RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲

成人式は大人の仲間入りを認めてもらえる大切な節目の日ですよね。

あなたは新成人を送り出すとき、どんな曲を贈りますか?

または成人式を迎えるとき、どんな曲を聴きたいですか?

この記事では、成人式に贈りたい応援歌や聴きたい曲を紹介していきますね!

これまで育ててくれた両親への感謝の気持ちが込められた曲や、これからの人生の糧となるような応援歌がたくさん登場します。

人気曲の中から、編集部で厳選しオススメしたい作品をピックアップしましたので、ぜひ聴いてみてください!

【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲(71〜80)

息もできないZARD

息もできない / ZARD cover【MiO】
息もできないZARD

1998年3月にリリースされたZARDの24枚目のシングル。

フジテレビのアニメ『中華一番』の主題歌でした。

『負けないで』『マイフレンド』など多くの応援ソング同様、新しい季節を迎える人への前向きなメッセージが込められています。

オリコンでは最高3位、セールスは24万枚でした。

夢を信じて德永英明

1990年にリリースされた徳永英明さんのヒット曲『夢を信じて』。

成人式を迎えると大人として認められると同時に、これまで許されてきたことが許されなくなる、そんな場面もありますよね。

10代のころはがむしゃらに突き進めた夢の道を、諦めるか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

そんな時はこの曲を聴いてみてください。

自分の中で何が大切かがよく見えてくると思います。

夢を叶えたい人の背中をやさしく押してくれますよ。

もしも君が泣くならばGOING STEADY

2000年代の邦楽ロックシーンで大活躍したバンド、Going Steadyの楽曲です。

2001年にリリースされたセカンドアルバム『さくらの唄』に収録されています。

大好きな人へのど直球な思いがつづられた青春ラブソングで、聴いていて甘酸っぱい気持ちになります。

恋人はもちろんのこと親友なんかに置き換えても聴けるはず。

成人式で久しぶりに会う友だちのことを思い浮かべながら、ぜひ。

【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲(81〜90)

VANENAQT VANE

NAQT VANE / VANE (Official Music Video)
VANENAQT VANE

NAQT VANEは「挑戦者に追い風を吹かせるチームプロジェクト」をコンセプトに掲げるavex traxのチームプロジェクトです。

『VANE』からも、新たなチャレンジに立ち向かう人を支えてくれるような力強さが感じられます。

多くの情報が簡単に手に入るようになった反面、歩みを止めてしまいたくなるような雑音が嫌でも耳に入るようになってしまった現代。

「そんなの気にしないで!自分は自分だよ!」というメッセージは、新成人を迎えた若者に深く刺さることでしょう。

ガッツだぜ!!ウルフルズ

応援ソングの大定番!

1995年にリリースされた、ウルフルズの人気を不動のものとした代表曲『ガッツだぜ!!』です。

元気を出したい時には聴きたくなりますよね!

成人式を迎えて大人の仲間入りをした方の中には、少なからず不安を抱いている人もいるのではないでしょうか?

大人のしてきちんと振る舞えるのか、社会に出てやっていけのるか。

そんな気持ちを抱えている時はこの曲を聴いてみてはいかがでしょう。

ディスコ調の明るいサウンドが、きっと心のもやをはらしてくれますよ!

君に幸あれタオルズ

【タオルズ】 君に幸あれ ~爆笑オンエアバトル エンディングテーマ~
君に幸あれタオルズ

タオルズの代表的な曲で、応援してくれている人がいるんだということを思い出させてくれます。

歌詞も飾られていない素直な応援歌なので、心にスーッと入ってきます。

応援してくれる人のためにも、がんばろうと思える曲です。

ぼくらが旅に出る理由小沢健二

小沢健二 – ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)
ぼくらが旅に出る理由小沢健二

渋谷系のど真ん中にいた小沢健二さんのヒット曲ですが、安藤裕子さんのカバーでも有名です。

私たち人間は人生という長い旅路の旅人、成人式で久々に会う友人ともまたすぐ別れる訳ですが、人それぞれにに旅に出る理由がありますよね。