏み出す友に向けた温かいエールが込められています。
長渕剛さんの力強い歌声が、未来への希望と勇気を届けてくれます。
1988年にはシングルとして再録音され、オリコンチャート1位を獲得する大ヒットとなりました。
1990年代初頭にはキリンラガービールのCMソングとしても起用され、さらに知名度を高めました。
結婚式や卒業式など、人生の節目を迎える大切な瞬間に、大切な人への思いを伝える曲として、今なお色あせることなく歌い継がれています。
home木山裕策

父から子へ贈る愛情の歌。
木山裕策さんの優しく包み込むような歌声と、心温まるメロディーが一体となって、親子の絆を印象的に描き出しています。
子どもの成長に寄り添う親の想いや、日常の中にある小さな幸せを大切にする姿勢が、穏やかな曲調を通して伝わってきます。
2008年2月にリリースされ、日本テレビ系『歌スタ!!』のエンディングテーマや読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマに起用され、同年末には『NHK紅白歌合戦』への出場も果たしました。
卒業式や結婚式など、人生の大切な場面で愛され続けている本作は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、家族との絆を深めたい時にオススメの1曲です。
10年20年カラーボトル

厳密には違いますが、これまで過ごしてきたこととこれから歩んでいく道を考えていくような内容の作品ですので、節目を感じさせる楽曲であると思います。
友人との関係がこれからも続くように、と願う気持ちが強くなるはずです。
大空と大地の中で松山千春

松山千春さんの代名詞とも言える曲『大空と大地の中で』。
成人を迎えて社会という大きなステージではさまざまな困難もあるかと思いますが、この曲を聴くときっと勇気付けられるはずです。
成人式のBGMとしてもぴったりですし、つらい時に聴くことでがんばる気持ちにもさせてくれます。
Like a WolfZIPANG OPERA

何があっても強く立ち向かう力を与えてくれる、ZIPANG OPERAの『Like a Wolf』。
2022年に『KAMINARI FLAVOR』とともに、両A面シングルとしてリリースされました。
強く勇ましく、どんな苦難にも負けずに立ち向かっていけ!とつづられた歌詞は、大人の人生を歩くこれからの大きな力になりますね。
負けてしまいそうになっても、何度だって立ち上がって自分の行きたい場所へ行ってやる!
そんな未来に弱気になりそうになる心を強くしてくれる1曲です。