愛知県出身の女性アーティスト
愛知県出身のアーティストというと、あなたはどなたを思い浮かべますか?
愛知県からは、シンガー、バンド、アイドル、ラッパーなど、ジャンルを問わずに人気のアーティストがたくさん輩出されているんですよね。
そこでこの記事では、たくさん居る愛知県出身アーティストの中から女性アーティストに焦点を当てて紹介していきますね!
ジャンル、世代を問わずにピックアップしましたので、お気に入りのアーティストを見つけてみてください。
- 【名古屋】愛知県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 愛知県出身の女性アーティスト
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【2025】人気の邦楽女性シンガーソングライターまとめ
- 愛媛県出身の熱いバンド・アーティスト・歌手
- 【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- アニソンのおすすめ女性ボーカル
- 昭和のかっこいい曲。色気や情熱、渋さが光る昭和の名曲
愛知県出身の女性アーティスト(21〜30)
LADY BLUE久松史奈

1990年デビューして女性ボーカリストとして、「天使の休息」が大ヒットとなりました。
もともとロックシンガーを目指してたという彼女は、2000年に海外でバンドデビューを果たしています。
情熱の歌声がとてもステキなアーティストです。
Twinkle Heart木村由姫

1998年から活動し、浅倉大介さんのプロデュースにより、話題となり、話題の歌姫として注目されていた木村由姫さん。
その後も精力的に活躍されていましたが、惜しくも2001年に引退。
R&Bを感じさせる大人な歌声がとても印象的でした。
愛知県出身の女性アーティスト(31〜40)
Time LimitmidnightPumpkin

名古屋出身の、スカバンド。
女性ツインボーカルとスカのマッチングがとても楽しいバンドです。
惜しくも2011年に活動休止となりましたが、2016年に復活ライブを開催。
バンド名でもある「ミッドナイトパンプキン」にちなんで、ハロウィンにイベントをしていました。
BreathLaputa

90年代を中心に活躍していた、ビジュアルバンドです。
ハード、メタル、ゴシックなロック系ばんどで、かなりダークな印象のバンドでした。
2004年に活動休止。
かなり熱の入ったライブも印象的です。
今でも熱狂的なファンもいることでしょう。
Sky scraperTHIS MORNING DAY

男女ツインボーカルがとても際立っているロックバンド。
愛知県を拠点に活動していたバンドです。
バンドで男女のツインボーカルというのはとても珍しいケースで、それが嫌味でなく聴きやすいテイストの曲です。
惜しくも2015年に解散しています。
涙☆バキュームサウンドketchup mania

メンバー全員愛知県出身のパンクバンド。
パンクでキャッチーな音楽でインディーズからメジャーデビューしました。
番組のタイアップもあったりして順調に活動していましたが、2009年に地元愛知のライブをもって解散しています。
What an upside down worldベリーロール

ミュージックビデオがとても凝っていてとてもおもしろく、バンドにしておくにはもったいないバンド、ベリーロール。
インディーズバンドとして、2003年にデビュー。
そして2008年6月に解散しています。
キュートでハードなボーカルが印象的です。