【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲
成人式は大人の仲間入りを認めてもらえる大切な節目の日ですよね。
あなたは新成人を送り出すとき、どんな曲を贈りますか?
または成人式を迎えるとき、どんな曲を聴きたいですか?
この記事では、成人式に贈りたい応援歌や聴きたい曲を紹介していきますね!
これまで育ててくれた両親への感謝の気持ちが込められた曲や、これからの人生の糧となるような応援歌がたくさん登場します。
人気曲の中から、編集部で厳選しオススメしたい作品をピックアップしましたので、ぜひ聴いてみてください!
【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲(11〜20)
雨上がりTHE イナズマ戦隊

青春の葛藤や希望を鮮やかに描き出す、THEイナズマ戦隊の心に染みる1曲。
2004年7月にリリースされたシングル『パーダラ・ブギ ~後悔するにゃ若すぎる~』に収録されています。
雨上がりの空を見上げる情景から始まり、若さゆえの無鉄砲さや、大人になってからの葛藤がつづられています。
疾走感のあるリズムと力強いボーカルが特徴で、元気と勇気を与えてくれますよ。
本作は、人生の困難を乗り越え、前を向いて生きることの大切さを伝えています。
新成人の方々や、人生の岐路に立つ人におすすめです。
新宝島サカナクション

自分の夢「新宝島」を目指すあなたへオススメしたいのが、サカナクションの『新宝島』です。
手塚治虫氏の同名マンガ『新宝島』からタイトルを取られたこの曲は、佐藤健さんと神木隆之介さん主演の映画『バクマン』の主題歌に起用されました。
昭和の歌番組やバラエティ番組をイメージした独特なMVも印象的なこの曲。
夢をかなえるまでにはたくさんのミッションをクリアしていかなければなりません。
いろんなミッションを次へ次へとクリアすることで自分の最終目標、つまり「新宝島」にたどり着けるんだということを教えてくれます。
これから歩み出すあなたへの道しるべになってくれるでしょう!
ichibanKing&Prince

新しい舞台で一番上を目指してほしいという気持ちを伝えるのにピッタリなのがKing & Princeの『ichiban』です。
キンプリの愛称でとくに若い世代を中心に人気の彼らの曲は、新成人の方にきっと喜んでもらえるはず!
この曲は今までの彼らのポップな曲調からは一転して、打ち込みをベースにラップパートをフィーチャーした、一気にテンションを上げてくれるようなナンバーになっています。
この曲をバックに新しい門出への準備をすれば自然に前向きな気持ちになれそうですね!
Thank you my teensYUI

成人を迎えることについてYUIさんが曲にした『Thank you my teens』。
YUIさんらしいストレートでわかりやすい歌詞で10代から20代へ移り変わることをテーマに歌っています。
もしかしたら大人になることへの抵抗がある人もいるかもしれません。
そんな方はぜひこの曲を聴いてYUIさんからのメッセージを受け取ってください。
HIDEOUTJO1

心の底から熱い気持ちが湧き上がってくるメッセージソングです。
JO1の楽曲で、2023年11月に配信リリース。
映画『OUT』の主題歌に起用されました。
力強いビートと心に響くメロディが印象的。
「自分たちの場所で自由に生きる」という思いが込められた歌詞が心に刺さります。
困難を乗り越え、夢に向かって進む勇気をくれますよ。
新成人の門出を祝う応援歌としても、ぴったりではないでしょうか。
仲間とともに歩む喜びを感じられる、エモーショナルな作品です。
Q原因は自分にある。

2018年に結成された7人組のダンスクループ、原因は自分にあるの『Q』は葛藤を抱えながらも前に進む新成人の背中を押すような応援歌になっています。
この曲はとくに歌詞が特徴的で、ボーカロイドのようにデジタルに加工された声で、かかげた目標がかなわないだろうと決めつける周囲を跳ねのけるような力強いメッセージが歌われています。
将来とうしてもなりたい職業がある方や、やりたいことが実現できるか迷っていて不安な方には、ぜひこの曲を聴いて勇気をもらってほしいです。
【成人式】18歳になったあなたへ贈る歌。新成人におすすめの曲(21〜30)
StoryAI

AIさんの代表的な曲で、しっとりとしたメロディーと力強い歌声が胸に響く名曲。
社会に出ると1人でがんばらなくちゃと気負ってしまいますが、つらいときは誰かが必ず支えてくれるということ、そして誰かがつらいときは支えてあげたい、という気持ちにさせてくれる1曲です。