RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

愛知県出身の女性アーティスト

愛知県出身のアーティストというと、あなたはどなたを思い浮かべますか?

愛知県からは、シンガー、バンド、アイドル、ラッパーなど、ジャンルを問わずに人気のアーティストがたくさん輩出されているんですよね。

そこでこの記事では、たくさん居る愛知県出身アーティストの中から女性アーティストに焦点を当てて紹介していきますね!

ジャンル、世代を問わずにピックアップしましたので、お気に入りのアーティストを見つけてみてください。

愛知県出身の女性アーティスト(1〜10)

BxMxCMOAMETAL(BABYMETAL)

海外で高い人気を誇るメタルダンス・ユニットBABYMETALは、「アイドルとメタルの融合」をコンセプトとして2010年に結成されました。

スクリームとダンスを担当するメンバーのMOAMETALさんは愛知県名古屋市の出身なんです。

ラウドなメタルサウンドとアイドルらしいダンスパフォーマンスが人気の秘密で、ギャップという魅力は世界共通だというとこがわかりますよね。

レディ・ガガさんやメタリカ、ガンズ・アンド・ローゼズのオープニングアクトを務めるなど、実力も折り紙付きです。

抱きしめてアンセムチームしゃちほこ

チームしゃちほこ – 抱きしめてアンセム / Team Syachihoko -Dakishimete Anthem [5.22鯱のぼりDAY2 LIVE ver.]
抱きしめてアンセムチームしゃちほこ

愛知県出身で名古屋在住の女性タレントによって結成されたアイドルグループがチームしゃちほこです。

2018年からはTEAM SHACHIに名前を変え、名古屋を拠点として活動しています。

2015年には映画『天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜』のオープニングテーマとして『天才バカボン』をリリースし、オリコンシングルチャートでは第4位にランクインしています。

また同年リリースのシングル『怪獣トットト』はNHKの音楽番組『みんなのうた』で放送されました。

かげなえのない世界平手友梨奈

平手友梨奈 『かけがえのない世界』MUSIC VIDEO
かげなえのない世界平手友梨奈

愛知県出身の平手友梨奈さんはアイドルグループ・欅坂46の元メンバーで、女優、モデル、歌手、ダンサーと多方面で活躍するアーティストです。

欅坂46のファーストシングル『サイレントマジョリティー』ではセンターを務め、ファンの間では「てち」と呼ばれて親しまれています。

2018年公開の映画『響-HIBIKI-』に主演として初出演し、翌年に第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しているんですよね。

ソロ活動を始めてから2作目の配信限定シングルとなる『かけがえのない世界』では、切れの良いダンスを披露しています。

愛知県出身の女性アーティスト(11〜20)

MIRRORHARUNA、MAMI(SCANDAL)

2006年に大阪の京橋で結成されたSCANDALは、メンバーのうち半分が愛知県出身のガールズロックバンドです。

2008年にリリースされたメジャーデビューシングル『DOLL』は40局のラジオ局でパワープレイを獲得し、翌年リリースのファーストアルバム『BEST★SCANDAL』はオリコンアルバムチャートで第5位にランクインしています。

結成15周年を迎えた2022年には10枚目のアルバムとなる『MIRROR』をリリースし、ワールドツアーも行う日本を代表するバンドの一つなんですよね。

風の音さえ聞こえないJUNNA

JUNNA 「風の音さえ聞こえない」Music Video(Full ver.)
風の音さえ聞こえないJUNNA

2016年に放送されたテレビアニメ『マクロスΔ』で、劇中に登場する音楽ユニットの歌唱担当としてデビューしたのがJUNNAさんです。

愛知県名古屋市出身で小学4年生からボーカルスクールに通い始め、6年生のころには歌手を目指すようになっていたのだとか。

オーディションの審査員をも圧倒したパワフルな歌声と歌唱力が魅力なんですよね。

2017年にはミニアルバム『Vai! Ya! Vai!』でソロデビューを果たしました。

途切れた呼吸ポタリ

ポタリ『途切れた呼吸』MV(2019年2月6日リリース)
途切れた呼吸ポタリ

2007年から2019年まで活動していた愛知県発のガールズロックバンドです。

彼女たちが多くのロックファンに親しまれるキッカケになったのは、2012年におこなわれたTANK! the AUDITIONです。

このオーディションでグランプリを獲得し、名古屋でおこなわれている野外フェスTREASURE05Xに出演しました。

元気たっぷりのポップな作風が特徴的で、客席を巻き込んだ明るいステージパフォーマンスが魅力でした。

2019年、惜しまれつつもバンドは解散してしまいましたが、当時のMVやライブ映像が残っているのでぜひご覧ください。

このままずっと朝まで加藤ミリヤ

加藤ミリヤ 『このままずっと朝まで』
このままずっと朝まで加藤ミリヤ

2020年にデビュー15周年を迎えた加藤ミリヤさんは、愛知県豊田市出身のアーティストです。

自身の多くの楽曲で作詞・作曲を担当し、ミリヤさんのルーツであるR&Bやヒップホップにポップさが掛け合わされた絶妙なサウンドが魅力なんですよね。

女性の共感を呼ぶ歌詞も人気の理由の一つで、ミリヤさんと同世代の女性たちからカリスマとして支持されています。

また音楽的才能だけにとどまらずファッションデザイナー、小説家、女優としても活躍するマルチアーティストなんです。