RAG Music
素敵な音楽
search

悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲

いろいろな悩みをテーマにした邦楽曲を集めたソングリストです。

一言で悩みと言っても、いろいろあるんだなぁと聴き比べてみて、つくづく思います。

あなたの悩みに寄り添ってくれるような1曲を探してみてはいかがでしょうか?

悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲(36〜40)

子供になろうMy Hair is Bad

大人として生きる中で感じる葛藤と素直な気持ちを率直に描いた楽曲です。

My Hair is Badは2020年12月にリリースしたCDシングル『life』で、日々の生活で演じている自分と本来の自分のギャップを丁寧に表現しています。

周りから認められたいのに上手く甘えられない、大人としての義務を果たしながらも、自分に嘘をつかずにまだ子どものようにありたい。

そんな内なる思いを、バンドならではのパワフルなロックサウンドで力強く歌い上げます。

本作は、社会的な立場と本来の自分を見つめ直したいと感じているすべての人に届けたい1曲です。

これまでの人生の中で心の奥に秘めてきた思いに気付くはずです。

さなり

切なくも優しい人の心を歌い上げた名作です。

さなりさんが2019年6月に発表したアルバム『SICKSTEEN』に収録された本作は、メロディアスなラップと心に響く声が印象的な1曲です。

ワンカットで撮影された23人のダンサーが登場するミュージックビデオでは、さなりさん本人が初めてダンスに挑戦し、歌詞の世界観を豊かに表現しています。

人の温かさとどこか切ない感情が共存する楽曲に仕上がっており、心にグッとくる歌詞とサウンドが魅力です。

愛する人への思いや、大切な人を思う気持ちに共感できる方におすすめしたい1曲です。

ユイカ

優しい嘘と残酷な真実の間で揺れる主人公の心情を繊細に描いた楽曲です。

2024年6月にリリースされたアルバム『紺色に憧れて』に収録された、ユイカさんの1曲です。

今までのポップスやバラードとは異なり、情熱的で力強い曲調に、自分自身の弱さや矛盾と向き合う深い歌詞が織り込まれています。

SNSでも話題となり、多くのリスナーの心を捉えています。

日常の中で感じる人間関係の矛盾や、本音と建前のはざまで苦しむ誰もが共感できる要素が詰まった本作は、一人で静かに向き合いたい時や、心の整理をつけたい時にぴったりの1曲となっています。

ファイト!中島みゆき

社会の理不尽な現実に直面しながらも前に進み続ける人々の姿を描いた中島みゆきさんの挑戦的な意欲作です。

学歴差別、暴力、無関心、性差別などの困難に立ち向かう人々に向けて、力強いメッセージを届けます。

1983年3月にアルバム『予感』に収録され、1994年5月にはシングルとして再リリースされました。

その後、住友生命「ウィニングライフ」や2020年にはユニクロ「ヒートテック」のCMソングとしても起用され、時代を超えて多くの人の心に響き続けています。

しかし本作の1番のサビ前の歌詞はなんとも人間の恐ろしい描写がリアルにつづられています。

大丈夫wacci

wacci 『大丈夫』Music Video
大丈夫wacci

涙も笑顔も、人生の彩りとして受け入れることの大切さを優しく語りかけるwacciの心温まるミディアムバラードです。

メンバーの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛け、日常でよく使われる「大丈夫」という言葉に込められた深い思いを丁寧に紡ぎ出しています。

本作は2015年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『37.5℃の涙』の主題歌として起用されました。

人生にはさまざまな困難が待ち受けていますが、それを乗り越えて成長していく過程も、かけがえのない時間なのだと教えてくれます。

弱音を吐くことを恥じたり、一人で抱え込んでしまったりしがちな方に、心からの励ましの言葉を届けてくれる温かな楽曲です。